2019年10月31日木曜日

サイトワールド前日。

今日はサイトワールドの会場準備の日。
そして、会社としては月末です。
いつものように6時30分過ぎに会社へ。
そして、仕事。
8時過ぎからサイトワールドの準備。
早めに会社を出る予定でしたが、9時45分に会社を出発。
今日の午前中は、かずくんの運動会ごっこが近所の公園で行われましたが、それはじいたんだけが見に行きました。
(どうな雰囲気だったのか、話をしていないので分かりませんが)
そして、錦糸町の丸井に到着。
事務所に挨拶などをして、8階の展示会場へ。
11時から準備ということでしたが、皆様早めに来ていました。
私はグミちゃんと総合受付で待機。
出展者に名札を渡したり、備品の数の変更などに対応したり。
すべて準備が終わったのは18時30分でした。
明日はたくさんの人が入る会場に、私と香織ちゃんだけでいるとなんだか不思議な気持ちになります。
会場を施錠して頂き今日は終了。
JRの錦糸町駅、地下鉄の錦糸町駅にガイドブックを持って挨拶。
地下鉄の駅は、サイトワールドのことを知っていました。
そして、ホテル到着。
そこから90分ほど仕事。
仕事が終了したのは21時。
セブンイレブンで夕食を購入し夕食。
今日はとても疲れたので、よく寝られそう。

おやすみなさい。
明日、サイトワールドの会場で、皆様のご来場をお待ちしております。

2019年10月30日水曜日

サイトワールドの準備(エクセル【Excel)での文字の位置の確認】

昨日は私としては遅く寝たので、今日は4時過ぎに起床。
今日は子供の「運動会ごっこ」を近くの公園で行う予定でした。
しかし、雨で中止。
31日に延期となりました。
しかし、31日はサイトワールドの準備、あーちゃんは同行援護と誰も行くことができません。(ごめんね、かずくん。)
7時30分から部長会議。
昨日人手不足で臨時休業をしたことに対する今後の対応等を話し合い。
午前中は事務処理。
周りはサイトワールドの準備で忙しいので、多少操作が遅くても事務仕事をしていました。
私には事務系の仕事は、少し苦手。
いやいや、あまり好きでないという方が正解かもしれません。
自分で早くできないのが、仕事をしながらストレスになっているのかも知れません。
午後は私もサイトワールドの準備。
物をたたんだり、重ねたりという雑用を実施。
私がホッチキス止めなどをすると酷いことになるので、まだ、重ねたり物を持つ仕事の方がよいかも知れません。
音声コード対応のA5のサイトワールドガイドブックも無事に150部完成。
スマホをかざすだけで読上げるので、確かにこれは便利です。
OCRでは、撮影の位置などいろいろ考える必要がありますからね
かずくんも17時過ぎに迎えに行ってもらい、会社へ。
結局、18時30分ごろまで仕事をしていました。
遅くなったので外食。ということで、近くのサイゼリアで夕食。
サイゼリアのビールジョッキは何回飲んでも不思議です。
中身が何も入っていないのではないかと思うほど軽すぎます。
飲んだ気がしません。
とか何とか、言って、ビールを2杯。その後は赤ワインを頂きました。
(色々、言って結局は飲みたい!だけなのかも知れません。)

エクセル(Excel)での文字の位置の確認

今日サイトワールドの資料を印刷したら、表のすぐ上に文字が書かれていて、見にくいと言われました。
そこで、どのようにレイアウトされているか音声で確認しました。
JAWSでは
JAWSキーを押しながらF(insertまたは無変換を押しながらF)
PC-Talkerでは、Shift+Alt+Gを押すことにより、確認可能でした。
ちなみに問題の表はPC-Talkerでは
「横位置 標準 縦位置 シタ詰め」
正しく修正すると
「横位置 標準 縦位置 中央揃え」
と読上げました。

2019年10月29日火曜日

悩ましいこと。

今日は4時に起床。
朝風呂に入り、気分爽快。
そして、冬場に始める水浴びを初めて実施。
まだ、あまり冷たくありませんでした。
今日は会社でAIスピーカーの体験会があるため、2階にあるルータ、AOスピーカーをすべてスーツケースに入れて、自宅を出発。
階段でもさほど重たくはありませんでした。
そして、7時過ぎからAIスピーカーのセッティング。
家のWiFiルーターから持ってきたので、特別設定することなく、動作は完了。
しかし、どこを捜しても「エコー・ショー」の電源が見つかりません。
家に電話をして、落ちていたら持ってくる様に頼みました。
でも、念のため香織ちゃんに捜してもらったら、ちゃんとスーツケースから出てきました。
私は、何度もスーツケースの中を確認したのに、不思議。
今日は急に休んだ人などが出て、社内は人がいない状態でした。
そこで、やむを得ずいくつかの電話回線を臨時休業に。
ならしても取れないより、お休みにした方がよいという判断をしました。
皆様にはご迷惑をかけてすみません。
午後は少し人が増えたので、少しずつ電話の回線を開いて行きました。
夕方はサイトワールドの準備など。
音声コード対応の墨字のガイドブック(A5版)も無事テスト完了。
私は少し悩ましいことがあります。
視覚障害者が情報を得る手段として、点字、テキスト、音声デイジー、テキストデイジー、音声コード、QRコード・・・。
どれも視覚障害者に有益な情報提供です。
しかし、こんなに媒体があると作る側は現実的に大変です。
何かボタン1つですべてができたら便利なのになぁ。

2019年10月28日月曜日

箱根からの帰路 【NetReader2でフォーム入力に使うと便利なショートカット2】

今日は4時に起床。
箱根での朝は車の音も聞こえず、とても静かでした。
ホテルのネットからVPNが接続できたので、会社のサーバーに入り仕事。
6時30分に香織ちゃんとかずくんは起床。
私は、ほぼ毎朝お風呂に入ります。
でも朝入る温泉は格別です。
朝食は和食。
かずくんの分も頼んだので量が多くて食べるのが大変でした。
子供の食事を頼むのは難しいと感じます。
その点ビュッフェスタイルだと、何も気にする必要がないので、楽だと感じました。
箱根登山鉄道が止まっているので、バスで箱根湯本駅へ。
そして、しばらくするとかずくんが「気分が悪い」とのこと。
外で少し休ませても改善されません。
そこで、私がグミちゃんとカラちゃんを見て、香織ちゃんがかずくんをトイレへ。
トイレを見つけることができず、ホームに入れてもらい、無事大事には至りませんでした。
その後、かずくんは元気になり、電車でおにぎりを買って食べるというほどになりました。
自宅に着いたのは15時。
家に着いたら私は急に疲れが出てしまい、夕方まで横になっていました。
あーちゃんとじいたんは出かけていたので、夕食も3人で簡単な物。
食後、私がショートメッセージの着信を確認すると、「お金が支払われていません。電話をするように」とのメッセージ。
携帯電話の番号ではなく、「06」から始まる番号でした。
そもそも、おかしいとは思いました。
そこで、香織ちゃんに相談。
香織ちゃんは自宅の電話を使って「184」を付けてダイヤル。
話し中で繋がりません。
次にその電話番号をsafariで検索。
「架空請求に使われる番号」とネットでは表示されました。
まあ、いろいろな方法を使って詐欺はするものなのだと、感心してしまいました。

前回はホームページを読むのに使うと良いコマンドでした。

今回はフォーム入力で便利なコマンドです。

フォームフィールドにジャンプ:F
どのような入寮フィールドがあるのかあ、ジャンプします。
まずは、この「F」が基本です。

文字入力:E
検索キーワード、名前を入力する所など、文字入力する所にジャンプします。

ラジオボタン:R
性別の選択などによく使用されます。

チェックボックス:X
この内容に同意するかどうかなど、チェックを入れる場合に使用します。

ボタン:P
送信、キャンセルなどのボタンにジャンプできます。


コンボボックス:C
都道府県選択などに使用する部分にジャンプできます。

商品の検索などを行いたい場合には、「E」で入力する所を探します。
入力終了後「P」で検索ボタンを探すと便利です。
しかし、最近は「検索」、「実効」がリンクになっている場合も多くあります。
その場合には「P」では移動することができません。


