2019年12月31日火曜日

沖縄から帰ってきました。

今日は5時に起床。
7時にホテルのレストランでみんなで朝食。
9時にホテルを出発し、ゆいレールの駅へ。
途中までグミちゃんと歩きながらスーツケースを持っていましたが、点字ブロックなどにスーツケースが引っかかり、歩くのがとても大変。
そこで、じいたんにグミちゃんを頼み、私はーあちゃんの手引きで荷物を運びました。
ゆいレールは東京の地下鉄に近いほどの混雑でした。
そして、無事に那覇空港到着。
前回と同じで、那覇空港では少し手続きに時間がかかりました。
盲導犬などにあまり慣れていないからだと思います。
そして、お土産を購入。
手荷物チェックにはかなりの行列。
早めに並びました。
係の人が聞きに来たのでまた、盲導犬のことで何かあるのかと思いましたが、行く先を聞かれただけ。
「ANAで羽田です。」と答えると係の方は、「ここはJALなので、別な場所ですよ」と丁寧に教えてくれました。
そして、ANAの手荷物検査に行くと、人は並んでいませんでした。
お手伝いが必要な方用の専用レーンから入り、無事に手に持つ検査も終了。
飛行機は12時30分発。
15時には、無事に羽田に到着しました。
タクシーで自宅に戻ろうとしましたが、5人乗りの車のため、お客様は4人までしか乗せられないとのこと。
大きな車があるか聞いてもらいましたが、現在出払っているとのこと。
大きなタクシーは予め予約が必要なようでした。
そこで、あーちゃん、じいたん、かずくん、大きな荷物、カラちゃんをタクシーに乗せ、自宅に出発。
私と香織チャンとグミちゃんはバスで池袋に向かうことにしました。
そして、チケットを買うといつもと何となく違う漢字。
香織ちゃんにチケットを読んでもらうと、池袋ではなく、新宿のチケットをもらっていました。
そこで、すぐに池袋に変更。
私たちがバスに乗って、10分ほどで、もう自宅に着いたと連絡がありました。
私たちは遅れること40分後に帰宅。
みんなは、なっちゃん(猫ちゃんです)のお迎えと、買い物で外出していました。
そして、18時30分ごろ、全員帰宅し、旅行は無事に終了しました。
ちなみに香織ちゃんは、タクシーに荷物を入れた為、半袖の服だけで帰宅しました。
沖縄から帰ってきたら、とても寒く感じます。
Blogを初めて8ヶ月立ちました。
みなさん読んでいただき、ありがとうございました。
また、今年1年ありがとうございました。

2019年12月30日月曜日

美ら海水族館

今日は沖縄の四日目。
私は5時過ぎに起床。
6時過ぎに朝食。
今は沖縄本島の中央付近に宿泊していますが、今日は那覇市内に宿泊予定。
そのため、荷物の片付けなどを実施。
わんわんのご飯も減ったので、無事にスーツケースに荷物は収まりました。
8時30分に宿泊先を出発。
雨が少し降り始めていました。
美ら海水族館に着いた時にはしっかり本降りになっていました。
駐車場から水族館までは歩くので、傘を持参。
わんわんはレインコートを着用。
そして、私はオーカムの準備。
水族館はかなりの混雑。
私はグミちゃんと歩きながらオーカムでいろいろ読ませて見ました。
もちろん読まないことの方が多いのですが、適当にやっても説明を読んでくれることもあり、比較的楽しかったです。
しかし、オーカムをちゃんと充電していなかったのと、控えのために持って着たモバイルバッテリーが充電されていなかったので、途中で電源が切れてしまいました。
イルカショーも見学。
イルカたちが歌を歌っていました。

14時過ぎに水族館を出発して那覇市内へ。
16時過ぎに無事にホテルに到着。
ホテルの手前で香織ちゃんが「あれれ?何か知ってる場所。」と一言。
「前回、11月に来たときに泊まったホテルのする近くみたい。」
そして、今回のホテルは前回泊まったホテルのとなりのとなりでした。
これにはビックリ。
星の数ほどあるホテルの中で、偶然にもとなりのとなり。
夕食はホテル近くの家庭的な食堂へ。
とてもシンプルで美味しかったです。
水族館は雨でも行けると思って行ききました。
でも砂浜も近くにあり、天気がよい時に来ると、もっとよかったかも知れません。

2019年12月29日日曜日

ハブとマングース

今日は沖縄の3日目。
目が覚めたのは3時。
そのまま本を読んでいました。
みんなが起き始めたのは6時過ぎ。
今日はあーちゃんも、ちゃんと起きてきたので良かったです。
朝食を食べて、8時45分に出発。
まずは伊計島。海中道路を車で走って行きます。
途中で車を止めて、防波堤のような所を歩き、海の先端まで行きました。
風も穏やかで12月とは思えません。
伊計島の後は、おきなわワールド。
雨が降りそうでしたが、最後まで降られることはありませんでした。
玉泉洞、エイサーショー、ハブのショーを見ました。
香織ちゃんは、ハブのショーで、マングースと対決すると思っていたようです。
(イマドキ、そんなのしませんよ!香織ちゃんったら・・・。)
かずくんが蛇と写真を撮りたいと言い始めたのには驚きました。
香織ちゃんはもちろん「イヤ」。
そして、最後には「パパがいいと言ったらやろう」と私に振られてしまいました。
ここで、イヤとは言えません。
お金を払って、3人で蛇を肩に載せて写真を撮りました。
カメラマンは、「ハーイ!笑って。」
香織ちゃん「笑えないよぉ。」とボソリ。


香織ちゃんは、顔が引きつってた。
かずくんは、別な所でも「ヘビと撮ろう」
かなり人も並んでいたので却下。
蛇に触ったのは20年前かな。
私は頭を持ったのですが、まあ、何とも言えない感じでした。
ちなみに蛇ちゃんの名前は、沖くん。
体重は20キロ。
縁起が良いと言われる白蛇。
かなり、肩にずっしり来ました。

夕食はステーキ。
そして、20時に宿泊先に戻って来ました。
今日も楽しい体験ができました。

2019年12月28日土曜日

海辺で水遊び

今日は5時30分に目が覚めました。
目が覚めたのはカラちゃんの鈴の音。
カラちゃんはダイニングテーブルのマットの上で、グミちゃんは玄関マットの上で昨日は寝ていました。
それが、カラちゃんは朝になり動き始めたので、鈴の音が響き、目が覚めました。
朝食は7時から昨日購入したパンやサンドイッチ。
あーちゃんは体調が悪く、起きてきませんでした。
8時過ぎからじいたんとあーちゃんを残して、海辺の散歩。
サーファー数人がこれから始めるところでした。
部屋に戻るとあーちゃんは起きており、一安心。
9時30分に車で出発。
そして、目的地は「古宇利島」。
観光バスで韓国の方がおり、すごくにぎやかでした。
かずくんはサンダルを買って海へ。

私も少し入りましたが、水はとても冷たかったです。
グミちゃん、カラちゃんは、水がかかっても気にしていないようでした。
でも、濡れると後が大変ですからね。
かずくんは、波が来て驚いて、ヨロヨロ。そして、上から下まですべて濡れてしまいました。
でも、日当たりはよく、ぽかぽか陽気。
Tシャツを買ってそれを着せ、パンツもすべて脱がせて干しておくと乾いてしまいました。
足に着いた砂も、乾くと簡単に払って取る事ができ、昼食を食べている間に、すべて乾いてしまいました。
そこから車で海中展望塔へ。
チケットを購入してからグラスボートへ。
昨日も乗りましたが、違う所で乗ると、見れる魚も違っていたようです。
その後は、海中展望塔に降りて、窓から海を見ました。
でも、50分並びましたが。
香織ちゃんは海中展望塔の窓から見る方が近くから見れて楽しかったといっていました。
そして、道の駅カテナ、中日ドラゴンズがキャンプを行う北谷球場を見て宿泊先に戻りました。
同じ場所で3泊するので、荷物など片付ける必要がないので楽ちん。
夕食は回転寿司。
お客様は外国人が多かったです。
お寿司はそれなりに美味しかったのですが、ビールしかなかったのが残念。
楽しい沖縄旅行の2日目も、無事に終了しました。

2019年12月27日金曜日

沖縄だぁ!!

今日は3時に起床。
iPhoneにデイジーデータを入れ、旅行中に本を読める準備をしていました。
そして、朝風呂と水浴び。
今日の壬生阿鼻はちょっと冷たくて厳しかったです。
そして、家族は4時に起床
5時に予約していたタクシーが到着。
5人と荷物が載るので、予め大きめなタクシーを予約しました。
荷物は個人のバッグと、海外用の大きなスーツケースが1つ。
30分で羽田空港に到着。
まだ、人が少ないのかと思ったら、いつも私が出張に行くのと同じように多くの人がいました。
ANAのアシストデスクも順番待ちでした。
そして、荷物を預けて手荷物検査へ。
無事に通過と思ったら、じいたんのバッグに「ポケットナイフのような物があるので出すように」と係員。
じいたんは「そんな物ないけど・・・??」。
でも、担当者はちゃんと厳しくチェック。
あれこれ、ポーチをチェック。
そして・・・ちゃんとナイフが出てきてしまいました。
ナイフといってもとてもcmほどの小さな物です。
じいたんは外に出て、小さなナイフを預けに行きました。
そして、ゲートの方に歩きました。
私は人が多いので、香織ちゃんに捕まって話をしながら歩いていました。
すると・・いきなり私は大混乱。
大きく体のバランスを崩してしまい、転倒してしまいました。
原因は、話に夢中で動く歩道に気がつかなかったためです。自分の運動神経の鈍さにちょっとビックリ。
そして、朝食は、どこもかなり混雑していましたが、3階のお店が空いていたので、そこでカレーなどを食べました。
7時20分に飛行機に乗り、ドアが閉まったのは7時50分。
かずくんは朝早かったので、飛行機の中では寝ていました。
そして、11時、沖縄到着。
スーツケースは分かりやすいように、パンダの印が付いているので、比較的すぐに見つけられます。
じいたんのナイフは靴箱程度の箱に入って回っていました。


上の写真は、じいたんのナイフご入っていた箱。

同じ箱がいくつか回っているため、見つけては番号で照合し、3回ほどで無事に荷物を受け取ることができました。
そこからゆいレールで美栄橋へ。
大きなスーツケースは私が持ちました。
点字ブロックを通ると、持ち上げる必要があり、かなり重かったです。
無事にレンタカーに到着。
後はらくらくと車で移動。
ソーキそばを食べた後、みーばるビーチ、
ここは、じいたんもかずくんを大喜び。
グラスボードへ。
前回船に乗った時頼、じいたんとかずくんのライブ中継が入るため、分かりやすくて面白かったです。
砂半まで遊んでいたら、グミちゃんは海に入ろうとして、足が濡れてしまったので、遊びは終了。
その後は斎場御嶽。
そして、車で北谷町にある宿泊先へ。
今日からここで3泊。
マンションのような部屋で、窓からは海の音が聞こえ、ベッドルームも4個もあります。
4LDコンドミニアムです。
夕食は車で近所のお店へ。
マグロの居酒屋に入りたかったのですが忘年会で盛り上がっていたので、その隣のピザ屋さんへ。
ピザやパスタなどの食べ放題のお店。
つまみのような物は一切ありません。
ピザには名前も書かれておらず、「アメリカ風のお店」でした。
そして、無事に一日が終了。
でも、香織ちゃんにはあまりよくない電話がありました。
まぁ、人生楽しいこともあれば、悲しいこともありますね。

私は小さい頃からいろいろなことを経験しました。
小さい頃の親の思い出は全くありません。
夏休みや冬休みは寮が休みの為家に帰ります。
その旅に家が違う場所にあり、家族にもなじめず、休みがとてもイヤでした。
でも、そんな経験が今の私にプラスになっているのでしょうね。

