グミちゃんは早めに食事。
6時に、グミちゃんと香織ちゃん、カラちゃんと自宅を出発。
今日は宇都宮で講演。
視覚障害者の最新読書事情というテーマで話をします。
そのため、PTR3などいろいろな機器を持ったので、荷物が重く、最初は歩くのが大変でした。
リュックに入れず、手持ちになっても、キャリーバッグに入れればよかったかも知れません。
そして、東京駅のみどりの窓口で乗車券を購入。
駅ネットの機会で行きの切符を発券。
しかし、東北新幹線の改札に切符を入れても入る事ができません。
香織ちゃんは間違って帰りの切符を発券し、行く切符ではありませんでした。
そして、機械で切符を発券。
無事に新幹線の10分前にホームに到着。
宇都宮駅には図書館の職員さんが迎えに来てくれました。
10月初めの全視情協の展示会に行ったときは道を間違え、たくさん歩いたことが、ふと思い出されました。
宇都宮市立図書館は私にとって、記憶にある場所です。
盲学校時代、新しく図書館ができたということで、見学に行ったことがあります。
また、高校を出てから、夏休みなどに少し勉強をするために、上三川の実家から何日か通ったことがありました。
ちなみに、上三川の実家から通うと、バス停まで徒歩30分、バスに乗るのが50分。
そこから図書館に行くバスに乗るのが15分。
と、90分以上かかっていました。
今回の講演の受講者は音訳者の皆様。
講演は私としては60点のでき。
kindle本の読み上げを実演しようとしたら、ログイン画面を求められたり、本がダウンロードされていなかったり。
いつもやっていた事でしたが、事前にすべて確認すべきでした。
機種変更したのを忘れていました。
講演が終わってから、私の中学時代を知っているという方に声をかけられました。
今は、音訳を手伝っていると言っていました。
その方は寮の先生でした。
あんな悪い子がこんな風に人前で講演なんて、さぞかし驚いた事でしょう。
声を掛けてくださり、とてもうれしかったです。
そして、新幹線で再び東京へ。
東西線で飯田橋まで行き、香織ちゃんはそのまま高田馬場へ。私は日盲社協開館へ。
香織ちゃんと別れると、グミちゃんはいつものように、何度も周りを気にして、前を集中して歩こうとしません。
いつも一緒だからしかたがないですね。
そのうちあきらめてちゃんと歩く様になりますが。
常務理事会が終わり、帰宅したのは19時過ぎ。
かずくんは今日は幼稚園で川越まで行き芋掘り。
そんな話を聞きながら夕食を1人で食べました。
iPhoneでkindle本の読み上げ
VoiceOverの機能を使い、iPhoneでkindle本を読むことが可能です。しかし、すべての図書を読み上げる訳ではありません。
アニメ、雑誌といった本は読み上げることができません。
本を購入する前に、サンプルをダウンロードして、試してから購入することをお勧めします。
kindle本購入し、ダウンロードしたら、
いつでも読書可能となります。
本が開いた状態で2本指で下にスワイプすると読上げます。
読み上げの停止は2本指シングルタップです。
Rivo2では、R1ボタンを一度押すと読上げ開始。
R3ボタンを押すと読み上げが停止します。