2019年10月26日土曜日

箱根でゆっくり

今日は3時に気象。
グミちゃんが私の布団に入ってこなかったので、ゆっくりと寝られました。
京都明日は久しぶりの休み。
夏休みもかずくんをどこにも連れて行かなかったので、箱根の旅行。
メンバーは私、香ちゃん、かずくん、グミちゃん、カラちゃん。
ホテルなどは前日にネットで予約しました。
家を出たのは9時前。
予定通りに新宿駅に到着。
予約した特急券を券売機で発券。
帰りの切符も発券しようと思いましたが、できなかったということで窓口へ。
ちなみに、ロマンスカーの予約は見えないとできません。
最後に画像認証が出るためです。
空席の確認まではできます。
そして、「強羅」までの切符を購入。
駅の方は「箱根湯本からはバス輸送になります」と説明。
私の心の声、「ええ!日光は知っていた。毛で箱根も!乗換案内では検索できたではないか!」
今更いかないわけにも行きませんので、特急へ。
しかし、ロマンスカーは満席でした。
11時20分に箱根湯本に到着。
喫茶店で昼食。
ゆっくりと食事をしてバス乗り場へ。
代行バスが出ていますが、かなりの人で並んでいました。
バスには20分待って乗ることができました。
登山鉄道では約40分、バスでは約30分かかりました。
強羅駅からケーブルカーは動いていたので、それに乗り公園へ。
初めて強羅後援を散策しました。
外国人の人、犬と一緒の人がとても多いのが印象に残りました。
そして、14時20分、ホテルに到着。
少し待って、早めのチェックインができました。
今日の宿泊先は「愛犬と泊まれる」というのを売りにしています。
部屋に入るとグミちゃんとカラちゃんはテンションが高めでした。
部屋の中を走っても、滑らない床になっています。
おやつ、食器、ペットシートまで備わっています。
グミちゃんたちはペットシートは使いませんが。

私は少し部屋で仕事をしたりしましたが、かずくんとゆっくり遊んだり、話をしたり、久しぶりにのんびりできました。
夕食に日本酒を飲んだら、すぐに眠くなってしまいました。
今日は、ここまで。

2019年10月25日金曜日

飲む量と価格の関係【NetReader2の便利なジャンプコマンド1】

今日は3時に起床。
朝起きて、少し寒いと感じました。
とても今年の夏は暑かったのに、ちゃんと寒くなるのだと、当たり前ですが自然とは不思議なものだと感じました。
今日は大雨。
昨夜の天気予報通りの天気です。
「天気予報」はあくまでも「予報」だったのに、今の「天気予報」はその通りになるから驚きです。
しかし、自分自身に起こることは1秒後のことでも予測はできません。
玄関で革靴を履こうとして少しかがんだらいきなり衝撃。
別な扉が開いているのを知らず、おもいきり顔をぶつけました。。
でも幸い口の中を切っただけですみましたが。
今日は事務所で仕事。
25日なので、支払関係、そして、昨日締め切りの原稿の提出。
昼は銀行へ。
一番雨の強い時間に約束をしてしまいました。
着いたらびっしょり。
でも、銀行を出たら雨は小降りになっていたので助かりました。
夕方は視覚障害者のサービスに関する相談を受けミーティング。
夕食は家族全員で外食。
かずくんはいつものように「ラーメン」を主張しましたが、和食のレストラン。
ビールが一杯250円だったので、多めに飲んでしまいました。
(ビールの価格にかかわらず、飲む量は同じです。と香織ちゃんに言われました価格のせいにしては、行けません。)

NetReader2の便利なジャンプコマンド1

NetReader2には目的とした所にジャンプできるようないろいろなキーが割り当てられています。

見出しへジャンプ:H
見出しにジャンプすることができます。
まずは「H」キーを押して、このサイトはどのような場所に見出しが付いているか把握すると、次から無駄な部分を聞く事無く、目的の内容に移動出来ます。

日付にジャンプ:D
日付が書かれている部分にジャンプします。
私のBlogでは、掲載されている日付の所にジャンプします。
「ニュース速報」などのページでは、掲載された日付と時間が書かれています。
この「D」を押して、次々と記事が移動出来ます。

リンクでない場所に移動:N
リンクを飛ばし、文が書かれている部分にジャンプします。
私はこの「N」を比較的多く使用します。

リンクにジャンプ:A
Tabキーを押した時の様に、リンクに移動します。

テーブルにジャンプ:T
テーブルで書かれている部分にジャンプします。
ちなみに、これらこまんどにSiftを押すと、逆方向にジャンプします。

2019年10月24日木曜日

iPadOSって。(「NaviEdit.exe」をAOKメニューに登録)

今日は3時に起床
本日締め切りの原稿を書いていました。
そして、いつものように6時30分ごろ会社へ到着。
事務所に入ると、香織ちゃんはいきなり「電気のスイッチがない!」と訳の分からないことを言っています。
そんな馬鹿なことがあるはずがありません。
しかしよくよく考えて見ると、火曜日にレイアウト変更を行って、電気のスイッチの前にロッカーを配置したので、壁とロッカーの隙間に電気のスイッチはありました。
ということは、香織ちゃんが「電気のスイッチ」の話をしなければ、私は直進し、ロッカーにまともにご挨拶をするところでした。

今日は何回か事務所で位置関係がわからなくなり、いろいろな場所にぶつかってしまいました。
やはり、視覚障害者は物の移動に弱いのだと感じました。
でも、レイアウト変更を指示したのは私。自業自得だからしかたがありません。
締め切りの原稿は何とか書けたのですが、もう一本は書けませんでした。
がんばって明日提出しなくては。
私の今日の驚きは、「iPadOS」でRivo2が使用出来ないということです。そもそも「iPadOS」なる存在を知りませんでした。
社員の間では認識していましたが、私への報告がされていなかったため、的確な情報公開が遅れてしまいました。
せっかく、日誌を書いているのだから、重要なことはちゃんと書いてくださいね。
私から社員のみなさんへのお願いです。
今日の時点では、「iPadOS」にすると、Rivo2は動作しないということになっています。


「NaviEdit.exe」をAOKメニューに登録

前回デスクトップに「NaviEdit.exe」のショートカットを作成しました。
(前回??という方は、10月20日の記事をご参照ください。)
今回はもっと使い易い様に「AOKメニュー」に登録します。
Windowsキーを押しながらDを押し、デスクトップに移動します。
「N」押し、「NaviEdit.exe」に移動します。enterキーは押さないでください。
Ctrl+Cを押し、クリップボードにコピーします。
F12キーを押し、AOKメニューを起動します。
Altキーを押し、メニューを表示します。
下向きカーソルキーを押して行き、「マイファイルで開く」に移動し、enterキーを押します。
通常「マイファイル  一覧 マイ アプリケーション」のフォルダが一覧されています。
別なフォルダが表示される場合は、「マイ アプリケーション」フォルダに移動してください。
Ctrl+Vキーを押し、貼り付けます。
「NaviEdit.exe - ショートカット.lnkを フォルダ マイ アプリケーションに 複写 確認」と音声が出ますので、enterキーを押します。
続いて、「安全操作の画面」が出るので、Alt+Yを押します。
これでAOKメニューに登録されました。
すべてAlt+F4で終了します。
念のため、パソコンを再起動すれば、AOKメニューの中に「NaviEdit.exe - ショートカット」が登録されています。

2019年10月23日水曜日

思い出の地で講演【iPhoneでkindle本の読み上げ】

今日は3時に起床。
グミちゃんは早めに食事。
6時に、グミちゃんと香織ちゃん、カラちゃんと自宅を出発。
今日は宇都宮で講演。
視覚障害者の最新読書事情というテーマで話をします。
そのため、PTR3などいろいろな機器を持ったので、荷物が重く、最初は歩くのが大変でした。
リュックに入れず、手持ちになっても、キャリーバッグに入れればよかったかも知れません。
そして、東京駅のみどりの窓口で乗車券を購入。
駅ネットの機会で行きの切符を発券。
しかし、東北新幹線の改札に切符を入れても入る事ができません。
香織ちゃんは間違って帰りの切符を発券し、行く切符ではありませんでした。
そして、機械で切符を発券。
無事に新幹線の10分前にホームに到着。
宇都宮駅には図書館の職員さんが迎えに来てくれました。
10月初めの全視情協の展示会に行ったときは道を間違え、たくさん歩いたことが、ふと思い出されました。
宇都宮市立図書館は私にとって、記憶にある場所です。
盲学校時代、新しく図書館ができたということで、見学に行ったことがあります。
また、高校を出てから、夏休みなどに少し勉強をするために、上三川の実家から何日か通ったことがありました。
ちなみに、上三川の実家から通うと、バス停まで徒歩30分、バスに乗るのが50分。
そこから図書館に行くバスに乗るのが15分。
と、90分以上かかっていました。
今回の講演の受講者は音訳者の皆様。
講演は私としては60点のでき。
kindle本の読み上げを実演しようとしたら、ログイン画面を求められたり、本がダウンロードされていなかったり。
いつもやっていた事でしたが、事前にすべて確認すべきでした。
機種変更したのを忘れていました。
講演が終わってから、私の中学時代を知っているという方に声をかけられました。
今は、音訳を手伝っていると言っていました。
その方は寮の先生でした。
あんな悪い子がこんな風に人前で講演なんて、さぞかし驚いた事でしょう。
声を掛けてくださり、とてもうれしかったです。