2019年12月26日木曜日

仕事納め【電卓アプリのその2】

今日は4時に起床。
いつものように6時に自宅を出発。
午前中は仕事のチェック。
ラビットでは、通常の販売業務は専用のシステムで行っています。
しかし、それ以外の部分は、エクセルファイルを利用して管理をしています。
このエクセルファイルは便利なのですが、みんなでファイルの共有をするといろいろとトラブルも発生します。
そこで、昨日から仕事のほんの一部をKintoneに移しました。
そこに正しくデータが入力されているかどうかをチェック。
新しいことを始めると、みなさん迷ったりして、仕事を「後で」といって、入力してくれませんからね。
昼からはお客様の購入相談。
今までLINEで指導をしている方に、いよいよパソコン導入をして、実際に備えるためです。
今までJAWSで指導をしていましたが、まずはPC-Talkerで、ZoomTextも入れる予定でしたが、その代わりにタッチ対応の28インチの画面を入れることで話はまとまりそうです。
画面の見え方などは私には分かるはずがないので、香織ちゃんが説明をしていました。
そして、今日は私と香織ちゃんは仕事の最終日。
仕事納めの日だから、遠くのお取引先には電話ですが、ご挨拶もしました。
会社は明日の金曜日もありますが、私は明日から家族サービス。
でも、パソコンも、メールも、スマホもあるので、世界中どこにいても仕事が出来ます。
いいのやら、わるいのやら・・・。

電卓アプリのその2

(15*3)+(16*3)
を計算すると93になります。
しかし、電卓アプリでは答えは183。
先頭から
15*3の答えが45。
そこに16を加えて61。
更に3を掛けて183という答えが表示されます。
エラーになってくれればよいのに、結果が出てしまうので、気を付けてくださいね。



2019年12月24日火曜日

お帰りかずくん【Windows10のナレーター】

今日は6時に起床。
もう少し寝ていてよいかなあと思っていたら、6時になってしまいました。
起こしてくれたのは、もちろんグミちゃん。
そして、急いで準備をして、6時40分に家を出ました。
午前中、お客様と電話をしていると携帯電話に2回着信。
履歴を確認しても名前がありません。
おそる、おそる、電話をすると電話の向こうから、
「かずくんの・・・」。
これはもしかして「詐欺の電話では?」。
色々な事を想像しました。
そして、話を聞いていると、スキーキャンプの引率してくださっている先生からの電話でした。
先生、いつもお世話になっていながら、すみません。
かずくんのプライバシーに関わるので、詳細は書きませんが、ちょっとしたかずくんなりのトラブル。
でも、お友達を含め他人に迷惑をかけたとかそんな事ではなくてよかった。
日中はクラウドシステムの「Kintone」の勉強。
16時過ぎに、グミちゃん、カラちゃんと車で帰宅。
香織ちゃんとあーちゃんが新宿までかずくんを迎えに行きました。
そして、最寄り駅で18時30分ごろ待ち合わせ。
今日はクリスマスイブ。
我が家は全員そろって、夕食を食べました。
今度の春のスキーキャンプにもかずくんは行きたいとのこと。
どうやら、リフトにも乗ったらしい。
サンタさんと一緒に撮影した写真もありました。
楽しかったみたいです。
楽しく色々なことを自分から経験したがるのは、とてもよいことです。
私にはマネができないな。

Windows10のナレーター

iPhoneには「VoiceOver」機能が搭載されています。
Windows10のパソコンには「ナレーター」という機能が標準で搭載されています。
これは、簡易なスクリーンリーダーです。
Ctrl+Win+Enterキーを押すと起動します。
同じように、Ctrl+Win+Enterキーを押すと、終了します。
PC-Talkerを利用していて、パソコンの音が出なくて困った時など、押して見ると、声が出るかもしれません。
そして、ナレーターの音声を頼りに、一度パソコンをシャットダウンしてしましょう。
今度起動するときは、ちゃんとPC-Talkerが音声を出してくれると思います。

2019年12月23日月曜日

大人だけの夜

今日は4時30分に起床。
いつものように朝風呂と、水浴び。
そして、今日は家を出るのが6時30分。
いつもより、遅くなってしまいました。
でも、会社に着いたのは7時過ぎ。
今日は1日事務関係の仕事と、書類の作成など。
社長らしく思考的な内容が多い一日でした。
そして、15時過ぎに、会社の印鑑証明と住民税を取りに出発。
以前は印鑑証明を取るのにかなり、時間がかかりましたが、今は、専用端末に入力。
そして、収入印紙を購入していると、すぐに印鑑証明賞が発行されます。
その後は、区役所で住民税の取得。
役所に着いてから知ったのですが、住民税はコンビニでも取れたとのこと。
そして、帰宅。
18時に、私、香織ちゃん、あ-ちゃん、じいたんで車で豊島園の庭の湯に出発。
ここは、中学生以上しか入ることができないお風呂です。
しかも、18時を過ぎると入場料がおよそ半額となります。
通常は2,500円ほどしますが、18時からは約1,300円。
私はじいちゃんとサウナ、露天風呂などを満喫。
それから2階のレストランで4人で食事。
ビールの大ジョッキを2杯、ブラックニッカのハイボールを2杯いただきました。
しかもサウナの後なので最高に美味しかったです。
他に食べた物は、鶏の唐揚げ、豚カツ、さつま揚げ、たこの唐揚げ、マグロの山かけ、イカの塩辛、醤油ラーメン。
すべて1人前食べた訳ではもちろんありませんよ!!
明日はかずくんが帰って来ます。
スキーの話を聞くのが楽しみです。
おやすみなさい。


2019年12月22日日曜日

甲府で体験会とスマホ

今日はAlexaの目覚ましで3時に起床。
風邪を引いたのかと思うほど、頭が重い感じがしました。
そして、グミちゃんは食事とトイレ。
いつもならそのまま起きますが、今日はもう一度布団へ。
戻ってみると、私がいない間にカラちゃんが布団の真ん中で寝ていました。
その横で私は寝ました。
また、Alexaの目覚ましで4時30分に起床。
朝風呂、水浴びをする内に、体調も絶好調。
香織ちゃんも早めに起こしてかずくんの出掛ける準備。
かずくんも5時30分に起床。
みんなで急いで朝食を食べ、全員で6時30分に家を出発。
池袋の券売機でえきねっとの特急券を受取、そのまま全員で新宿へ。
かずくんはそのままスキーキャンプの待ち合わせ場所に行くため、あーちゃんとじいたんと出発。
私と香織ちゃんとグミちゃん、カラちゃんは山梨県の甲府へ出発。
特急に乗り、Blogをアップしようとするとデータがありません。
自宅のデスクトップがオフラインでネットに繋がっていなかったようです。
そのため、あきらめて読書。
そのうちに寝てしまいました。
甲府は約90分で到着するのでとても近く感じます。
そこから徒歩で会場へ。
今日は甲府市の視覚障害者協会主催のオーカム、Rivo2の体験会。
参加人数がおよそ30名でした。
Rivo2を持参したのは6台。
オーカムは2台。
どのように進めようか迷いました。
まずは、オーカムのデモンストレーション。
その後、Rivo2のデモンストレーション。
その後、グループに分かれてRivo2の体験。
天気のアプリの起動、文字入力を体験してもらいました。
でも、どこまでみんなが出来たのかは未知数。
部屋の中はほぼ満員。
誰が誰やらさっぱりわかりません。
香織ちゃんもどの人がガイドでどの人が視覚障害者かわからないため、呼ばれた所に飛んでいき、説明していました。
その後、前に出てもらい、1人30秒ほどでオーカムの体験。
無事に12時に会は終了しました。
駅から近い所だったので、昼食は何を食べようか迷いましたが、結局考えることもなく、駅の入口近くにあったロッテリア。
そして、13時16分の特急で新宿へ。
2時40分に新宿到着。
雨も降っておらず、なかなかよい感じです。
山手線で池袋へ。
池袋で降りようとすると私の足か何かに触れました。
誰かがスマホを電車の中に落としたのかもしれません。
そして、ホームに降りると、香織ちゃんが「スマホを落とした」とのこと。
電車の中に取りに行ったのかと思いましたが、
スマホは、なんと線路へ。
1番車掌さんに近い所に乗っていたので、車掌さんが「連絡するので動かないように」との言葉を残して電車は走りました。
しかし、山手線を2本待っても誰も来ません。
香織ちゃんは改札に行き、伝えようとすると、メトロポリタン改札には人がいません。
ボタンを押して連絡。
それから約5分で人が来ました。
でもその人は何ももたず、線路を除いて「ピンクのスマホですね」と確認。
しばらくすると今度は2人で、ちょうど山手線が到着する所。
「この電車が行ったら取りますからね」。
そして、電車は出発。
11の3のホームドアのみを扉を開けて、長い棒でつまみ上げました。
もう1人の人は、赤い旗を持っていたとのこと。
そして、ボーでつまんだ状態で香織ちゃんに渡してくれました。
最後に「拾得完了!!」と言って、終わりました。
香織ちゃんは「ボーの先でつまんだまま渡すのはどうなのかな??」と言っていましたが、そんな長いボーでは、駅の人も自分の手で一度受け取ることは
できません。
そうすると床に置くしかありません。
だからボーのまま渡すのは仕方が無い事かも知れませんね。
所要時間15分で、スマホは無事に香織ちゃんに戻って来ました。
スマホは故障することなく、ちょっとフィルムに傷が入っただけでした。
駅員さん、すみませんでした。
そして、自宅へ。最寄り駅に着くと雨が降り始めたところでした。
その後、年賀状作成。
夕方17時過ぎに、あーちゃんとじいたんは和波さんのコンサートから帰宅。
夕食はかずくんがいないし、大人だけで自宅で食べました。
でも、あまり寂しい食宅ではありませんでした。
かずくんはちゃんとスキーをしたのかな?
それより、雪はちゃんと積もっているのかな?

2019年12月21日土曜日

年末だから【Excel(エクセル)かレンダーの完成】

今日は4時45分に起床。
珍しく夜中に起きることなく朝まで寝ました。
そのため、気分爽快です。
朝食後はおもちゃ箱の録音。
これで、今年録音をしなくてはいけないものはすべて終了。
頼まれている原稿もすべて提出しているので、よかったです。
でも、おもちゃ箱も次の原稿の締め切りも年開けにあるので、ある程度年内に準備をしないと。
9時に近所の床屋さんへ。
徒歩10分ほどの所にあるので、香織ちゃんの手引きで行きました。
近所ですが何回歩いても道がよくわかりません。
グミちゃんと一緒でも、迷わず行って帰って来ることはできないかも。
そもそも、そう思って1人で出掛けないので余計に覚えられないのかもしれません。
まっすぐな道もなく、車も余り通らず、静かな所なので、手引きで歩いてもどこを歩いて居るのかよくわかりません。
帰りがけに香織ちゃんに「かずくんも連れてくればよかった」と言うと、香織ちゃんが「かずくんは床屋に行って、頭がスッキリすると風邪をお引きやすくなり、そうすると明日のスキーキャンプに行けなくなるので行きません」と言われたとのこと。
家に戻ってかずくんに聞いてみると、私の前ではそんなことはいいません。
小さな声で「風邪引くと大変だから」と言っていました。
その後、私は給与計算など、事務仕事。
NUROから、NIFTYの光にしたことにより、会社のVPNに接続出来、快適に仕事がこなせます。
昼前に香織ちゃんとかずくんで近所に買い物に行きました。
近所の買い物の割に帰りが遅いので少し心配すると、無事帰宅。
でも、大変。
途中で気持ち悪くなり、動くのも大変だったとのこと。
しかもかずくんに頼まれて自転車で行ったので、気持ちが悪いのに自転車も押して帰ってきたとのこと。
そのまま、ノビていました。
夕方GoogleHomeを使おうとするとネットにつながらないとのメッセージ。
そうそう。午前中に新しいWifiに変えたため繋がらないのは当然。
そして、Wifiのセットアップ。
しかし、どうしても1台だけ繋がりません。
まだ、ネットは完全ではないようです。