そして、新幹線で再び東京へ。
東西線で飯田橋まで行き、香織ちゃんはそのまま高田馬場へ。私は日盲社協開館へ。
香織ちゃんと別れると、グミちゃんはいつものように、何度も周りを気にして、前を集中して歩こうとしません。
いつも一緒だからしかたがないですね。
そのうちあきらめてちゃんと歩く様になりますが。
常務理事会が終わり、帰宅したのは19時過ぎ。
かずくんは今日は幼稚園で川越まで行き芋掘り。
そんな話を聞きながら夕食を1人で食べました。

iPhoneでkindle本の読み上げ

VoiceOverの機能を使い、iPhoneでkindle本を読むことが可能です。
しかし、すべての図書を読み上げる訳ではありません。
アニメ、雑誌といった本は読み上げることができません。
本を購入する前に、サンプルをダウンロードして、試してから購入することをお勧めします。
kindle本購入し、ダウンロードしたら、
いつでも読書可能となります。
本が開いた状態で2本指で下にスワイプすると読上げます。
読み上げの停止は2本指シングルタップです。
Rivo2では、R1ボタンを一度押すと読上げ開始。
R3ボタンを押すと読み上げが停止します。

2019年10月22日火曜日

レイアウトがかわりました! 【折り返し表示の禁止】

夜中の凄い雨と風の音で目が覚めました。
でも、5時過ぎは雨は普通の降りになっていたので安心。
今日は事務所のレイアウト変更。
そのため、我が家は全員出社。
幼稚園が休みの為、かずくんも出社です。
そして全員で9名。
ラビットでは401号、402号の2部屋を借りています。
402にある倉庫を401に移動、そして、402にパーティションを君で接客スペースを作成。
書類などのロッカーを動かしたりといろいろ行いました。
でも、人数が多いので、14時過ぎには無事に終了。
ちなみに昼食は、お弁当を買って、みんなでテーブルを囲んで食事。
私は普段あまり食べない様にしているのですが、みんなにつられてカツカレーを食べてしまいました。
帰宅したのは16時。
休みの日は何となくのんびりした感じでほっとします。
本当はやらなくてはいけないことがたくさんありますが、今日は休み。
明日は宇都宮で講演です。
そして、依頼されている原稿を2種類書かなくては。
がんばろー

折り返し表示の禁止

CSVファイルや、プログラミングなどをしていると、1行は折り返さずに、1行で表示してほしいことがあります。 例えば、1行150文字書かれたデータがあるとします。 漢字にすると300文字扱いになります。 通常これを表示すると、2行、または3行に折り畳まれて表示されます。 例えば、「6行目」のデータを見たいといっても、どこが6行なのかわかりません。 メモ帳では 「書式」の中の「右端で折り返す」のチェックを外すことにより、1行として見る事が可能です。 MyEditでは 「環境」の中の「オプション設定」に入ります。 その中の「編集」に「横文字数」があります。 これを「400」と設定すれば、300文字は2複数行に跨がらず、表示

2019年10月21日月曜日

文化の違い?【「NaviEdit.exe」の利点】

昨晩はホテルでぐっすり寝ました。
グミちゃんに邪魔されることがないので、ホテルでは快適に寝られます。
そして、6時過ぎにホテルを出て会社へ。
午前中は新しいガイドさんへの同行援護の実地講習。
普段みなさんSuicaなどでタッチして通っているので、切符の購入、自動改札機へ切符を通して受け取るといった基本的な部分で少しとまどっていました。
(私も切符を買うことがないので、昔のように券売機で切符が買えないかも)
昼休みは銀行産とミーティング。
会社に戻る途中でラーメンを食べました。
隣の中国人のお客様が、ラーメンとチャーハンのセットを注文し、チャーハンは持ち帰れるかと聞いていました。
店の回答は持ち帰る時は料金は別になるというものでした。
でも、中国では持ち帰り用のパックがあり、食べれないものはそこに入れて持ち帰るというのは当たり前のこと。
文化の違いを感じたのかも知れません。
夕方はサイトワールドの点字のガイドブックを持って四谷へ。
そして、家族全員が池袋で集合し車で帰宅。

「NaviEdit.exe」の利点
NetReader2ではホームページを読むのに、見出しジャンプ、日付ジャンプなどがあります。
「H」を押すと、次の見出しに、「Shift+H」を押すと、前のページにジャンプします。
例えば、インターネットバンキングを考えてみましょう。
インターネットバンキングのページでは必ず「ログイン」に移動し、操作が始まります。
この「ログイン」がみつかりやすいページの構造になっていればいいのですが、見出しなどもついておらず、毎回「ログイン」を捜すのに苦労する様なページもあるかと思います。
そんな時、「NaviEdit.exe」で設定してあると、「Shift+下カーソル」、「Shift+上カーソル」を押すことにより、予め登録してある「ログイン」という言葉にジャンプしてくれます。
もちろん「ログイン」の他に「残高確認」や「振込」など複数登録することもできます。
これは、登録されたインターネットバンキングにのみ有効であり、オンラインショッピングの「ログイン」にはジャンプしたりはしません。
自分の使いやすいように、好きな所にジャンプできる便利な機能です。
登録されていないと、「Shift+上または下カーソルキー」を押しても、ジャンプはされません。

2019年10月20日日曜日

オリジナルのシステムが完成!?【「NaviEdit.exe」のショートカットをデスクトップに作る方法】

今日は1時に目が覚めてしまい、そのまま本を読んでいました。
5時になって眠くなってしまい、おかげで午前中はとても眠い一日でした。
土曜日の夜からホテルに泊まって仕事。
しかし、香織ちゃん、禁煙と喫煙を間違え、喫煙の部屋を予約。
エレベーターでフロアに着いたら、もうすごい空気。
私には耐えられない煙草のにおいでした。
そのまま部屋に入らずフロントに電話。
20分ほど待ちましたが、無事に禁煙の部屋に変えてもらいとてもよかったでした。
そして、今日は本格的に仕事。

香織ちゃんはHDMIケーブルを持参してノートパソコンの画面を部屋のテレビで見る計画。
しかし・・・。
HDMIケーブルを挿しても、ノートパソコンの画面は映りません。
ホテルによって、HDMI端子で見られないように設定しているためです。
テレビをよく触って見ると、HDMI端子に何か刺さっています。
ホテルのサービスやビデオが見れる機器が、接続されている物と思います。
そこで、そのHDMIを抜き、ノートパソコンのHDMIに差し替えると、何と、ちゃんとノートパソコンの画面は映りました。
そして、一日、紆余曲折を経て、無事に懸案のシステムは、ほぼ完成。
最近のクラウドのシステムは本当にすごいと思いました。
でも、カスタマイズにはJavaScriptが必要です。
誰でもできると書いてはありますが、やはり、ある程度データーベースなどの知識は必要と感じました。
私としては、昔の知識が役に立ったわけです。
そうそう、この間AI関係の講演を聞いていたら、中小企業の経営者はITCが出来なきゃ会社を経営できない時代になったと言っていました。
2年前にPHPを使って私が開発したシステムより高機能なものが、短時間でできてしまう時台なのですから、おそろしいです。
でも、このシステム、視覚障害者に決して使い易いものではありません。
視覚障害者は使うためのトレーニングが必要です。
ラビットで働いている視覚障害者の方はがんばって習得してもらわなくてはいけません。
JAWSのように、NetReader2もちゃんとホームページが読める様に早くなってほしいものです。

「NaviEdit.exe」のショートカットをデスクトップに作る方法

ホームページを音声で聞くには、いかに目的の所に早くジャンプできるかどうかが重要です。
そこで、「NaviEdit.exe」というツールを使用すると、NetReader2で自分の設定した箇所に素速くジャンプすることができます。
設定方法は後日紹介するとして、今回はこの「NaviEdit.exe」が簡単に使用出来る環境を作りましょう。
まず、デスクトップにショートカットを作る方法を紹介します。
Windowsキーを押しながら、Rを押し、「ファイル名を指定して実行」の画面を開きます。
ここで「c:」と入力しenterキーを押します。
下カーソルキーで「Program Files (x86)」に移動し、enterキーを押します。
下カーソルキーで「KSD」に移動し、enterキーを押します。
下カーソルキーで「NetReader2」に移動し、enterキーを押します。
下カーソルキーで「NaviEdit.exe」に移動します。enterキーを押してはいけません。
Shift+F10を押し、下カーソル来で「ショートカットの作成」に移動し、enterキーを押します。
「ショートカットのメッセージ ここにショートカットを作成することはできません。
デスクトップ上に作成しますか?  エンターは はい Nは いいえ」と聞いてくるので、「はい」を実行します。
これで、Windowsキーを押しながらDを押し、デスクトップに移動してから「n」と押すと、「NaviEdit.exe」のショートカットに素速く移動することができるようになりました。

2019年10月19日土曜日

大好きだけど。【Rivo2を利用してヘッドセットでの操作】

今日は6時に起床。
やはり検査の翌日は少し体が重い感じがしました。
昨日、「アップルパイが食べたい!!」と思って買ったパンで朝食。
ところが、食べたのは、カステラの上にリンゴがのっていて、ケーキでした。
私にはお手上げ。
半分は食べましたが、残りは他の人にバトンタッチ。
大好きだからって、大きいものを買ってはダメですね。
失敗、失敗。

朝食後は、宇都宮で依頼されている講演の資料作成。
その後、おもちゃ箱の録音を自宅で。
しかし、機械の調子が悪く、途中で録音を断念。
そんなことをしているともう10時。

香織ちゃんとグミちゃんからちゃんで会社に出発。
Androidとブレイルメモスマートを繋いで使用する方法を勉強してから、おもちゃ箱の録音開始。
そして、昼食後もおもちゃ箱の録音。
無事に一日でおもちゃ箱のすべてが録音できてよかったです。

午後はスマートエッグのメーカーの方とミーティング。
サイトワールドでは、ラビットのブースで展示が出来そうです。
みなさん、お楽しみに!!

Rivo2を利用してヘッドセットでの操作

iPhoneとRivo2を利用しており、更に、Bluetoothのヘッドセットを利用したいという人も多くいるかと思います。
その場合の注意点を紹介します。
ペアリングはすべて普通に行います。
ヘッドセットを利用したい場合には、Rivo2はキーボードモードで使用します。
この時、電話を受けるには、L1を押しながらR1のボタンを2回押します。
これにより、電話を受けることが可能です。
電話の切断も同じように、L1を押しながらR1のボタンを2回押します。
これにより、電話を切ることが可能です。
LINE通話もこの上記の手順で行うことができます。
注意点として、留守番電話などを聞く、トーン信号を出したい場合には、電話モードにする必要があります。
この時、音声の制御はヘッドセットではなく、Rivo2に移ります。
トーン操作をした後、ヘッドセットで通話を聞くには、キーボードボタンを押して下さい。

2019年10月18日金曜日

内視鏡検査【Excel(エクセル)で含まれる文字の抽出】

今日は2時に起床。
眠れそうもないので、起きて仕事をしていました。
朝なのでとても集中出来、思った以上に仕事ができたので、ラッキーでした。
今日は内視鏡検査の当日。
朝、昼と食事を食べることはできません。
ひたすら下剤を飲むだけ。
最初は家で飲もうかと思いましたが、みんな仕事で忙しく、私も会社へ。
仕事をしながら20分ごとに下剤を飲んでいました。
家で飲むときより気が紛れて案外楽に飲むことができました。
その後もたくさん水を飲み、13時30分ごろには準備万端。
みんな忙しいので、じいたんの車でグミちゃんと出発。
検査は15時30分の予約でしたが、14時30分過ぎには到着。
いろいろ準備があるのかと思い、待っていても全然呼ばれません。
しかし、検査前ちょうどに呼ばれて準備。
内視鏡の検査は20分ほどで終わりました。
終了後、先生がとてもよい状態なので、組織検査も何もしないので、いつも行く病院で薬をもらうだけでよいと言った時は、とてもうれしくなりました。
ちなみに、グミちゃんは病院の人気者。
去年も同じ看護師さんがいたのか、ちゃんと覚えていました。
結果が良かったので、もちろん、夕食は乾杯でした。

Excel(エクセル)で含まれる文字の抽出
例えば、F列に住所が書かれていたとします。
住所は「東京都新宿区高田馬場」のように1つのセルに書かれていたとします。
「東京都練馬区」、「埼玉県川越市」など、いろいろな住所の中から、「新宿」が含まれる物だけを表示したいとします。
F1列に移動します。
そこで、Ctrl+Shift+Lを押し、フィルタにします。
Altキーを押しながら下向きカーソルキーを一度押します。
続いて下向きカーソルキーで「テキストフィルタ」に移動します。
そこで右カーソルキーを一度押します。
下カーソルキーで「指定の値を含む」に移動し、enterキーを押します。
「新宿」と入力し、TabキーでOKまで移動し、enterキーを押します。
これにより、新宿が含まれる住所が一覧されます。
フィルタを介助するには、Ctrl+Shift+Lのキーを押すと、すべての値が表示されます。

2019年10月17日木曜日

おなかが、空いても、我慢。【PC-TalkerとJAWSの切り替え】

今日は4時前に起床。
シャワーを浴びてから仕事。
朝ご飯は消化が良い物を食べるためうどん。
でも、すぐにお腹が空いてしまいました。
10時過ぎに会社を出て、香織ちゃんと厚労省へ。地下鉄の所で、サイトワールドの理事長と待ち合わせ。
建物に入るためには、身分証明が必要です。
そして建物に入ると、受付。
訪問者、こちらの連絡先など記入します。
そして、名札のような物をもらいます。
それを首に欠け、ゲートにタッチして入ります。
ミーティングが終わって、ゲートを出る時もタッチします。
帰り時間の記載などはせずに、出ることが可能です。
午後は事務所で仕事。
いつもながら、バタバタです。
今日の夕食はかるーく、かるーく、うどん。
もちろんおかずは食べません。
検査が終わり、おいしい物を食べるのが楽しみ。

PC-TalkerとJAWSの切り替え

私は最近、JAWSとPC-Talkerの両方を利用しています。
Cloudで動いているシステムが、NetReaderでは少し使いにくいので、ついついJAWSを利用します。
PC-Talkerの音を一時的に停止するのはCtrl+Alt+Nキー。
JAWSではJAWSキー(insertまたは無変換)キーを押しながらスペースキーを押します。
その後、Sを押すことにより、一時的に音を止めることが可能です。
どちらも音を出す場合には、同じ方法で復活可能です。

2019年10月16日水曜日

サイトワールドまで、あとわずか。【パソコンでのソフトの切り替え方法】

今日は5時前に起床。
今日から金曜日の内視鏡検査に向けて食事制限開始。
ということで朝食は豆腐そうめんを食べました。
しかし、すぐにお腹が空いてしまい、なかなか大変。
今日は1日事務所で仕事。
午後はサイトワールドの実効委員会に参加。
まだまだ先だと思っていたサイトワールドも、もう後2週間。
手抜かりがたくさんあるのではないかとちょっと心配。
でも、サイトワールドの点字とデイジーのガイドブックは、無事にサピエにアップすることができ、安心しました。
サイトワールドニ関する問い合わせも少しずつ増えています。
そうそう、今日、アメディアの望月社長と話をして、禁止懲役から丸いまでのナビレコの地図がアップされていると聞きました。
実際にその場に行かなくても、事前に確認できるそうです。
現在地図は、400ほど、登録されているとのことです。

パソコンでのソフトの切り替え方法

パソコンでメモ帳、ワード、MyMailなど複数のソフトを立ち上げることが可能です。 Alt+Tabキーを使う事により、各ソフトを切り替えることが可能です。 しかし、Alt+Tabで移動しているとぐるぐる回ってしまい、なかなか見つけられないこともあります。 そんな時に便利な機能です。 PC-Talker F12を押し、AOKメニューを出します。 その後、Tabキーを一度押します。 上または下カーソルキーでソフト名を読上げます。 切り替えたいソフトでenterキーを押すと、そのソフトに切り替わります。 JAWS JAWSキー(insertまたは無変換)を押しながら、F10を押します。 ここで、上または下カーソルキーでソフトを選択して、enterキーを押します。

2019年10月15日火曜日

連絡したいときは・・・。【アップルウォッチから電話】

今日はかずくんは幼稚園を休み。
そのため、私とグミちゃんで会社に出発。
午前中の早い内は、台風19号に関する対応。
その後は事務仕事。
サイトワールド関連、同行援護、ラビットの仕事など、いろいろ雑務対応。
午後は香織ちゃんと待ち合わせて銀行へ。
でも、いくら待っても香織ちゃんは来ません。
私は会社にiPhoneを忘れたため、電話ができません。
しかし、ふと思い出し、Apple watchから電話。
銀行の担当者からの電話も無事に取る事ができました。
銀行の担当者からは「出かけますので、引き継ぎました」との連絡。
結局30分ほど遅れて香織ちゃんは私と無事に会えました。
信号待ちをしていたら、前の人が倒れてしまい、救急車を呼ぶことになり、それで離れられなかったとのこと。
それなら遅れても仕方が無いですね。

アップルウォッチから電話

アップルウォッチには
Digital Crown:回したり、押したりできる物。
サイドボタン:横長の押すボタン
の2つがあります。
香織ちゃんの電話番号は「「よく使う項目」に入れてあります。
まず、「Digital Crown」を押します。
すると、iPhoneのホーム画面のようなものが表示されます。
右または左にスワイプして「「電話」に移動します。
ここでダブルタップすると電話が起動します。
留守番電話
キーパッド
連絡先
履歴
よく使う項目
と左右のスワイプで確認出来ます。
今回は「よく使う項目」でダブルタップします。
すると、左右スワイプで名前を読み上げます。
電話をしたい相手のところで、ダブルタップします。
これにより、電話が発信されます。



2019年10月14日月曜日

運動会、短縮バージョン?