Excel(エクセル)かレンダーの完成
A列には日付、B列には曜日が入っています。
この左に2つのセルを追加します。
A1に移動します。
Ctrl+Shift+;(セミコロン)を押します。
下カーソルキーで「列全体」に移動し、enterキーを押します。
更に、Ctrl+Shift+;(セミコロン)を押し、下カーソルキーで「列全体」に移動し、enterキーを押します。
これで、A列、B列が挿入され、日付はC列、曜日はB列に移動しました。
A列には、1月1日の所に、「1月」、2月1にちの所に「2月」、・・・12月1日の所に「12月」と入力します。
すると、A列に移動し、Ctrl+上または下カーソルキーで1ヶ月単位に移動することができます。
同じように、B列には日曜日毎に「第一週」」、第2週」とその月野第何周に当たるか書いていきます。
すると、B列でCtrl+上または下カーソルキーを押すと、週単位に移動することができます。
E列には何か予定を書いておくと、簡単なカレンダーの完成です。
完成した内容は下記からダウンロード可能です。
2020年カレンダーは、こちら。

2019年12月20日金曜日

忘年会も最後?【ポラリス、ポラリスミニのキー配置】

今日は4時15分に起床
そして、メールをチェック。
家のデスクトップパソコンで、簡単な原稿ヲ作成し、自宅を出発。
会社に着いて家で書いた原稿をチェックしてもらおうと香織ちゃんに頼むと
「ファイルスタンプが昨日の日付だけど大丈夫?」。
いやいや今日の朝書いたのでもちろん今日の日付の原稿です。
自分のパソコンで確認すると何と・・・。
書いたはずの原稿がありません。
原稿は書いたけど自宅のネットが繋がっていなくて、きっとローカルで保存されてしまったのでしょう。
とてもショック。
でも、ショックなんて思っている時間があれば、書いた方が早いので、急いで書き直し。
まだ、ネットでトラブっているとは思いませんでした。
そして、おもちゃ箱の録音を実施。
8時45分からは、今日は今年最後の社内勉強会。
会社の理念、方向性などを伝えた後、社内用システムとして導入を始めたKINTONEの勉強会。
そして、昼前からNextVPU様とミーティング。
サイトワールドでも出展されていた「エンジェルアイ スマートリーダー」に関するミーティングです。
(これは本人の承諾を得て書いていますからみなさん大丈夫です。)
ちなみに、この機器は、ユーザー視覚障害者にとっては、オーカムに次いで二つ目の選択肢となる商品です。
まず、最新版の機器を体験させて頂きました。
30センチほど本を顔から話して持ちます。
「右が切れています」。
と音声でアナウンス。
本を少し右に移動します。
更に「右が切れています」。
また本を右に動かします。
「上が切れています」。
本を少し下にして、顔を上げます。
すると「ぴっ」と音がしてシャッターが切られます。
少し立つと読み上げが開始されます。
以前は読み取りから読み上げまでかなり時間が必要でした。
しかし、今回はさほど気にならない時間でした。
もちろんオーカムの方が認識スピードは早いですが。
そして、両開きの本をきれいに読上げてくれました。
以前は、縦書きのみで、横書きの本は読めませんでした。
今回のバージョンでは、横書きも読めました。
そして、名刺にチャレンジ。
これも無事に読上げました。
しかし、NextVPU社では、この制度に満足していないそうです。
まだまだ、認識力を高める必要があると考えているとのこと。
その考えはとてもすばらしいと思いました。
私は発売されたら購入したいと思いました。
しかし、現在、離れた物の読み上げはできないそうです。
でも、たった一ヶ月でここまで機能を強化できる会社であれば、離れた物の読上げもできてしまうかも。
とても楽しみな商品です。
そして、13時からはお客様とのミーティング。
本来15時から17時までの予定でしたが、私が急用が入ったため、13時から14時。
そのため、会議は私は中座。
日盲社協のSさんが会社に迎えに来てくれて、国民共済コープ様の目録贈呈式に参加しました。
国民共済コープ様は以前は全労済様とのこと。
理念、活動内容のビデオ、最近のテレビコマーシャルなどを見せてもらいました。
そして、終了したのは17時前。
Sさんとタクシーで会社に戻りました。
夕方の新宿ですが、以外に早く会社に戻れました。
タクシーを使う理由は、電話をしたり、メールのチェック、返信がタクシーの中でできるためです。
Rivo2の大活躍の場です。
さすがに、歩きながら、メールの返信はできませんからね。
17時30分からはミーティング先とラビットスタッフの忘年会。
帰り道はもう少し飲みたい感じがしましたが、ちゃんと帰宅。
めまぐるしい一日は無事に終了しました。

ポラリス、ポラリスミニのキー配置

ポラリスには、6点を入力するキーがあります。 左手が1の点、→手が4の点です。 3の点の外側が、バックスペースキー。 6の点の外側がenterキーです。 そして、中央にスペースキーがあります。 スペースキーの左右に小さな丸いボタンがありますが、通常使用しません。 その外側に、横長のボタンが左に2個、右に2個着いています。 つまり、スペースキーの左右には、横長のボタンが2個づつ着いているわけです。 このキーは、左からF1、F2、スペースの右はF3、F4となっています。 F1はパソコンでいうWindowsキー F2はパソコンではAltキー F3はパソコンではTabキー F4はパソコンではESCキーとなります。 ちなみに、Tabキーは逆方向に回るとき、Shiftキーを押しながらTabキーを使用することがあります。 その場合は、スペースキーを押しながらF3を押すと、ダイアログを逆方向に回ることが出来ます。 パソコンの操作ができると、ポラリスミニは比較的簡単に操作しやすい機器だと思います。

2019年12月19日木曜日

かずくんの外食は?【ポラリス・ポラリスミニの最低限覚えるコマンド】

今日は4時に起床。
今日は朝風呂は省略。
そして、iPhoneでメールの確認。
iPhoneでメールの確認をすると、複数のアカウントのメールを一度に見ることができるのとても便利です。
ラビットのメールと、個人的なメール、サイトワールドのメールなど、1つの受信ボックスのようにして見られます。
そして、パソコンのチェック。
ちゃんとネットに繋がっていました。
7時30分から、部長会議。今年の総括と、直近の問題点などを話し合い。
そして、午後はおもちゃ箱の録音。最近おもちゃ箱の録音がぎりぎりになっています。
でも、今回はちゃんと本日2コマ、録音できました。
明日は一コマ。そして、土曜日の朝に最後を録音しようかな。
なかなか会社で録音する時間が取れません。
そして、その後、会計処理。
先生がご来社され、いろいろとチェック。でも、基本部分は事前に住んでいるので、
1時間もかからずに、すべて終了。
かずくんも入れてみんなで車で会社を出発。私はあまりに眠くぐっすり寝てしまいました。
「夕食は、何がいい?」と聞くと、
いつも同じ返事が返ってきます。
「かずくんは、お店で食べたい。」
「回転寿司!!」
この1ヶ月ほどは、この返事を聞いても、回転寿司は却下されていました。
そして、今日は、回転寿司!!!
そんな願いが叶ったかずくん。
超ハイテンションでした。
そして、私はと言うと、店に入ってもまだ目が覚めず、食欲もなく、しばらくぼーっとしてました。
15分ぐらいしてからようやくエンジン全開。
ビールを飲みながら回転寿司をいただきました。

ポラリス・ポラリスミニの最低限覚えるコマンド

前回は音量、読上げ速度に関するキー操作を紹介しました。
今回は最低限覚えると良いキーを紹介します。

電源ボタンを押す → スリープモードになります。
電源ボタンを長く押す → 電源を切る確認メッセージが表示されます。「はい」を選んで、完全に電源を切ることができます。
バッテリー状態 → スペースキーを押しながら「か」(1、6の点)。
アプリの終了または画面を前に戻す → スペースキーを押しながら「Z」(1、3、5、6の点)。バッテリー状態の確認をした時も、このコマンドで画面を閉じることができます。
デリートキー → スペスキーを押しながら「D」(1、4、5の点)。独立したキーとして、3の点の外側にバックスペースキーがあります。しかし、デリートキーは物理キーとして、存在しません。
先頭に移動 → スペースキーをおしながら「1、2、3の点)。文書、メニューの先頭に移動することができます。
最後に移動 → スペースキーを押しながら「4、5、6の点」。文書の最後、メニューの最後に移動します。

2019年12月18日水曜日

忘年会シーズン【ブレイルセンスポラリスの音量、スピードなどの操作】

今日は4時に起床。
今朝の朝風呂は省略。
iPhoneでメールを確認した後、パソコンを使おうとするとなんだかいつもと違います。
そこで、「ねえ Google 今の時間は」と尋ねると、冷たく「ネットに繋がっていないとの一言」。
昨日繋がったはずなのに、また繋がりません。
まだ、みんな寝ている時間ですが、リビングに降りて配線をこちょこちょ。
無事に2階のネットは復旧しました。
そして、しばらくするとやはり、ネットが繋がりません。
もう一度ルータのスイッチを確認し、今度こそ無事にネットは開通。
下の部屋も、上も繋がりました。
やれやれです。

今日はサイトワールド実行委員会。
午前中はその準備でいろいろ書類の作成、データの確認などをしていました。
午後は前半はお客様へポラリスミニの指導。
私は最近個人指導などは行うことがありません。
ポラリスは普段使っているので教えることには問題はありませんでした。
しかし、高機能な機器を短時間でどこまで説明するかという点で考えさせられました。
私は途中で時間がなくなり、最後はIさんに引き継ぎました。
そして、15時30分からサイトワールド実行委員会。
サイトワールド2019の反省点が今回の大きなテーマでした。
サイトワールドの会場で休憩場所を作ってほしいなど、物理的に不可能な意見もありました。
そして、その後は忘年会。
今週は、忘年会3回。
久しぶりにカルピスサワーを飲んでしまいました。
最初に一口飲んだら、焼酎の水割りと同じ味。
???
っと思っていたら、
「荒川社長のグラスは、カルピスがグラスの底に沈んでる。」
と教えてもらいました。
香織ちゃんが、グラスをグルグルと混ぜると、
!!!
カルピスサワーに大変身でした。
帰りはアメディアのMさんと一緒に帰るため西武線で。
そして、西武線の駅から家まで歩いたのですが、冬なのに全く寒さを感じないおかしな天気だと感じました。
ちなみに、私も香織ちゃんもコートは着ていませんでした。

ブレイルセンスポラリスの音量、スピードなどの操作
点字ディスプレイ「ポラリス、ポラリスミニ」の音量、速度に関する操作方法です。

音量のアップ・ダウン → バックスペースキーを押しながらF4またはF1
読上げスピードのアップ・ダウン → スペースキーを押しながらF4またはF1
音声の停止と再開 → バックスペースキーを押しながらF2
点字の自動スクロール → 上と下のスクロールボタンの同時押し
自動スクロールの停止 → スペースキーを押しながらZ(1、3、5、6の点)

2019年12月17日火曜日

陸の孤島【Excel(エクセル)で日付の表示方法を修正】

夜中にかずくんが熱があるかも知れないと言われ、目が覚めました。
でも私は何もしませんでした。
香織ちゃんが熱を測ったら、36.6度。
布団をかぶっていて、暑かったのかもしれません。
まずは、一安心。
起きたのは3時30分。
1階でも昨日はインターネットに繋がっていたのに、繋がらないとのこと。
でも、それを見ていたら会社に行くのが遅れます。
まだ契約期間が残っているNUROも併設して接続。
インターネットが接続したのを確認して、家を出ました。
6時に家を出ようと思ったら、急に雨が降り出しました。
そして、慌ててワンちゃんのカッパの準備。
事務所で仕事をしてから、9時に香織ちゃんと郵便局へ。
11月末の残高証明書を取りに行きました。
この残高証明は代表者が行けば手続きは簡単ですが、私が行かないと委任状などを出す必要があります。
窓口でパスポートを出して、無事にクリア。
香織ちゃんを残して私は会社に戻りました。
そして、グミちゃんと10時過ぎに会社を出て、地下鉄の駅へ。
会社を出ると大雨。
でも、待ち合わせの時間は迫っています。
私もグミちゃんも雨具を付けずに駅に急ぎ、地下鉄に乗り、無事に待ち合わせ時間に到着。
地下鉄のホームでカッパを着て、準備OK。
しかし、地上に出ると雨は上がっていました。

今日は日盲社協の仕事で、教職員組合の助成金の贈呈式に行きました。
各団体が呼ばれて、目録を受け取ります。
そして、最後に5分間のスピーチ。
私はスピーチの内容を全く考えていませんでした。
何とか日盲社協の事業内容と、助成金でどのような活動をするのか話をすることができました。
終了後、みなさん盲導犬がいたことを知りビックリ。
グミちゃんはちゃんと机の下でお利口さんにしていましたからね。
午後は事務所で仕事。
夕方は、高知システムの方と懇親会。
東京で一緒に食事をするのは久しぶり。
しかし、今日はラビットのスタッフはあまり集まらず、小人数の4人の飲み会となりました。
帰宅したら、インターネットに繋がらないとのこと。
そして、2階もインターネットに繋がりません。
そこで、朝急遽取り付けたNUROを取り外し、無事に2階は接続出来ました。
1階はもう少し待っててくださいね。
あーちゃん、じいたんごめんなさい。
明日も遅いので見る時間はありません。
香織ちゃんが、「我が家の近所はあまりお店がないから、陸の孤島みたいに思ったけど、WiFiに繋がらない我が家も陸の孤島だね」と一言。
早く復旧しなくちゃ。

Excel(エクセル)で日付の表示方法を修正

前回日付と曜日が入ったカレンダーができました。
しかし、「2020/1/1」のようになり、あまり聞きやすくはありません。
これを「1月1日」のように表示したいと思います。
まず、A1に移動します。
Shift+Ctrl+下カーソルキーで範囲選択を行います。
Ctrl+1キーを押し、「セルの書式設定」を表示します。
Tabキーを押して行くと、「日付」が現れます。
ここから1回Tabキーを押します。
上または下カーソルキーで「3月14日」に移動します。
そこで、enterキーを押します。
これにより、日付の表示方法が変わります。

2019年12月16日月曜日

快適インターネット!【Excel(エクセル)で日付の隣に曜日をセット】

今日は4時に起床。
かずくんは久しぶりに幼稚園へ。
私と香織ちゃんは自宅で仕事をしながら、NTT光の工事の対応。
光の工事が入る前に、ネットを使う仕事を急いで対応。
そして、10時前に光の工事担当者が来ました。
その前に、NUROのモデムなどは外してあったので、工事はスムーズに終了。
私はその時間、教材の編集を行っていました。
そして、11時に工事は終了。
電話もネットも繋がると言われ、帰って行きました。
さて、香織ちゃんの出番。
ルータを設置して、ネットへ接続。
しかし、不思議。
私のノートパソコンとGoogleHomeはネットに繋がりますが、他の機器はネットに繋がりません。
デスクトップのパソコンもネットに繋がりません。
NIFTYの光は無線対応ルータを希望しなかったので、新しい無線ルータを準備しました。
私のパソコンだけは、今まで2階で使っている無線ルータにも、新しく設置したルータにも問題なく繋がります。
しかし、VPNには繋がりません。
今回のNUROから光に変更した一番の理由はVPNが繋がらないからという理由です。
それなのに、VPNには繋がりません。
そこで、NIFTYの光ルータにログインし、中身を確認。
昼食の休憩をしてから、再度チャレンジ。
2階のルータと新しいルータでは、新しいルータの方が高速で通信ができます。
そこで、2階のルータを下に移し、新しいルータを2階へ。
すると、今まで繋がらなかったデスクトップも無事にネットに繋がりました。
iPhoneなども問題なく繋がりました。
そして、VPNにチャレンジ。
何とちゃんとVPN接続もできるではないですか?
もう私は感動してしまいました。
そして、下に降りて香織ちゃんの確認。
香織ちゃんは繋がらないとのこと。
そこで、2階から持って降りたルータのスイッチをこちょこちょ。
見事にネットの接続は完了しました。
AIスピーカーはWifiが変わったので、設定の修正。
Home Podは私が行いましたが、他は香織ちゃんにお願いしてしまいました。
Alexaが搭載されている「Echo Show」は20分ほどかけて、私がWifiに接続できました。
スクリーンキーボードが出ているので、指を離すと文字が入りました。
とても苦戦したのが、「67890」の数字が見つからないことでした。
5と6の間にかなりのブランクがあり、6から数字が並んでいることが分かってからは、何とか入力できました。
でも、20分です。
慣れない物はやはり時間がかかりますね。

Excel(エクセル)で日付の隣に曜日をセット
前回はA1からA366に日付を入れました。
今回はB1からB366のセルに、曜日をセットしたいと思います。
B1のセルに移動し下記のように入力します。
=text($a1,"aaa")
すると、B1のセルには「水」と入ります。
このB1をCtrl+Cでコピーします。
A366のセルに移動してから、B366のセルに移動します。
Shift+Ctrl+上カーソルキーを押すと、B366からB1が範囲選択されます。
範囲を少し縮めるため、Shift+下カーソルキーを押して、B366からB2になるように範囲選択を修正します。
ここで、Ctrl+Vを入力します。
1月1日から12月31日に曜日がセットされました。

2019年12月15日日曜日

インターナショナル?【Excel(エクセル)で、連続データ「2020年1月1日から12月31日」をセルにセットする】

今日は5時に起床。
午前中は教材データの編集作業。
言い間違えや間などを聞きながら調整します。
ああちゃんは今日も動向援護で仕事。
昼前に香織ちゃん、かずくん、じいたんで車でビックカメラへ。
最近はネットで注文し、店頭受取を利用しています。
そうすると上の方の階まで上がらずに、商品の受け取りができるからです。
もちろん、宅配で受け取ってもよいのですが。
昼食はマクドナルドで買って持ち帰り。
今は注文と商品を受け付けるカウンターが別になっています。
私が会計をすると「150番」だったとします。
商品の受け取りのカウンターの前で並び、「150」の番号がディスプレイに出たら、商品を受け取るという仕組みです。
番号を声で呼びかける店員さんはあまりいませんでした。
また、会計をするときに「番号150版で呼ばれます」という説明もなしです。
今日は香織ちゃんと一緒だったので大丈夫ですが、これでは1人でマックに行くのも何となく行きにくいと感じました。
また、店員さんも国際化豊かになって来たので、日本語が通じない場合が多々あります。
盲導犬で1人で移動ができても、食事など何となく行きにくいなあと思ってしまいます。
そうすると、盲導犬で1人で歩くより、動向援護を使う方が何かと利点が多いかも知れません。
もっとも、私は昔から横着なので、1人で外出して、昼ご飯などを食べないのは当たり前でしたので、何ら今でも困りませんが。
困るのは、ホテルの近くのコンビニで、商品が思ったように買えないことぐらいかな。
でも、それって重要ですね。
午後はAIスピーカーの設定。
一度Alexaが正しく動作したのですが、一度電源を切ったら動作してくれません。
これは明日以降のお楽しみになってしまいました。

Excel(エクセル)で、連続データ「2020年1月1日から12月31日」をセルにセットする

A1のセルに2020年1月1日 A2のセルに1月2日 A366のセルに12月31日 と入るように、連続データを作成したいと思います。 まず、A1に移動します。 ここで「2020/1/1」と入力します。 そして、カーソルはA1に置いたままにします。 連続データの作成には、「Altを押しながらH」を押します。 続いて、「F I」と入力します。 その後、、下カーソルキーで「連続データの作成」に移動しenterキーを押します。 最初は「増聞値が1」になっています。 Tabキーを押して「停止値」に移動します。 ここで「2020/12/31」と入力します。 Tabキーを押し「キャンセル」の次の項目に移動します。 ここは「行・列」が選択できます。 最初は「行」になっていますので、カーソルキーで「列」にします。 このまま、enterキーを押します。 A1から3660に正しく1月1日から12月31日まで日付字が入ります。 しかし、最後のセルA366に飛ぶと「#」としか読上げません。 列幅が狭いためです。 A366に移動して 「Alt+H」を押します。 続いて「O」を押します。 下カーソルキーで「列の幅の自動調整」に移動しenterキーを押します。 すると、ちゃんと「2020/12/31」と表示される様になりました。

2019年12月14日土曜日

週末は・・・。【Excel(エクセル)で連続データ「1から100」をセルにセットする】

今日は3時過ぎに起床。
布団の中で本を読んでいました。
起き出したのは5時過ぎ。
かずくんはあーちゃんとじいたんと下で寝たので、どのような状態かわかりません。
香織ちゃんは6時に起床。
6時30分頃下に行くと、ああちゃんからかずくんの熱は下がったみたいだと聞き、安心。
熱は36.5度に下がっていました。
朝食はほとんど食べず、そのままかずくんは寝てしまいました。
私は上で教材の編集作業。
10時からはLINEでのパソコン指導。
昼食は久しぶりにかずくんも一緒。
あまり食べていなかったのに、「牛丼」が食べたいということで、セブンイレブンの牛丼。
あまり食べないで残すのかと思いましたが、半分ほど食べてあったので安心。
残りは私が食べてしまいました。
夕方は香織ちゃんと近所に夕食の買い物。
帰宅するとあーちゃんはガイドから帰ったところでした。
夕食は久しぶりに5人揃っての賑やかな食事。
みんなが揃うのはとてもうれしい事だと改めて感じました。

Excel(エクセル)で、連続データ「1から100」をセルにセットする

A1のセルに1 A2のセルに2 A100のセルに100 と入るように、連続データを作成したいと思います。 まず、A1に移動します。 ここで「1」と入力します。 そして、カーソルはA1に置いたままにします。 連続データの作成には、「Altを押しながらH」を押します。 続いて、「F I」と入力します。 その後、、下カーソルキーで「連続データの作成」に移動しenterキーを押します。 最初は「増聞値が1」になっています。 Tabキーを押して「停止値」に移動します。 ここで「100」と入力します。 Tabキーを押し「キャンセル」の次の項目に移動します。 ここは「行・列」が選択できます。 最初は「行」になっていますので、カーソルキーで「列」にします。 このまま、enterキーを押します。 A1からA100に正しく1から100まで数字が入ります。

2019年12月13日金曜日

気を取り直して。。。

今日は4時に起床。
そして、いつものように6時過ぎに家を出発。
家を出る前にあーちゃんに確認したら、かずくんの熱は下がっていないとのこと。
会社に着いたら、昨日決定した物件に関わる事務作業。
そして、9時過ぎに日盲社協に行くために、グミちゃんと会社を出発。
香織ちゃんは、会社に残ります。

日盲社協での様々な仕事を行いながら、会社関係の連絡などもしていました。
そして、昼過ぎに香織ちゃんから電話。
物件を申し込んだがその前に別な申込みがあり、ダメだったという内容でした。
しかし、気を取り直し午後も日盲社協で仕事。
結局夕方まで日盲社協に居て、車で香織ちゃんとじいたんに迎えに来てもらいました。
でもそのついでに、日盲社協の枝葉のカットなどをじいたんに頼んでしまいました。
家に帰ってもかずくんの熱は下がりません。
でも、これはかずくんががんばるしかありません。
39.5度の熱はでも、心配です。ー
がんばれ!!かずくん

2019年12月12日木曜日

電話番号は?