今日は4時に起床。
今日は、かずくんの運動会。
普通、朝早く家の中はそわそわしそうなものですが、我が家は6時前になっても静か。
かずくんは起きないし、あーちゃんは時間を1時間見誤っていたとのこと。
そして、ご飯を食べたりしながらお弁当の準備。
香織ちゃんが幼稚園の連絡アプリで確認すると「今日の運動会は午前中で、お弁当はなし」との通知。
直前に連絡できることは便利ですが、誰しもその通知をすぐに見るわけではありません。
7時はどこの家もばたばたしている物。直前の通知はちょっと違うのではないかと私は感じました。
まあ、見損なったところで、お弁当を持って行くだけのことですから、たいした問題ではありませんが。
8時過ぎに車で全員出発。
グミちゃん、カラちゃんはお留守番。
午前中だけですし、外で行うか、体育館で行うかわからないので、他の人に気を遣わせるのもいやなので二人仲良くお留守番。
運動会の会場に行ったら雨は降っていました。
そして、やや強い雨。
体育館で運動会は行われることに変更。
その準備が終わったら今度は外で行うとのこと。
結局、運動会は9時20分から10時15分の短縮バージョンで行われました。
かずくんたちのパラバルーンを見て、終わりました。
午後は何となく、何もしないで終了。
ちなみに、あーちゃんは同行援護のために、出かけました。
プロ野球も昨日でライオンズの試合は終わってしまったし、ちょっと寂しい秋です。
しかし、昨日の日本とスコットランドのラグビーは感動しました。
ラジオの実況を聞いていたのですが、分かりやすくてよいですね。
今日は覚え書きはお休み。

2019年10月13日日曜日

おやすみですが・・・。【iPhoneでホームボタンまたは電源ボタンでVoiceOverの開始と終了を切り替える方法】

疲れていたのか、よく寝てしまいました。
午前中は、会計処理。
しかし、途中からシステム開発の続き。
日付と時間を結合して、日時にしてレコードに書き込むという壁がいまだに越えられずっ今日も悩む一日。
でも、少しだけ先が見えてきたかも。
そんなことをしていたら、もう夕方になりそうなので、終了。
16時からLINEの無料通話を利用して、パソコンの指導。
今日は第1回目。
相手とのレスポンスや音の問題、相手のパソコンの音がクリアに聞こえるかいろいろ気になるポイントはありましたが、違和感なく無事に終了。
教える中で1つだけ問題があるとしたら「このキーは何番目」と、直接キーの位置を言葉で説明してあげられなかった点だけでした。
もっともそれは事前にキーの配置をメモっていれば、解決出来る問題です。
夕食は久しぶりに家族みんなで焼き肉。

iPhoneでホームボタンまたは電源ボタンでVoiceOverの開始と終了を切り替える方法

iPhoneを人に設定してもらったり、VoiceOverが何となく変だと思った時には、VoiceOverを一度終了し、もう一度起動するとうまく行く事があります。 VoiceOverの開始と終了はSiriを使って行うことができます。 Siriに「VoiceOver終了」、または「VoiceOver開始」といえば、動作します。 また、ホームボタンを素速く3回、または電源ボタンを素速く3回押すことにより、VoiceOverの開始と終了を切り替える様に設定できます。 設定は下記の手順です。 ホーム画面から設定に入ります。 右にスワイプ(Rivo2では6ボタン)で「アクセシビリティイ」に移動します。 ここでダブルタップ(Rivo2の場合には5ボタン)を押します。 画面の一番下の項目に移動します。Rivo2では7ボタンを押すことにより、素速く移動できます。 ここに「ショートカット」という項目があります。 この項目に移動した時「ショートカット VoiceOver」と読上げれば、設定に問題はありません。 ただ「ショートカット」の方は、この中に入ります。 右スワイプまたはRivo2の6ボタンで移動すると、いろいろな項目が選択出来ます。 この中の「VoiceOver」でダブルタップ(Rivo2は5ボタン)を押します。 左にスワイプして「戻るボタン」を実行します。Rivo2では「*」ボタンで前に戻ります。 先ほどの「ショートカット VoiceOver」と変わって居れば、OKです。

2019年10月12日土曜日

土曜日の仕事

今日は6時に起床。
久しぶりに遅くまでしかも、かなり飲んだので今日は二日酔いかと思いましたが、大丈夫でした。
ハイボールやサワーはアルコールが薄いので、ある程度飲んでも大丈夫なのかな?
今日は一日仕事。
集中してパソコンに向かうためにどうしようかいろいろ思案。
そこで、アウトドア用に購入した携帯型のテーブルを準備。
その上にパソコンを置き、ベッドに座って仕事をすることに決定。
午前、午後も基本的にここ2週間できなかった経理関係の仕事。
本当は経理関係の仕事は別の担当に少し任せる予定になっていたのですが、今はその状況ではなくなってしまったので、とにかく私がやるしかありません。
午後からは風も強くなり、なかなか仕事に集中しにくい状態でしたが、自分で決めたことなのであらゆる誘惑に打ち勝ち、無事に終了。
でも、明日も家で仕事ですけど。
雨戸も全部閉めて、これでできる緊急対策はすべて終了。
そして、停電は起きると思って、早めに寝ましょうと伝えて終わり。
我が家は停電が起きても私という夜目が利く強い見方があるから大丈夫。
そういえば・・・。
数年前にウィーン(オーストリア)に出張に行った時のこと。
現地の夜は真っ暗。
マンションでも明かりはありません。
一緒に行った健常者も、私のパートナー、クォーツ君も全く怖くて歩けません。
そこで、私にみんな手引きをされ、無事にマンションの部屋に帰ったということを思い出しました。

こんな時でも、かずくんはもうすやすや夢の中。
普段と変わらぬ、健全な生活リズムで、良いことです。

2019年10月11日金曜日

台盛りだくさんの1日【パソコンのホームポジションに指を素速く置く方法】

今日は金曜日。
本当は少しうきうきするはずの金曜日ですが、週末の台風のことなど気になり、少し私の中では思い気持ち。
それに、1時前から目が覚めてしまい、その後ほとんど寝られませんでした。
なんだか悪循環です。
午前中はお客様とのミーティング。
午後は大学生からのパソコン導入相談と簡単な指導を実施。
音声化ソフトは何を使えばよいのか迷っている雰囲気なので、私は強制的に「JAWS」を押しました。
理由は、今後Cloudでのサービスなどを学生では使っていかなくてはいけません。
もちろんある程度まではPC-Talkerでも利用可能です。
しかし、JAWSをマスターできれば、もっと効率的にいろいろなことが可能となります。
若いのだし、初めて覚えることに簡単も何もありません。
初めてのことは簡単なことでも難しいものです。
JAWSをある程度使いこなせる様に導くことが私はその人にとって大切なことだと思い、JAWSにしました。
そして、早速JAWSの基本操作の練習。
後半は今後どのような形で学習するとよいかという点での話し合い。
少し遠い所にお住まいなので、そんなに簡単に週2回など通えません。
それに私もそんなに時間を取れるはずがありません。
そこで、「LINE通話」を使って学習することに決定。
夕方からはお客様からのクレーム。
例えば、タクシーに乗って「急いでいるのだから小さな信号無視は気にしないで走れ」と言われても・・・。

そして夜はHさんを囲んでの飲み会。
Hさんは新しい仕事にチャレンジするということで、いろいろな人が集まり、とても明るい飲み会でした。
カラオケにも行き、私と香織ちゃんが言えに着いたのは午前様。
今日も盛りだくさん、お疲れ様でした。

パソコンのホームポジションに指を素速く置く方法

パソコンもいろいろなキー配置があります。
特に、素速く「FJ」に指が置けることは重要です。
私は下記の方法で教えています。
まず、一番下の段の左端のキーを触ります。
右に移動し、スペースキーを捜します。
これはほとんどの方ができます。
スペースキーの隣り合っている左、そして右のキーの間に人差し指を置きます。
左は無変換とスペースの間
右はスペースと変換の間に指を置きます。
そこから2段、上に上がります。
すると、多少のずれはありますが、素速く「FJ」に人差し指を置くことができます。

2019年10月10日木曜日

グミちゃんと病院 【Excel(エクセル)で見出しの印刷】

今日は4時に起床。
そして6時過ぎにいつものように自宅を出発し会社へ。
現在会社のドアには「セサミ」というスマホと連携出来る鍵を取り付けています。
久しぶりにiPhoneで開けようと思ってもなかなかうまく行きません。
このアプリがちゃんとVoiceOverで使えると便利なのですが、ちょっとまだ進められる使い勝手はありません。