目覚めはホテル。
いつものように4時に目が覚めました。
そこでしばらく読書。
そろそろ起きようかと思うと電話が。
まだ、6時前。
こんな時間にかかる電話は、悪い話に決まっています。
電話の通話を取らずに切断。
着信履歴で相手の名前を確認してからこちらから電話をしました。
相手はあーちゃん。
ということは・・
おそらく、用件はかずくんが熱を出したという確率が非常に高く、次はじいたんが体調が悪くて今日は休むといった内容が考えられます。
でも、じいたんの体調が悪いのであれば、こんな朝早くではないと思うので、かずくんかな?
そして、電話をすると、予想通りかずくんとのこと。
しかも、熱は39度。
あーちゃんは今日は7時20分に家を出て、ガイドに行く予定が入っているとのこと。
電話を切って、社員の予定の確認。
この時不便なのは、社内の予定はVPNで繋ぎ、「業務管理システム」で見なくてはいけないことです。もちろんパソコンを持ち歩いているノで見れるのですが、スマホで簡単に見られないもどかしさがあります。
そして、香織ちゃんを起こして、急ぎかずくんの病院をネットで予約。
会社に行く予定を急遽、自宅に帰ることに決定し、あーちゃんに電話。
そして、今日は物件のことでTさんとミーティングを持ちたいと思っていました。
しかし、それができません。
電話で行うことも考えましたが、電話では真意はなかなか伝わらないものです。
そこで、Tさんに通勤途中で私の家に向かう様にLINEで依頼。
こういう時、私の家が会社とそれほど遠くないというのが非常に良いことなのだと思いました。
家に戻り、10分ほどで、Tさんは我が家へ到着。
そして、今までの物件の資料を見せながら、長所と短所を列挙。
そして、約60分でミーティングは終わり、共通認識を持って、物件の決定。
Tさんはじいたんの車で会社へ向かい、私は今日は自宅で仕事。
そして、香織ちゃんは9時過ぎにかずくんと病院へ。
物件を決めるといろいろな作業が発生します。
事務所の物件の場合、家賃の7倍から10倍が、敷金、歩調金、礼金の相場となります。
それに加えて、電話機、LANの配線、机などいろいろな物が必要となります。
銀行に融資を受けるための事業計画書、資金繰りなど、現在決めようとしている物件に合わせて急遽訂正。
そして、今日は1日パソコンに向かい、1日が終わりました。
今日の仕事で、1番驚いのは電話に関してです。
今の事務所は残しますが、新しく借りる場所の方がとても広い所です。
現在の電話交換機などそのまま動かして問題がないかどうか、NTTに電話。つまり、新しい事務所に移動して、電話番号が変わらないかどうかの確認です。
現在の事務所から徒歩で10分。
まあ、大丈夫だろうと思い連絡。
しかし、私の携帯電話から連絡したので、結果は会社に伝えるとのこと。
会社からの電話は「番号が変わります」との返答。
え?
ええーっ!!
ショック。

でも、電話番号を変えずにすむシステムを取り入れることにしました。

2019年12月11日水曜日

サルも木から落ちる?【オーカムマイアイ2の練習モードの入り方】

今日は2時に目が覚めました。
そのまま本を読み、3時30分に起床。
いつもの時間に会社に出社。
そして、10時に会社を出て厚木方面へ出発。
途中、東新宿にある物件を見学。
見学といってもビルを確認するため。
駅方近いけど、ここは候補にはなりえないと感じそのまますぐ新宿へ。
小田急線は遅れていましたが、私は予定した時間より早めに到着。
もちろん、下調べしてきましたから。バッチリ!!
目的地は本厚木。
そして、私は何の迷いもなく、藤沢行きの電車へ。
相模大野でも特別乗換のアナウンスもありません。
そして「次は中央林間」。
私は何となく相模大野の次は海老名ではなかったかなとなんとなくいやな感じ。
中央林間の次は大和。
そして、香織ちゃんに「電車が違うかも知れない」と伝えるとすぐに調べてくれ、違う事が判明。
大和で電車を降り、相模大野に行く電車へ。
しかし、どの電車に乗っていいのかすぐにはわかりません。
香織ちゃんは走って駅員に聞きに行ったりしてくれました。
そして、予定より30分遅れて本厚木へ。
早めに着いて昼食を食べるつもりが、そんな時間はありません。
タクシーに乗り、今回の目的地である七沢へ。
タクシーの中で遅れるかもしれない旨を電話し、何とか一段落。
香織ちゃんは、「サルも木から落ちる。さすがの社長も間違えること、あるんだね。」と言われました。

会場に到着したのは、13時ギリギリ。
今回は「オーカム」の体験会。
私が一通り説明してから、2台を使ってみなさんに利用してもらいました。
とにかく価格が高い商品です。
どのような反応があるのか興味がありました。
みなさん好意的に理解してくれ、とても楽しい体験会になりました。
最後はRivo2を触ってもらい、終了。
帰りはセンターからバスで小田急線へ。
迷うこともなく、無事に新宿へ。
その後、ホテルで仕事。
今日はいろいろ見た物件から何を決めるか自分の中で決定する日に決めていました。
そして、香織ちゃんともいろいろな角度で話をして、自分の中で、得心する結果が得られたので満足。
大好きなお酒はもちろん飲まずに、ちゃんと話し合いをしましたよ。

オーカムマイアイ2の練習モードの入り方

今日バージョンアップした新しいオーカムが届きました。 電源ボタンを長押しすると、「ぶー」と音がして、電源が入ったことがわかります。 そして、起動するまでの時間がとても短くなりました。 読み上げは以前と同じようにバーをタップ。 電源ボタンを押しながら前にスワイプすると、メニューが起動します。 そこで、前にスワイプして行くとメニューの項目が移動します。 「一般設定メニュー」に移動し、タップをします。 再び、前にスワイプを何度か行い「練習モード」に移動します。 ここで、タップします。 付属の練習用シートを使い、オーカムの練習が可能です。 「練習モード」から抜けるのは、前にスワイプです。

2019年12月10日火曜日

新しい事を思案中【androidスマートホン「pixel(ピクセル)」でTalkBackを簡単にオン・オフする方法】

今日は4時に起床。
夜中トイレに起きた時に雨が降っていましたが、起きた時もしっかりと雨でした。
出かける準備をしていると雨の音はしないので、そのまま出発。
しかし、雨は小雨で降って居ました。
予報ではこの後は雨ではないので、そのまま濡れながら駅へ。
西早稲田の駅で地上に降りると雨は止んでいました。
午前中は弁護士事務所へ相談に。
ある出来事で詐欺の実証なり何科ができるかどうかの相談。
結論は詐欺は実証が難しく、よほどの証拠がないと動けないとのことでした。
専門家がいうのだから私は納得。
いずれ大きなニュースになるかも知れません。
ちなみに、私が詐欺にあったわけではないので、誤解しないでくださいね。
そして、午後は物件の見学。
なぜ、物件を捜しているかというと、年開けにラビットではB型の事業所の立ち上げを考えているためです。
お客様から「ラビットは移転するのですか?」と心配になり、電話がありましたが、今の事務所を離れる予定はありませんので、ご安心ください。
駅から2分ということで、鶯谷の方の事務所も見学に行きました。
でも、隣がパチンコ屋というのもラビットの業務にはふさわしくありません。
高田馬場の駅前はとても高くて手が出ません。
今は点字ブロックがない徒歩10分か、点字ブロックがある徒歩17分か悩み中。
白杖で歩く事を考えると、やはり点字ブロックがある方が歩きやすいのかなあと今は徒歩17分に傾き気味です。
私は視覚障害者の方に少しでも多く仕事をしてもらえればと思っています。
希望するすべての方を従業員やパートとして雇用するにはラビットの規模では不可能です。
そのため、ラビットの強みを生かしたB型事業所を考えています。
B型に通われる利用者も、今のお客様も、そして従業員もみんなハッピーとなるラビットにしたいと思って居ます。

androidスマートホン「pixel(ピクセル)」でTalkBackを簡単にオン・オフする方法

これはギャラクシーでも同じ動作だったので、おそらく共通で使用出来ると思われます。
TalkBackを簡単にオン・オフするには、音量ボタンの上下を長押しします。
長押しする時間は「ぴろぴろ」と音がするまで押し続けます。
これにより、TalkBackがオフになります。
逆に、音量ボタンの上下を長く押し続けるとTalkBackがオンになります。
「ぴろぴろ TalkBackオン」と音が出ます。
この、TalkBackのオンとオフは、待ち受け状態でも操作可能です。

2019年12月9日月曜日

物件探し【androidスマートホン「pixel(ピクセル)」で設定画面を出す方法】

今日も3時30分に起床。
3時30分から4時の間に起きるのが、私には1番よいリズムのような気がします。
そして、いつものようにみんなで会社へ。
そのまま、私は急いでおもちゃ箱の録音開始。
4コマの内、1コマしか録音をしていませんでした。
終わったのは8時30分。
でも、本当は8時前に終わらせて編集をしてもらう必要があったので、遅れてしまいました。
9時45分に香織ちゃんと会社を出て、物件の見学。
最初にみたのは、都営新宿線。
駅から徒歩4分と近く立地はまずまず。
広さもOK。
しかし、エレベーターに乗る前に階段を何段か上がる必要があります。
これから視覚障害者もますます高齢化が進むのに、これではあまりよくないかな。
私はほとんど都営新宿線に乗ったことがありませんが、便利はよいなあと思いました。
しかし、新宿駅でのJRと地下鉄の乗り換えは大変ですね。
2件目は高田馬場。
ラビット側ではなく、線路の反対側の方になります。
ここの場合は、駅から徒歩で約10分。
しかし、点字ブロックはありません。大きな通り沿いに歩くので、点字ブロックを気にしない人であれば安全に歩くことができます。
でも、点字ブロックがあると左右にぶれずに安心してまっすぐに歩けるのでやはり便利ですよね。
バス停も近いのですが1時間に1本。
決めるのには決定的ではありません。
午後は日盲社協に行く予定でしたが、会社で仕事。
今日はコートを着ずに会社に行ったので、外に行くのは少し寒く感じました。
まだコートを着なくても大丈夫。

androidスマートホン「pixel(ピクセル)」で設定画面を出す方法

androidのスマートホンは、機種によって画面の構成が違います。
ギャラクシーに使い慣れていると、他の機種の画面と異なります。
Googleで発売している「pixel」も、当然違っています。
設定画面を出すには、画面の右上から左下に少し、2本指で斜めにスワイプします。
その後、2本指で上から下にスワイプします。
これにより、設定画面を出すことができます。


2019年12月8日日曜日

お休み【PC-Talker Neoの読み上げ速度】

今日は2時に目が覚めて、そのまま本を読んでいました。
昨日昼寝をしてしまったので、寝られないのは当たり前ですね。
布団にはグミちゃんとカラちゃんが入っており、私がまっすぐに寝られる所はありませんでした。
そして、起きたのは6時。
午前中は事務作業。
午後は昨日と同じで本を読みながら休息。
この2日間は買い物に1度だけ出掛けただけで、何もしないで終わってしまいました。
でも、この2か月間、土日も仕事をしていたので、久しぶりにゆっくり休めてよかったです。

PC-Talker Neoの読み上げ速度

Ctrl+Alt+F12キーを押すと、PC-Talkerの音声に関するメニューを表示することができます。
一番上は「音声基本設定」です。
ここでenterキーを押すと、音声の種類(男性、女性など)、音声スピードが変更可能です。
私は、今まで「読み秀君 (ProTALKER)」を主に利用していました。
でも、音声の読み上げ速度が遅いのが、不満材料でした。
今回のPC-Talker Neoになり、読み秀君でも早く読上げることができるようになりました。
「音声スピードの設定モード」を、「ゆっくり」、「標準」、「早く」の三段階に設定することにより、読み上げ速度をいろいろ変更することができます。
読み上げ速度を「早く」にすると、スピードが15まで上げることができ、かなり早く聞くことができます。
そして、私は文字入力の時には「メイン音声の種類(T)  Misaki (VOICE TEXT 女性音)」を利用することが多くなりました。
この方が読み上げ速度が速く、文字入力も軽く感じられるからです。
文章を聞くのには「読み秀君」で聞いたりしています。


2019年12月7日土曜日

ゆっくり【ドライブ ファイル ストリーム】

今日は休み
時間を確認したら5時30分過ぎ。
そのため、急いで起きました。
いつものように水浴びも終了して時間を確認すると5時。
私は1時間間違えて慌てて起きてしまいました。
午前中は少し家で事務仕事。
10時過ぎから香織ちゃんと近所のスーパーに買い物。
雨が降っていましたが、それほど寒くはありませんでした。
昼食後は香織ちゃんとかずくんは手作りの餃子。
キャベツやニラなどを細かく刻み、包んでいました。
私はといえば、少し頭痛がするのでお昼寝。
夕方まで寝てしまいました。
でも寝たら、すっきりしました。
夕食はかずくんが作った餃子。
買ってきた餃子より美味しく、私はたくさん食べてしまいました。
その後は久しぶりにテレビでボクシング観戦。
私は昔からボクシングがとても好きで、無名名日本人同士の試合なども、夜中のテレビで見ていました。
ボクシングの試合は後楽園ホールで行われるのですが、後楽園ホールにも何度も通っていました。
もう、15年以上行っていませんが。

ドライブ ファイル ストリーム

「Google Drive」をネットワークドライブの様に仕様することができるのが「ドライブ ファイル ストリーム」です。 ただし、個人のアカウントでは使用出来ません。 「G Suite」というサービスで、法人用のサービスのみ使用可能です。 これを利用すると、パソコン内にデータを保存することなく、すべてクラウド上にデータを置くことができます。 通常のエクスプローラやMyFileでも利用可能なので、とても便利です。 通常インストールするとドライブは「G:」に割り当てられます。 また、保存した内容はスマホでも閲覧可能なため、外出先でスマホで内容を確認することもできます。 しかし、スマホでのデータ確認は、視覚障害者ユーザにはあまり便利とはいえませんが。 ラビットでは、様々なデータをNASで管理していましたが、今はこの「ドライブ ファイル ストリーム」で事実上管理しています。 誤って削除されたファイルの復元、上書き保存されたデータの一つ前の履歴江野復元など、視覚障害者が多い職場ではとても有用なツールだと思います。

2019年12月6日金曜日

風邪!!!