今日は1日事務所で仕事。
お客様への連絡など、細かな仕事も行いました。
途中、グミちゃんと近所の病院へ。
病院の先生はグミちゃんに話しかけるのに夢中。
(もちろん、私の話もちゃんと聞いていますけど。)
グミちゃん、自分が病院(動物病院)で、呼ばれる時はイヤイヤなのに、私の病院ではルンルンです。
処方箋薬局もバッチリです。

夜、帰宅してから、来週の病院の検査の紙を香織ちゃんに見てもらおうと思ってもみつかりません。
なくさないように大事にしていたのに、それが行方知れず。
きっと大事にしまいすぎてその場所が思い出せないのだと思います。
家を捜してないということは明日は会社で捜さなくては。

Excel(エクセル)で見出しの印刷

A1:氏名
B1:電話番号
という表があったとします。
データは150件です。
この内容を印刷すると、おそらく4ページ印刷されると思います。
1枚目には見出しで「氏名、電話番号」と印刷されます。
しかし、このままでは2ページ行こうにはいきなり、「荒川 明宏、03-5292-5644」のように、ページの先頭から氏名と電話番号が印刷されてしまいます。
今回は2ページ行こうにも見出しを印刷する方法です。

いろいろな手順がありますが、私が一番簡単だと思った方法を紹介します。
まず、見出しにしたいセルの範囲を覚えます。
今回であれば、A1:B1となります。
そして、下記手順で操作をします。
Altキーを押しながらPをおします。
Tabキーを何度も押し、「印刷タイトル」まで移動します。
ここで、enterキーを押します。
Tabキーを2回押すと「タイトル行」に移動します。
ここで、「$A1:$B1」と範囲を手で入力します。
そのまま印刷する場合には「印刷」へ、そうでなければ「OK」までTabキーで移動し、enterキーを押します。
これで見出しは印刷される様になりました。

2019年10月9日水曜日

思い込みで、危機一髪!【Rivo2でパスワードを入れる方法】

今日は起きるのがとても辛い朝でした。
グミちゃんと朝電車に乗るためには3時にご飯を食べる必要があります。
しかし、起きられず、結局4時30分に起きることができました。
グミちゃんのトイレは東京駅で電車に乗る前にすることにして、6時過ぎに香織ちゃん、グミちゃん、カラちゃんと自宅を出発。
無事に東京駅到着。
電車の時間まで約60分。
今日は千葉県の旭まで電車に乗る予定。
私は迷わず京葉線のホームへ。
地下通路を歩いて役10分。
この乗換時間が「6分と書かれていたなど、くだらない話をしながら無事に到着。
そして、改札を入ってからグミちゃんのトイレ。
私は香織ちゃんに「今日の指定席どこ?」
と聞くと、香織ちゃん「そういえば特急券は持っていないかも」。
まだまだ時間は余裕。
一度改札を出してもらい切符の購入をしなくては。
そこで、香織ちゃんは駅の人に
「旭まで行く特急券を買うので出してください。」
私の心は「わざわざそんな説明しないで早く出してもらえばいいのに」。
すると駅の人の言葉は「もうまにあいませんよ。乗り場はここではありません。総武線のホームですよ。」
私「・・・。しまった。・・・」
とにかく改札を出て、切符を購入。
そして、元来た道を急いで戻り無事に改札到着。
朝ご飯も何も買っていないので、香織ちゃんにパンを買ってもらい、電車の前に着いたのは5分前。
いやあ、間に合ってよかった。
切符を買い忘れていたおかげで、駅員に聞く事になり、ホームが違っていることが気がついてよかったです。
そして、無事に旭へ。
乗り損ねていたら、特急電車は2時間ありませんから、良かった。
今日は一日音訳者に対するデイジー図書の作成方法の講師。
午後の講習はちょっと辛かったのですが無事に終了。
帰りの電車は17時までないことはわかっていたので、ゆっくり図書館を退出。
駅のホームで40分のんびり電車を待っていました。
(実際には仕事をしていたのですが)
帰りの電車では寒気がして、また熱でも出るのではないかと想うほど変な感じ。
無事に19時15分に帰宅。
とても長い旅でした。

Rivo2でパスワードを入れる方法

パスワードは通常、英語、または数字です。
そして、セキュリティーのために、読み上げが行われません。
パスワードのエリアに移動したら、数字の5ボタンを押して、フィールドに入ります。
数字のみのッパスワードの場合には、L4を押しながら数字を入力します。
英語の小文字の場合には、L3を押してアルファベッドを入力します。
途中数字が入る場合にはL4を押しながら数字を入力します。
再びアルファベッドに戻る時には、L3などを押す必要がありません。
一部の文字が大文字の場合には。R1を押しながらL3を1回押し、その後、アルファベッドを入力します。
一文字だけが大文字となります。

例えばすべて大文字で
AD23AD
というパスワードを入力する場合には
R1を押しながらL3を2回押します。
そして、2、3と入力します。
続いて、L4を押しながら、2、3と入力します。
L4を離して
2、3と入力します。
これでパスワードが入力可能です。

2019年10月8日火曜日

体調不良?

今日は、5時30分に目が覚めました。
昨日私としては遅くまで起きて仕事をしたので、ちょっと寝坊かな。
そして、メールチェック。
日誌を確認していると「明日の部長会議・・・。」
私の声、(しまった。あまりのいろいろなできごとで臨時の部長会議を予定表に入れていなかった)
そして、慌てて香織ちゃんを起こします。
ちょっと朝が苦手な香織ちゃんもビックリ。
急いで準備をしてチェックアウト。
会社には7時25分到着。
いろいろな仕事をチェックし、同行援護のガイドさんへの依頼メールなども送信。
考えることより、ひたすらキーボードで入力ばかりしている1日でした。
今朝、シャワーを浴びて気がついたのですが、そのホテルは、シャンプー、リンス、ボディーソープに印が付いていました。
シャンプーは1本線
リンスは2本線
ボディーソープは何も印はありませんでした。
バスタオルも余分においてありました。
きっと私が泊まるのでデータを確認し、準備をしてくれたのだと思います。
ホテルの方、ありがとうございました。
家に着いたら仕事の疲労というより、なんだかとても怠く変な感じ。
横になると、とても楽ちん。
ふと、思いつき音声体温計で測ってみるとなかなか結果が出ません。
かずくんが食事に呼びに来るし、いつまでも横になっていると怪しまれます。
熱を測るのは断念。
みんなと食事を始めてもなぜか食べたいという気持ちになれません。
そこで、普通の体温計で熱を測りました。
香織ちゃんだけ呼び出して熱を見てもらい、香織ちゃんから
「熱があるのだからしんどいのは当たり前」
と言われ、ある意味安心しました。
私の心の声、「これではプライバシーはあったものではないな。目が見えないと自分の体熱もこっそり測ることができないとは」
いつもなら、美味しいビールも今日は、無理に飲みました。
(飲まなきゃいいのに。)
明日は銚子の近くで講習会の講師。
とにかく、体調がよくなりますように。
ただ、ひたすら寝ます。
今日はこれでおしまい。

2019年10月7日月曜日

合宿! 【パソコンでchromeを使う時のショートカット】

今日は4時に起床。
いろいろな夢を見たので、あまり寝た気分がしませんでした。
今、開発している社内システムがうまくいかなかったり、お客様の所で仕事がうまくいかない夢など、ちょっとマイナス的な夢ばかり。
日中はホテルで仕事。
社内システムの運用を目指して、香織ちゃんとひたすらパソコンに向き合っていました。
香織ちゃんの担当部分はうまく行くのに、今日も私の部分はあまり進捗なし。
AとBを結合して、Cにするという、至って単純なプログラムが動きません。
テスト用に作った環境では問題なく動作するのに、なぜか本番環境に移行するとエラーが出力。
それを8時間以上考えていたので、後半は頭が痛くなり、なんだか変な感じでした。
そのことだけに集中できれば良いのですが、私には社長としてのいろいろな仕事が舞い込みます。
でも、今日の収穫はお客様に謝罪の電話をして、率直なご意見を聞かせてもらったことです。
ハーフマラソンで好タイムを出したときは、普段ならあきらめる部分を耐え、そこから加速出来た時に達成しています。
私もここから「加速っっ!!」と行きたい所です。

パソコンでインターネットを見るのに、最近はchromeを使う事が増えてきました。
新しいPC-Talkerでは、chromeのエンジンをブラウザ読みに搭載する予定のようです。
そこで、今回はchromeのショートカットキーを少し紹介します。
最低限これだけ覚えておけば、使用することが可能です。

アドレスバーに移動:Alt+D
URLを貼り付けたり、キーワードで検索をするときに使用します。
Alt+Dを押してから「ラビット」と入れ、enterキーを押すと、検索可能です。