今日は4時40分に起床。
何となく体調が悪く良い目覚めではありません。
いつものように6時に家を出て会社へ。
朝食は体を温めたくてセブンイレブンのカレーうどん。
でも、これを食べたためか、少し元気になりました。
8時45分からは車内勉強会。
視覚障害者の社員がKintoneを使える様に練習をしました。
9時30分からは取材。視覚障害者の生活などについていろいろ話をしました。
13時から物件を見に行く予定でしたが、先方の都合が付かずにキャンセル。
来週に延期になりました。
私は15時前にじいたんとあーちゃんと車で帰宅。
そのまま家に帰りずっと寝ていました。
香織ちゃんとかずくんが帰って来たのが気がつかないほど寝てしまいました。
今はまだ19時過ぎ。
今日も何も書けそうにありません。
ごめんなさい。

2019年12月5日木曜日

幼稚園に感謝

今日も6時30分過ぎ会社に到着。
7時30分からは部長会議。
21期の結果(速報)や、いろいろな進捗情報を伝達。
その後、フリートーク。
ラビットのオンラインショップをどのようにするかという問題定義が出されました。
ううん、そうなんです。
現在、ラビットのオンラインショップは消費税改定に伴い工事中。
私とホームページの更新をしているTさんは「困った」感じ。
でも、それも、いつか
いつかは、やらなくては。
しかし、それはビルの建て替えのようなもので、最初からページを作る様な覚悟が必要です。
たかがホームページですが、最新の技術に対応したページにするためには、それなりに大変です。
10時30分からは、かずくんが通っている幼稚園へ。
香織ちゃんとグミちゃん、カラちゃんで「盲導犬を知ろう」という授業をしました。
相手は幼稚園生。
話し方や説明の方法など楽しく分かりやすいようにする必要があります。
「カラちゃんは空いている座席を案内します」とデモンストレーションでしたが、人が多くて少々、興奮気味のカラちゃん。
空いている座席ではなく、座っている私にいきなり飛びつき園児達も大笑い。
でもちゃんと、障害物を避けたり、急に人が飛び出しても止まったりと、それなりのお仕事はできました。
園児達には「お仕事をする犬」ということがちゃんとわかっているようで、楽しい時間でした。
ハプニングは、「カラちゃんは袋を付けてトイレをします」と袋を付けたら、そのままおトイレをしてしまいました。

本当に、かずくんの通っている幼稚園は、園長先生をはじめ、先生方や通っている父兄のみなさんのご理解に感謝です。

午後は、香織ちゃんとお客様の家を訪問。
15時過ぎから事務所で仕事をしました。
とても短く感じた一日でした。
でも、午後から少し体が怠い感じ。
かずくんの風邪がうつったのか、あまり夕食も食欲がありませんでした。
今日は、はやく寝ます。(でも、ビールは頂きました。)
ごめんなさい。

2019年12月4日水曜日

サピエ講習会【Word(ワード)で表を作成する方法2 文字列を表にする】

今日は3時に起床。
朝風呂、水浴びもいつもの通り。
そして、今日は少し時間があったので、Androidのスマートホンの練習をしていました。
昨日ギャラクシーからPixelにSimを差し替えました。そこで、Pixelを少し操作してみました。
ラジコのアプリを開き、放送局も選択して見事に再生できました。
現在オンエアーされている曲名もちゃんと読上げます。
なかなかこれは便利。
しかし、ラジコの再生を停止しようとしても止まりません。
いろいろ試みてもうまく行きません。
そして、スマホのリセットを思いつき、無事に終了。
ちなみにリセットは、電源ボタンの長押しをすると、電源関連のメニューが出てきます。
再起動をダブルタップして、無事にラジコは止まりました。
その後、ホームページでTalkBackのショートカットについて少し勉強。
いつもの時間に会社に行き、8時過ぎに香織ちゃんと事務所を出発。
もちろん、ワンワンも一緒です。
月初なので各種ATMで通帳を記帳。
そして、香織ちゃんは「スマホがない」とのこと。
会社に通帳を返却しに行ってもありません。
結局駅のATMの前に忘れていました。
そして、日盲社協開館へ。
30分ほど居て、千葉へ出発。
蔵前から京成線で津田沼、千葉中央と乗り着いて千葉に到着。
昼食を食べてから県立中央図書館へ。
今日は図書館でサピエ講習会の講師。
ブラウザでサピエに入り、実際に図書の再生を試しました。
しかし、携帯電話などに10台のパソコンを繋いだので、ダウンロードがなかなか終わりません。
テレビの料理番組のように、ダウンロードできなかった時の状況も作り、そこから講習を進める準備をする必要があると感じました。
やはり、パソコン10台が多すぎたのかも知れません。。。
講習会も無事に終了して千葉から自宅へ。
約2時間かかり、無事に帰宅
幼稚園を休んだかずくんは、とても元気そうで安心しました。
朝は下痢で大変だったそうです。
着替えがなくなりそうなので「紙おむつにするか?」と聞いたら泣いてしまったとのこと。
それはやはりちょっとかわいそすぎますよね。

Word(ワード)で表を作成する方法2 文字列を表にする

名前、電話番号の表を作成するとします。
最初に
名前
Tabキーを押して電話番号と記述します。
行を変えて
田中 Tabキーを押して 03-1234-4321
山田 Tabキーを押して 03-4321-1111

などと入力をします。
入力が終了したら、表にしたい最初の行から最後の項目までShiftを押しながら下カーソルキーで範囲選択を行います。
そして、下記手順を実行します。
Alt+Nを押す。
Tabキーで「表」に移動し、enterキーを押す。
更にTabキーを押し、「文字列を表にする」に移動し、enterキーを押す。
Tabキーで「OK」に移動し、enterキーを押す。
これにより、表が作成されます。

2019年12月3日火曜日

事務所の見学【Word(ワード)で表を作成する方法1 表の挿入】

今日は4時30分に起床。
最近では少し遅めで、6時10分に家を出ました。
でも、会社に着いたのは6時45分。
電車の待ち時間がない分、早く着きました。
朝礼終了後はグミちゃんと一緒に病院へ。
処方箋を持って薬局に行くとかなり混雑していました。
お正月休みもあるので、今回は1ヶ月分ではなく、50日分の薬を処方してもらいました。持ち合わせのお金で足りるか、少し不安。(予想より、たくさん薬をもらうから。)
後で取りに来ることにして、すぐに会社に戻りました。

そして、その後は事務所の見学。
1件目はとても部屋としてはよいのですが、徒歩20分はちょっと遠い感じ。
二つ目は今のラビットから徒歩2分。
家賃が高いのですが、私はそこが良いと思い、期待をして見学に行きました。
しかし・・・。
何とも言えない部屋の空気と、外の音がよく聞こえすぎ、事務所には不適切。
日点さんからもとても近く、期待していたのですが、ちょっと残念でした。
でも、早く見たことにより、候補から外れたので別な物件に集中できます。
午後は社内での社員との簡単なミーティング。
そして事務所に戻ると香織ちゃんが「かずくんが熱があるのでお迎えにきてください」とのコメント。
朝の内から聞いていたので、予想通りでした。
でも、今日はかずくんが楽しみにしていた「しまじろう」のコンサート。
ちょっとかわいそうですが、熱が出たのだからしかたがないですね。
早めに帰宅をして、自宅で私は仕事。
夕方の17時からは、LINEでインターネットに関する指導を実施。

Word(ワード)で表を作成する方法1 表の挿入

表の挿入
Wordに5行2列などの表を簡単に作成することができます。
手順は下記の通りです。
Alt+Nを押す。
Tabキーで「表」に移動し、enterキーを押す。
更にTabキーを押し、「表の挿入」に移動し、enterキーを押す。
列数、行数が指定出来るダイアログボックスになっている。
「OK」でenterキーを押すと、表が作成される。



2019年12月2日月曜日

羽田空港に行ったわけ。【ボイス オブ デイジーでのRivo2の操作】

今日は4時に起床。
でも、起きるのが早すぎるので、横になって本を聞いていました。
5時30分に起きて簡単な仕事を実施。
香織ちゃんとかずくんは7時起床。
昨日のできごとが楽しかったのか、かずくんは夜中寝られなかったみたいで、香織ちゃんもそのため寝られず、今日はちょっと寝坊。
ホテルの近くにあるセブンイレブンに朝食を買いに行き、サンドイッチなどを見ていたらかずくんが「少し気持ちが悪い」とのこと。
急いで香織ちゃんは店の人にトイレの場所を聞いてかずくんとトイレに向かいました。
私はといえば、急いでいたので、サンドイッチ売り場の前でかごを持ったまま。
ぼーっと。
部屋にグミちゃんとカラちゃんを待たせてきたので、全く動きようがありません。
もちろん、杖は持って居ましたが形だけ。
しばらくして無事に帰ってきたので安心。
ホテルのチェックアウトは9時30分。
モノレールに乗って羽田空港国際線ターミナルへ。
飛行機に乗らないのに、空港に行くなんて、あまりないことです。

で、行った理由は国際線ターミナルの5階におもちゃ屋などがあるから。
私はといえば、通路の椅子で休んでいました。
すると急に今度は私の具合が悪くなり香織ちゃんに電話。
見ていたおもちゃ屋さんから急いで出てきてくれ、トイレに行きました。
その間、荷物の見張りはかずくん。
でも、かずくんをいつまでも1人にはできないので、今度はちゃんとグミちゃんと行きました。
そうすれば、多少離れていても、みんなの所に自力で戻れますからね。
12時15分のバスに乗り、池袋へ。
池袋では雨がかなり降って居たので、タクシーに乗って帰宅。
家の近くで香織ちゃんに「鍵を貸して?」と頼むと、香織ちゃんは
「スマートロックでここから開けられるから大丈夫」との回答。
そうか、鍵を探さなくても、車で近づいたら簡単に鍵が開けられるのはなかなか便利かもしれない。
でも半信半疑で玄関のドアを引くとちゃんと開きました。
16時過ぎに、香織ちゃんとかずくんは英会話に出かけたので私は気になっていた
「@nifty」の調査。
家でVPNが使えないのでとても不便。そこで、11月の中旬、NIFTYの光にネットで申込みをしました。
そのメールを本日確認すると、「5営業日を過ぎても連絡がない人は電話をするように」と書かれています。
そして、そこに電話をすると私からの申込みはないとのこと。
念のため住所で確認してもらい、無事に申込みが見つかりました。
なぜ、5営業日以内に電話がなかったかというと、私が登録時に電話番号を間違えて登録していたためでした。
そして、無事にNIFTYとの工事日も決めることができました。

ボイス オブ デイジーでのRivo2の操作

iPhoneでデイジーを利用するには「ボイス オブ デイジー」というアプリを購入して利用します。
VoiceOverに対応しているアプリですので、操作はすべてRivo2で使用可能です。
Rivo2を使用していて便利な部分は
・Rivo2のスピーカーで聞く事ができる。
・Rivo2にイヤホンを繋いで、聞く事ができる。
・再生と停止は「*ボタンを押しながら5ボタン」を押すことにより可能。
・移動は「*を押しながら4または6ボタン」で、移動単位に設定されている見出しやページ単位に移動可能。
・iPhoneがロックされていても、再生・停止は上記のボタンで可能です。

2019年12月1日日曜日

誕生日とお誕生日会、そして22期のスタート

今日は7時に起床。
しかも、かずくんに起こされました。
そして、「パパ誕生日おめでとう」と言われ、親馬鹿ですがとてもうれしく思いました。
しかし、今日もあまり体調がすぐれません。
立っていると疲れる感じ。
そこで、午前中は横になったまま普段できないプログラムに関する仕事などを行っていました。
昼食に暖かい味噌煮込みうどんを食べると、何となく活力がわいてきます。
本当は翌日の月曜日が幼稚園が休みなので、どこか行く予定だったので、急遽調査。
そこで、13時30分に私、香織ちゃん、かずくん、グミちゃん、カラちゃんと出発。
比較的近い所なので、わざと遠回りをして行きました。
そして、最後は浜松町からモノレールに乗りかずくんは感激。
ホテルも当然、立派です。
しかし、当日の日曜日宿泊なので、1人6千円台とこれもお値打ち。
そして、部屋へ。
窓からはモノレール、船が一望出来、新幹線とまたまた大喜び。
でも、ちょっと私の体調的には無理して外出してきたので、ホテルで疲れてしまいました。
そして、ホテルの近くを散歩。
16時過ぎというのに風もなく寒さも感じず、川沿いを散歩しました。
そして、当然そこからはモノレールがよく見えます。
更に新幹線も。
急に決めたにしては、なかなかのヒットです。
やはり、いろいろ考えるより、決断して実行することが大切ですね。
夕食はバイキング。
これも通常料金より1,500円も1人安い価格。
そして、19時過ぎ。
いきなりピアノで「ハッピーバースディ」の曲。
もちろん別な方の誕生会でしたが何ともいえない感動を感じました。
そして、香織ちゃんがその後こっそり誕生日のケーキをホテルの方に依頼して、私たちのテーブルにもケーキが。
ちゃんと蝋燭も付いてかずくんと2人で蝋燭を消しました。
最後に食べきれなかったケーキを私はいただきました。
そして、細長い物がお皿に残り、「ポッキー」だと思いそのまま口へ入れ「かみかみ」・・・。
なんだか変な感じ。
そうです。最後に食べようとしていたものは、先ほどの蝋燭でした。
今日から22期のスタートです。
私の誕生日と決算開始日が同じなのは偶然です。
会社も人の年齢に換算すると大学卒業の年です。
安定した力強さが出せればと思っています。
みなさん、22期もよろしくお願いします。

2019年11月30日土曜日

展覧会

今日は3時に起床。
朝風呂と水浴びはいつも通り。
6時過ぎに家を出発。
香織ちゃんに途中まで送ってもらい、私とグミちゃんは会社へ。
まずは、最近ぎりぎりにならないと録音ができていないおもちゃ箱の1コマの録音実施。
そして、いろいろ事務作業。
10時に高田馬場で家族と待ち合わせ。
そして、今日は幼稚園の展覧会。
子供達のいろいろな作品を展示してあり、それを親が見に行ける日です。
かずくんが自分が作った物を説明してくれるのかと思い、期待をしたのですが、他のこと遊び初めてしまい、自分の作品がどれかも教えてくれませんでした。
まあ、子供とはそういうものですね。
そして、私は11時から日点さんで点譜連の運営委員会。
音楽の事は分からないので、的外れな意見ばかり言って、みんなに迷惑をかけています。
終わってから家族で日高屋で昼食。
そして、車で帰宅。
家に戻ってから仕事をしようと思ったのですが、何となく怠く横になっていました。
16時からLINEでのパソコン指導の予定を入れていたのですが、その時間になってもやる気がおきません。
そのため、LINE指導はちょっとお断り。
そのまま横になっていました。
でも、今日は月末。
しかも、21年度の最終日。
やらなくてはならない事柄もあるので、横になったまま行いました。
画面を見ずにできるので、横になっても問題なく仕事ができます。
これは考えようによっては便利です。
私が昔、一般企業でSEをしていたころ、長時間になると普通の人は「目が疲れた」と言っていました。
でも、私はそんなこと関係なくもくもく続けられるので便利でした。
でも、オプタコンを使っていたので、後から指先が「じりじり」したりして大変でしたが。
今期は数字的には前年を上回ることができ、社長としての最低限の仕事はできた感じがします。
でも、もっと発展させる「夢」に走れたかというと、そこの部分があまりできませんでした。
ケアテックの商品を見に行くためにウィーンにも行くつもりでしたが、結局は行けませんでした。
木曜日のBlogの話ではありませんが「意思」を明確に出せなかった1年だったと思います。
今日はゆっくり休んで、明日からがんばろう。
おやすみなさい。

2019年11月29日金曜日

決算【Rivo2での電話の発着信】

今日は月末。
ちゃんと3時に起き、仕事を開始。
今日は今年に入って一番の寒い朝かも知れません。
5時過ぎても寒いので久しぶりの「OK Google 家電リモコンに繋いで」。
すると「どの家電に接続しますか?」とGoogle君の次の質問。
「エアコン暖房25度」。
「ピー」とリモコンの音がして、無事に暖房のスイッチが入りました。
エアコンのボタンの位置を忘れても、エアコンのクーラーと暖房の設定を変えなくても操作出来るので、これは本当に便利です。
春になるまで、しばらくお友達になりそうです。
いつもばたばたですが、今日はそれに輪を掛けてばたばた。
事務所に来客が5人も来るのですからびっくり。
ちなみに、今日は幼稚園がお休みでかずくんも出社。
ああちゃんは同行援護。
じいちゃんに家で見てもらおうかと思いましたが、じいちゃんは発送業務担当です。
今日は月末で荷物も多いので、他の人にしわ寄せが行きそう。
そこで、かずくんも出社となりました。
しかし、午後には飽きてしまい、私が講習会用に動作確認するパソコンの手伝いなどをしてもらいました。
普段触らないパソコンなので、電源の位置などを忘れてしまいますが、ちゃんとそこは入れてくれるので便利。
画面が明るいか暗いかも教えてくれるので、無事に短い時間に動作確認も完了。
午後は電話屋さんも来て、事務所は混雑。
トイレに行くのにも行きにくい状況になってしまいました。
夕食はかずくんがしきりに「開店寿司が食べたい」と主張しましたが、結局は却下。
一日会社でがんばったのに、ちょっとかわいそうだったかな。
でも、金曜日の夜はなかなか入れませんからね。
かずくん、ごめんなさい。

Rivo2での電話の発着信

私は営業トークではなく、画面が見えない人で、外出される方は、iPhoneを利用するのにはRivo2はとても便利どころではなく、必須アイテムではないかと思います。 ・電話の着信 電話がかかってきた時、Rivo2を受話器として利用できます。 つまり、大きなiPhoneを持たなくても小さなRivo2で電話ができるので、とても楽です。 かかって着たと思ったら、Rivo2の*を押しながらR1キーを押すだけですぐに相手と会話が可能です。 電話の切断も、*を押しながらR4を押せばすぐに電話が切断できます。 iPhoneがロックされていても、Rivo2がキーロック状態になっていても、この操作だけで、電話の受けは可能です。 電話の発信 電話番号を覚えている場合、例えば職場などには、連絡先を使うより、直接入力した方が早く電話をかけることができます。 Rivo2のキーボードボタンとオーディオボタンを同時に押します。 その後、Rivo2を縦長に持ち、「0352925644」と入力し、T1ボタンを押せば発信されます。 今は、会社、妻の電話番号は覚えて、直接電話をするようにしています。 連絡先から電話をかける これはちょっと手間ですね。 電話アプリを起動してから、7を押し、画面右下に移動します。 4ボタンを2回押し、連絡先に移動して、5を押します。 6ボタンで「検索」に移動し5を押します。 L4を押し「らびっと」と数字で入力します。 R4を押して6ボタンで進んでいくと検索結果が表示されています。 書くと複雑に感じますが、実際に行うとそれほど難しくはありません。

2019年11月28日木曜日

祝賀会は、勉強の場

今日は4時に起床。
ホテルなので寒いこともなく、とても快適。
香織ちゃんを5時過ぎに起こしましたが、怠いということでまた、寝てしまいました。
香織ちゃんの起床は6時30分。
私とあちこち行く訳ですから、香織ちゃんも疲れが出て、起きられないのもしかたがないですね。
8時過ぎにホテルをチェックアウトして宇都宮駅へ。
帰りの切符を事前に受け取るためです。
しかし・・・。
予約していたはずの切符はなく、予約されていませんでした。。
そこで、もう一度ネットで予約をして、切符の発券。
朝のうちに準備をして、良かった。
今日は、午前、午後とPTR3のサピエを使った講習会。
当然インターネット環境が必要なので、Androidのスマホをテザリングモードにして、実施しました。
午前中の講習会の途中から何となく体が怠く、立っているのが辛くなってきました。
また、サピエの講習会はみんながどのような操作をしているかいろいろな音を聞き分ける必要があり、とても疲れてしまいました。
でも無事に講習会は終了。
そして、15時58分の新幹線で東京へ。
新幹線では香織ちゃんのコートを借りて、少しうつらうつら。
東京駅からお茶の水、市ヶ谷と予定通り到着。
しかし、何となく体も怠くくすぐにでも横になりたい気分。
でも、夕方からは祝賀会に参加の予定です。
雨の降る中ホテルまで歩いている内に、急に気分がよくなり、「これなら大丈夫」という感じに体調が戻りました。
きっと、冷たい雨に打たれて、目が覚めたのかもしれません。
ホテルのクロークで荷物を預けているとき、ホテルの方が、私が雨に濡れているので、軽くタオルで拭いてくれました。
今日の祝賀会は茂木先生の「毎日社会福祉顕彰」を祝う会です。
いろいろな方の挨拶を聞き、なんだか、私はここに居ていいのかなあなど不思議な感じがしました。
もしかしたら、祝賀会への微妙なプレッシャーが私の中にあり、日中体調を崩させたのかも知れません。
この祝賀会の中で茂木先生が「意思ある所に道ができる」という言葉を大切にしているとおっしゃっていたことです。
帰りの電車の中で私が迷っている時には、明確な意思がないという意味なのだと気づかされました。
茂木先生やにってんの田中理事長の年齢は80歳を超えています。
まだまだ、私は30年もあります。
社会人になってちょうど30年。
これからが折り返しなのだと思ったら、急にわくわくした気分になりました。
帰りがけに茂木先生に挨拶をしたとき先生が「荒川明宏のITおもちゃ箱楽しみに聞いているからがんばってね」と声をかけてくれました。
先生はご自身がパソコンなどを使われるわけではないと思います。
そんな先生が最新の情報を知りたいと、購読してくれているのでしょう。
とても学ぶべきことが多い一日でした。
私も心を静かにして、しっかりと道を作らないと。