ブックマーク登録:Ctrl+D
現在表示されているページをブックマークに登録出来ます。
Ctrl+Dを押して、登録画面に移動します。
Tabキーで「完了」に移動し、登録完了。

ダウンロードフォルダを開く:Shift+F6
データをダウンロードした場合、chromeでは「保存」の画面は表示されません。
Shift+F6でダウンロードに移動し、Tabキーで「オプション」に移動し、スペースキーを押します。
その後、上または下カーソルキーで「開く」や「フォルダを開く」が実行可能です。

メニューに移動:Alt+F
いろいろなメニューに移動するには、Alt+Fを押します。
その後、上下カーソル、右カーソルキーなどで、通常のメニューのように操作を行います。

2019年10月6日日曜日

仙台の展示会【Rivo2での検索】

今日は「Google Home」に2時45分に起こしてもらいました。
そして、グミちゃんの食事とトイレ。
あまりの眠さに仕事ができません。
そこで、MyNewsで新聞記事を聞きながらリラックス。
目も覚めてきたので、朝風呂。
今までは、お風呂のお湯を温めなくても比較的入れましたが、今朝はそのまま入ったら体が冷えて行く感じ。
仕方が無いので、お湯を温め風呂に浸かっていました。
そして、昨日おもちゃ箱の録音ができていないと言われた箇所の取り直し。
6時前に香織ちゃん、グミちゃん、カラちゃんと出発。
大宮~新幹線で仙台へ。
これで3日連続大宮駅で新幹線を使いました。
今日は宮城県視覚障害者情報センターで、Rivo2の体験会。
午前と午後の2回分けて実施。
私は途中5分程度の休憩を取りましたが、参加者はその時間も操作していました。
そして、18時30分に無事に池袋に。
しかし、今日は自宅ではなくホテルへ。

Rivo2での検索

iPhoneで文字入力をして、検索をする場面は多く存在すると思います。
スクリーンキーボードで、検索文字を入力。
右下にある「検索ボタン」をダブルタップして、検索します。
しかし、このような画面をRivo2で操作すると困ることがあります。
検索文字列を入力し、R4で文字入力モードから抜け出します。
4または6キーを押して画面を確認しても、検索ボタンが見つからないからです。
このような画面では下記の操作を行います。
検索文字を入れる部分で5ボタンを押します。
文字が入力できるようにL4ボタンを押します。
検索キーワードを入れて、その文字を確定します。
更に、R3ボタンを押して検索を開始します。
文字入力モードから抜けるため、R4ボタンを押します。
4または6ボタンで画面を確認します。
検索結果が表示され確認出来ます。

2019年10月5日土曜日

上田で、盲導犬体験歩行と展示会 【Amazonの「Echo Show(エコー ショー)」の魅力】

今日はホテルで起床。
4時に目が覚めました。
そこからメールを見たり、仕事の確認。
香織ちゃんの起床は6時。
7時からホテルのバイキングの朝食。
私が行くと何やら朝食会場の人が私が聞こえないように話しています。
後から香織ちゃんが「盲導犬はどうしたのか」と聞かれたそうです。
グミちゃん、カラちゃんは朝食を食べ、ぐっすり寝ていました。
そして、朝食会場を出るときに「ワンちゃんによろしく」と声をかけました。
私は部屋に戻り、カラちゃんに「朝食会場の人がよろしく言っていました」とちゃんと伝えました。
その後は、仕事。
11時にチェックアウト。
展示会場は上田駅の反対側なので、すぐに会場に到着。
盲導犬体験歩行が主で、展示会は併設という形で行われました。
参加者は10名程度と少なめですが、みなさん熱心に説明を聞いていました。
展示会は16時に終了。
新幹線は念のため17時40分を予約していました。
でも、駅に着いたら16時20分。
16時36分の新幹線に無事に乗れました。
盲導犬がいるので、通常D、Eの席を取りますが、さすがに直前では取れません。
A、B、Cと連続で空いていると言われたので、奥から2つを取りました。
途中C席にも人が来ましたが、私が降りる大宮では隣には人はいませんでした。
そして、無事に19時に帰宅。
かずくんも元気になったようで安心。
でも、会社からおもちゃ箱の録音の目次が入っていないという報告を受けた時は、ちょっとショック。
これは日曜日の朝に取るしかありません。
帰宅後、食事の前に仕事。
そして、シャワーを浴びてから夕食。
今日は日本とサモアの試合です。
radikoで聞こうと思い、いろいろな放送局に切り替えても、ラグビーのラジオ放送は見つけられません。
テレビよりラジオの方がわかりやすく説明してくれるのに、残念。
テレビの部屋に移動するのも面倒なので、結局ラグビーは聞かずにおしまい。

Amazonの「Echo Show(エコー ショー)」の魅力

これはAlexaのAIスピーカーです。 10インチの画面が着いています。 「見えないのだから画面は不要」と思いがちですが、これがなかなかすぐれもの。 実際にウインドウショッピング気分で「AIスピーカーショッピング」というのも面白いものです。 (ウインドウショッピングの代わりですから、買い物はしませんよ) 「Alexa みどりのたぬきを注文」 と話しかけると何種類か結果が表示されます。 これはすべて音声では読んでくれません。 そこで、画面を右にスワイプ。 すると 1みどりのたぬき東日本12個入り 2みどりのたぬき関西セット12個入り 3まるちゃんセット のように結果を読上げてくれます。 例えば「3」の「まるちゃんセット」でダブルタップ。 すると詳細が確認出来ます。 「あかいきつね、みどりのたぬき、力うどん・・・」の6個セットのように確認できます。 もちろんiPhoneのアプリでも可能ですが、いろいろ読み上げを飛ばしたり少し大変。 これなら買い物をしないで、いろいろ検索するのも手間がかからず便利。 残念なことは、ビールなどアルコールは検索にヒットしないという点です。

2019年10月4日金曜日

宇都宮で迷子??【プレクストークPTR3でのCD、SDの操作】


今日は2時45分に起床。
そして、グミちゃんは朝食。
その後、おもちゃ箱の録音を3コマ。
6時前に再びグミちゃんはトイレ。
そして、グミちゃん、香織ちゃん、カラちゃんと出張の旅へ出発。
しかし、雨。
私は大きなスーツケースとグミちゃん。

そこで、初登場!!
先週、購入した「かぶる笠」。
帽子のようにかぶり、傘の様になるという物です。

値段は1,500円弱だったと思います。
これは魚釣りやスポーツ観戦などアウトドアの人がターゲットに販売されているようです。
早速使って見ました。
スーツケースを持つ右手が少し濡れるのは仕方が無いことです。
普通の傘を差しても濡れますからね。
そして駅に着いて傘を閉じてスーツケースと一緒に持って歩きます。
なかなか便利。
ゴアテックの上着などを着ていましたが、脱いだり着たりするのは面倒。
着たまま電車に乗ると少し暑い。
簡単にかぶれるのはとても便利。

昨日購入できなかった切符を現金で無事に購入し東京駅へ。
そして、新幹線で宇都宮。
うっかり寝てしまい、アナウンスで目が覚めて急いで電車を降りました。
宇都宮は私の地元。
香織ちゃんとも何度も来ています。
雨が降っているので、タクシーの乗り降りも大変なので、徒歩でホテルまで。
しかし・・・。
大通りを通って一本で会場のホテルに到着できます。
とても簡単。
しかし、スタートを誤って別な方角に歩けばどんどん遠ざかるばかり。
何度も来ているので、違っていても大丈夫と歩いていたら、全く違う方角へ。
20分で歩いて行ける所を、90分も歩いて無事に会場到着。
私は
「もう、努力賞ということで帰りましょう。」
と思わず香織ちゃんに言ったところ、あっさり相手にもされず黙殺でした。
でも、そこで、帰るって言ったところで、現在地がよく分からないわけですから、同じくらいかかって、駅まで戻った事でしょう。
たぶん、ね。
展示会はいろいろな人にお会いすることができました。
やはり、ちゃんと送れても会場についてよかった。
(そんなの当たり前ですね)
帰りも宇都宮の駅まで徒歩。
なぜ、間違えたのか確認しようと二人の意見は一致。
帰りは、25分でまっすぐ歩き、駅に到着。
グミちゃん、カラちゃんたくさん歩かせてすみません。
宇都宮から大宮まで新幹線、そこから上田まで新幹線。
無事に19時にホテルに到着。
いやあ一日長い旅でした。
会社からのメールで「テレビが聞けるラジオ」の発売中止を知りました。
新しい物の製作を考えて行くと書かれていました。
私は新しい物も大切かも知れませんが、既存のメーカーさんが視覚障害者にも使い安い様に配慮をしてくれたらよいのになあと思っています。

プレクストークPTR3でのCD、SDの操作

PTR3は据え置き型のデイジー機器です。
CD、SD、USBに入っているテキスト、デイジーなどを聞く事ができます。
しかし、高機能ということは操作が複雑です。
CDを聞いていてSDを聞きたい場合には
タイトルボタンを押す。
2ボタンを何度か押し、「メディア選択」に移動する。
メディア選択で4または6ボタンでSDカードに移動する。
8ボタンを何度か押し、タイトル選択に移動する。
そこから、4または6ボタンで目的の物を探す。
#ボタンで決定し、再生する。


まあ、こんな手順です。
そこで簡単な方法です。
CDを聞いていて、SDを聞きたい場合
まず、SDを抜きます。
すべて取り出す必要はありません。
そして、再び、SDを差し込みます。
これにより、SDのタイトルが選択可能となります。

2019年10月3日木曜日

kキャッシュレス?!【iOS13での電話の便利な機能】

今日はグミちゃん、カラちゃん、香織ちゃんと会社へ。
ちなみに私の朝食はハヤシライス。
明日から出張に行くために、まずは乗車券の購入。
でも、その前に、駅ネットで予約した切符を機械で発券してみようと。
そして・・・。
予約は全部で5ルート入れたのですが、出てきた切符は2ルートのみ。
何々、カードの利用限度額に達しているためだめとのこと。
そこで、窓口へ。
乗車券を購入し、駅ネットの予約の切符を受け取りたいというと、「お客様、それは現金のみです。」
私の心、「キャッシュレス社会といっておきながらなんだそりゃ?」
もちろん口には出しません。
悪いのはカードの利用限度額まで使ったこちらが悪いのだからしかたがありません。
でも、そんな大金持ち歩いていないし。
ということで、乗車券のみ受取、特急券は一部の区間しか買えずに終わりました。
「カード限度額まで利用するほど何に使ったのか?」
なかなか鋭い質問です。
最近は仕入れるときにカード決済が増えています。
その決済に利用しているのであって、私が飲み歩いたり、何かを買った訳では決してありません。
みなさま、くれぐれも誤解のないようにお願いします。

そして、朝は部長会議。
ある事情から事務所のレイアウトを変える必要があり、その方法について議論。
そして、その後・・・。
私のテンションが上がらないできごとがあり、今日はそのことが頭を支配してしまいました。
よく「頭が真っ白になる」といいますが、まさにそんな感じ。
何を考えてよいのか空回り。
そして、昼休みは香織ちゃんの手引きで少し散歩。
歩く事により、気分がずいぶん改善されました。

でも、家に帰ったらかずくんがちょっと元気がない感じ。
とても心配です。
明日から、宇都宮、上田、一度家に泊まって、
仙台。
そして、二日おいて銚子方面。
来週末には子供の運動会と甲府への出張。
盛りだくさんのスケジュールなので、がんばらなくては。


iOS13での電話の便利な機能
Rivo2を使ってIOS13では便利に電話が利用出来ます。
着信履歴を出す場合には、
ホーム画面で「電話」に移動します。
そのまま、L1を押しながら5ボタンを押します。
6ボタンで「最近の通話」まで移動し、5ボタンを押します。
これで、着信履歴が表示されます。
電話アプリを起動して、タブで「履歴」を捜すより、早くて便利ですよ。
是非、お試し下さい。

2019年10月2日水曜日

伸縮するハーネスの威力!!

昨日かずくんは熱が出たため、今日は幼稚園はお休み。
香織ちゃんが残ることになりました。
そして、今日からグミちゃんとカラちゃんは新しい伸び縮みができるバーハンドルのハーネスを使用することになりました。
今までのハーネスはバーになっており、電車に乗ったり、車に乗ったりするとバーが他の人の邪魔になったりしていました。
届いたハーネスは狭い所では、バーが短くできるので、車や混雑した電車に乗るのも安心です。
そして、グミちゃんと会社に行く予定でしたが、香織ちゃんがパソコンを会社に取りに行くと言ったので、3人で会社へ。
そして、香織ちゃんはすぐに帰宅。
私は仕事をして、9時前に会社を出て病院へ。
1人で行く事も考えましたが、大きな病院なので今日はあーちゃんの手引き。
10時20分の予約で、少し早めに9時40分に病院到着。
いろいろ書いたりしていると10時5分。
そして、呼ばれたのは10時15分。
あまりにスピーディーなので、驚きました。
そして、会計などをして終わったら、10時50分。

そのまま日盲社協会館へ。
いろいろ仕事をして、から、杉光園の利用社とのコミニケーション。
ここは思い切り、マッサージを受けることにしました。
グミちゃんはフリーの状態で、5階の事務所でお留守番。
疲れていたのかマッサージが気持ちよく感じられました。
そして、グミちゃん、Sさんが外出する時に降りてきてしまい、マッサージのベッドのそばで待機。
でもつまらないのか、Sさんが戻った時に一緒にエレベーターで5階へ。
マッサージが終わって5階に行くとグミちゃんがいないではありませんか。
そして、Sさんが探しに行くと、4階のエレベーターの前で待っていました。
いつも4階で千あわせなどをするたえ、そこに来ると思ったのでしょう。
4時前にそこを出て、再び会社へ。
17時からお客様とミーティングを実施。
18時に会社を出発しました。
そして、池袋から地下鉄に乗ろうとすると何となくいつもと違う感じ。
駅員は「ご乗車になりお待ちください」とのアナウンス。
でも、ホームには人がたくさん。
電車に乗ろうとしても、グミちゃんは乗ろうとしません。
誰かが「混んでて乗れない状況」と教えてくれました。
そして、いつも乗る位置に移動し、電車を待つことに。
念のため近くの人に状況を聞いて要約把握。
そして、次の電車が10分ほど待って入線。
グミちゃんと電車に向かい始めたら、その方が声をかけてくれ、私をリードしてくれました。
ちゃんとした手引きではなく、手を引かれたのですが。
でも、そんなことをいうような雰囲気ではありません。
そして、ぎりぎり電車に乗ることができました。
しかし、更にそこから置く絵と押し込まれ、入口から3分の1辺りまで入りました。
いやあ、満員の電車は凄いと思いました。
ちなみにグミちゃん、バーハンドルは一番短くしたので安心。
早速当日役立つとは、私は本当に運がいい人だと簡単してしまいました。
そして、無事に我が家に到着。
グミちゃん、満員の電車お疲れ様。

私は美味しいビールをいただきました。
(飲もうか、辞めようか、結構悩みました。)

2019年10月1日火曜日

都民の日。【コープデリをGoogle Homeで使用する】

今日は都民の日。
かずくんは幼稚園が休園。
そのため、香織ちゃんが休んで、かずくんと1日過ごすことに。
ということで、私とグミちゃんで自宅を出発。
消費税の関連は、昨日の内にすべて終わったので、今日はどちらかというと雑務が中心。
午前中は消費税2%の駆け込み需要が終わったせいか、電話も少なくどちらかというと静かな雰囲気。
しかし、午後には電話も少し増えて、通常の火曜日と同じ雰囲気になりました。
昨日から電話サポート対応で1人新しい人が入りました。
昨日は会社の雰囲気になれて、もらうため、電話は出ず、周りの雰囲気を感じてもらいました。
今日は早速実践。
マイペースで会社になれて行ってくださいね。
そして、私が夕方毎日行っていた、サポートの報告書の作成も別な人に昨日からバトンタッチ。
昨日は私が説明をしながら報告書を作成してもらいました。
今日は二日目。
報告書を作成するのを電話越しでサポート。
私は何気なく毎日こなしていた作業ですが、キーボードでエクセルを扱うのは複雑なんだと改めて感じました。
もっと簡単にする方法を考えた方がよいと見てて思いました。
ついつい仕事はなれた人がしてしまいます。
しかし、他の人が代わりに行う事により、改善点が本当に見えてくるものだと感じました。

コープデリをGoogle Homeで使用する

関東の生協の1つ、コープデリでは、声で、注文、確認などができます。 もちろん、事前に設定が必要です。 下記は設定されているのが条件です。 「OK Google コープデリに繋いで」と話しかけると、こーに接続されます。 初めての場合「使い方を教えて」と話しかけると、どのように呼びかけると何をしてくれるか、簡単に教えてくれます。 注文をする場合には、「商品を選びたい」と話しかけます。 「15番 3個」 のように、注文番号と数量を話しかけます。 注文番号に一致した商品名も教えてくれるので、誤った番号を言っても大丈夫です。 「それキャンセル」と言えば、取り消されます。 注文が一通り終わったら、「終わり」と話しかけます。 その他に、「商品の確認をしたい」 「「締め切り日を確認したい」 「配達日を確認したい」 と話しかけることもできます。

 お知らせ いつも、荒川明宏のことを見守ってくださる皆様へ いつも、ありがとうございます。 香織ちゃんです。 この度、「荒川明宏の一球トーク!」は、別の場所に引っ越しをすることになりました。 これは、荒川明宏の次のステップとして考えていたオフィシャルサイトをオープンしたからです。...