2019年11月27日水曜日

宇都宮でいろいろ。【 Apple Watch(アップルウォッチ)の時間の確認】

今朝は1時30分に目が覚めました。
さすがにまだ早いので、寝ようとしても眠れません。
しばらくして時間を確認すると2時30分。
もうそこで起きてしまいました。
そして、サイトワールド関連の事務処理。
5時頃ちょうど仕事も終わり、朝になりました。
朝から集中して仕事をしてしまいました。
今日は途中池袋で宇都宮と甲府に出張するための乗車券を購入。
高田馬場のみどりの窓口の開始時間が遅くなってしまったので、不便です。
会社に着いてからも別件の事務仕事。
JAWSとPC-Talkerを駆使しながら使って居ます。
最近ではKintoneの操作にもなれ、JAWSを使えば、かなり効率よく仕事ができるようになりました。
Excelも便利ですが、Kintoneのようなクラウドシステムに入れると本当に仕事が楽になります。
エクセルでは、どのセルに名前、金額、商品名など入れる所を気を付ける必要があります。
Kintoneはクラウドのデータベースです。
名前や金額など入れる場所も決められているので、変な所に文字などを入れる心配もありません。
午前中は不動産屋さんとミーティング。
高田馬場の近くで事務所を捜していると伝えると、「この10年の中で一番物件の空きがない」と言っていました。
11時からは会計処理。
でも、事前にクラウド上で先生に確認いただいているので簡単なミーティングで終了。
年末調整と、決算処理の話が中心でした。
いよいよ今年も終わりという感じがします。
香織ちゃんとグミちゃん、カラちゃんと会社を出たのは13時20分。
池袋~宇都宮線に乗って乗換なしで宇都宮に行けるのはとても便利。
でも、14時前に電車に乗ったのに、宇都宮到着は16時前ですから、やはり遠いですね。
宇都宮線は冬の期間は小山からドアは手動になります。
なぜか、終点の宇都宮でもドアは手動です。
香織ちゃんは終点だから、ゆっくり身支度して忘れ物をチェック。
香織ちゃん「先にホームに降りて、待っててね。」
私は、客室から出てドアの前へ。
しかし、私が開けようとドアに近づいたら逆方向から人がきました。
そこで、私は自分で開けずに下がり、逆方向から来た人がドアを開けるのを待ちました。
しかし、ドアはなかなか開きません。
後ろから香織ちゃんがドアのボタンを押して開きました。
逆から来た人は、ドアが手動なのを知らなかったのかもしれません。
そして、駅から近いホテルへ。
今日は宇都宮では初めて泊まる全国チェーンのホテルです。
そうそう、私がよく高知で泊まるホテルです。
迷うことなくホテルに到着。
そして、香織ちゃんと部屋へ。
ちゃんとドアノブには輪ゴムが付いていました。
しばらく仕事をしてから夕食を食べにホテルを出ると、香織ちゃんがなんだか驚いた様子。
「何でドアから出たのに、目の前にも、ここと同じホテルの名前が書いてあるの?」
私は宇都宮に今日泊まるホテルが2つあるのは知っていましたが、向かい合ってあるとは知りませんでした。
きっと間違えて行く人も多いでしょうね?

Apple Watch(アップルウォッチ)の時間の確認

Apple WatchはVoiceOver対応しています。
そのため、音声時計としても使用可能です。 1回画面に触れると時間を読上げます。 その他に、2回画面をダブルタップすると、時間と分を振動で教えてくれます。 3回画面をタップすると、分を振動で教えてくれます。 そのため、音声時計にも、振動式腕時計としても使用可能です。 更に、電話がかかってきたら、音または振動で知らせてくれるので、とても便利です。 ちなみに、ギャラクシーのAndroid watchにも、音声アシスタント機能が搭載されています。 実際に購入していないので、どこまでできるかは試していません。 振動で時間を教えてくれる機能は1年前にはなさそうでした。 また、調べて見ます。

2019年11月26日火曜日

神様、ありがとう。

今日は目覚ましで起床。
私には本当に珍しいことです。
目覚ましはもちろん「Google Homeくん」。
サイトワールドに関する事務作業を行っていました。
午後からは日盲社協へ。
普段は電車で行くのですが、今日は仕事がとても立て込んでいたので、あーちゃんの運転で日盲社協まで。
そして、車内で私は仕事。
もちろんナビを入れて行くのですが、ナビもあーちゃんにネットで検索して入れてもらいました。
そして、目的地付近・・・。
日盲社協会館は陰も形もありません。
ナビも違っていることもあるので、徒歩で探しに。
しかし・・・。
近所の人に聞くと、「ここからでは、かなりその場所は離れている」とのこと。
そこで、また、車に戻りナビの再設定。
今回は私の携帯電話に登録されている電話番号で検索。
すると、何と違う住所が出てきたではありませんか。
そして、予定より40分遅くなりましたが、無事に到着。
あーちゃん、最初から私が電話番号を言わずに、ごめんなさい。
そして、日盲社協の仕事を2時間。
帰りは大江戸線、有楽町線とちゃんと正式なルートで。
しかし、飯田橋の駅で、私が使いたい改札とは違う所にグミちゃんは行こうとします。
そこで、グミちゃんともめていると声をかけられました。
その人も、有楽町線に乗るとのこと。
私が普段使いたいルートを説明して電車に乗せてもらいました。
かなり混雑していましたが、捕まるところも教えてくれ、とても助かりました。
そして、池袋。
私が乗っている側のドアがあくので、その人と一緒に一度電車を降り、もう一度電車に乗り、捕まる所を教えてもらいました。
その後、その人は池袋で降りるのでと言って、電車を降りられました。
私が乗り直すためにわざわざ乗ってくれたので、とても驚きました。
1人で歩くといろいろな人の温かい気持ちに接することができます。
このようなことを感じられるのも、私が目が見えないからです。
神様に感謝しないといけないと心から思いました。

2019年11月25日月曜日

社長の決断【MyAccess(マイアクセス)のデータ抽出】

今日は5時20分に起床。
昨日、早く寝たのに寝坊をしてしまいました。
目が覚めた時に4時かと思い、Googleに「OK Google 今何時」と聞くと、「5時19分」との答え。
一気に目が覚めました。
今日は25日。
支払の締め日が多い日ですが、事前に準備してあったので、何事もなく終了。
その後、午前中はミーティング。
午後は、サイトワールド関連の事務処理。
その後、ラビットの事務処理を実施。
16時から、ラビットのオートロックに関するミーティングを、業者の方とミーティング。
ドアにオートロックが付けられないので、後は中にパーティションで部屋を作り、オートロックを付けるしかありません。
そして、今日は発想を転換して、ラビットの中に入ってすぐにドアを取り付ける方法について相談しました。
つまり、二重ドアのようになるわけです。
これで、オートロックのドア問題も解決しそうです。
しかし、社員からはいろいろ苦情を言われそうです。
でも、みんなの意見を聞いたのでは決定しませんので、最後は私の独断です。
独断というよりは、社長の決断ですね。
誰に相談しても、結局、決断するのは社長の仕事です。
それが、うまく行っても、行かなくても社長の責任です。
特に、うまく行かなかった時ほど、社長の責任です。
会社を始めた頃は、「社長の責任」なんてあまり、真剣に考えませんでしたが、20年経ち、最近はそれが重くのしかかる様になりました。
それだけ、私も人として成長しているのかな。
そうだと言うことに。。。

MyAccess(マイアクセス)のデータ抽出

年賀状の季節になりました。
MyAccessに住所を登録している人も多いのではないでしょうか。
そんな時に便利なのが「抽出機能」です。
例えば備考1に「喪中」と入れたとします。
年賀状印刷時には「喪中」以外の人を印刷することになります。
その手順は下記の通りです。
F5を押し、抽出条件入力画面に移動します。
備考1に移動し「!喪中と入力します。
この「!」は、「以外」という意味を持ちます。
「すべての条件で抽出」で検索を実行します。
これで、「喪中」以外の方がリストアップされます。

2019年11月24日日曜日

IPhone講習会【MyMail5でのマークを利用したメールの削除】

今日は3時に起床。
朝風呂に、水浴び、今日も絶好調です。
5時30分から生卵ご飯で朝食。
7時20分に香織ちゃんとグミちゃん、カラちゃんと自宅を出発。
しかし、雨が降っているではありませんか。
小雨なのでそのまま我慢して駅まで。
北与野駅からデッキを歩いて、さいたま新都心へ。
さいたま新都心駅に着いたら、ちょうど交流センターのバスがあったので、それに乗りました。
センターへの到着は8時40分。
ちょっと早過ぎました。
そして、今日の講習会の準備。
ラビットから準備したスマホをWifiで繋がる様に設定。
しかし、私が使用しているAtermに接続すると全く速度が遅く、使い物になりません。
おそらく、今月はたくさん使ったので、使用出来る制限を超えたのかもしれません。
今日はiPhoneの中級講習会。
文字の入力方法、その後、Rivo2を使った入力、午後からは、視覚障害者がよく使うアプリなどを紹介しました。
夕方は家族のお迎え。
かずくんは交流センターのおもちゃ図書館で遊びたいので大喜び。
そのため、帰りは車で戻ってきました。
買い物をしなければ、40分ほどで、家に到着します。

MyMail5でのマークを利用したメールの削除

MyMail5では、IMAPフォルダが利用可能です。 しかし、MyMail5でIMAPのメールを削除しようとすると、1件削除するのに少し時間がかかります。 そんな時に便利なのが「マーク機能」です。 まず、受信ボックスに入ります。 削除したいメールに移動し、Shift+Spaceキーを押します。 これにより、そのメールにマークが付けられます。 削除したいメールが、5件、あったとしたら、それらにすべてマークを付けましょう。 マークがつけ終わったら、マークが付いたメールを選択状態にする必要があります。 Altキーでメニューバーにフォーカスします。 右カーソルキーで「編集に移動します。 下カーソルキーで「マークをすべて選択」に移動し、enterキーを押します。 これで、メールが選択状態になりました。 後は、デリートキーを一度押せば、選択された5個のメールが削除されます。
IMAPでMyMail5を使っている方、試してみてください。
Gmailのスターつき等とは、違います。

2019年11月23日土曜日

古いIPhone【VoiceOverの振動を停止する方法】

今日は5時に起床。」
そして、今日の大変な仕事はおもちゃ箱の録音です。
まずは、自宅のパソコンで録音の準備。
あまり利用しないので、録音の音が入りません。
接続などをやりなおして、何とか録音の準備完了。
まずは、比較的簡単に録音できるコーナーから録音をはじめ、何とか無事に10時前にすべての録音が終了しました。
ちゃんと忘れずに会社のネットワークにもコピーしました。
その後は、車で忘れ物を取りに。。。
明日は埼玉でiPhoneの講習会ですが、会社にiPhoneを忘れてきてしまいました。
それを取りに行ってから、中古のiPhoneを3台購入。
とうとう、古いiPhoneは、IOS13や、アプリも動かないので、iPhone8を3台買い占めました。
中古と言っても、箱も付属品も揃っていて、とても綺麗な状態でした。
これなら、使えそう!!
家に帰る途中でマックにより、2時間で自宅へ戻ってきました。
でも、車だから楽ちん。
昼食後は明日の講習会のためのiPhoneの設定。
16時からはLINEでOutlookの添付ファイルの保存と送信方法を指導。
中古のiPhoneには、格安SIMを入れて、通話の練習もできるようにと考えていました。
しかし、プリペイド式の音声通話のSIMは高いということがわかり、別途ちゃんと法人契約をすることにしました。
ガラケーの携帯電話を利用している人に、iPhoneとRivo2を貸出、電話の練習などをしてから、実際購入できるようにと考えています。
いざという時に電話がかけられないのはとても大変ですからね。
その不安だけでも払拭して、iPhoneに乗り換え出来たらよいのにと思っています。
明日は交流センターでiPhoneの中級講習会。
とても楽しみです。

VoiceOverの振動を停止する方法

IOS13になってから、初期設定ではVoiceOverをオンにすると、iPhoneから小さな振動があります。 これを停止する方法です。 ホーム画面から「設定」に入ります。 「アクセシビリティ」に入ります。 続いて、「VoiceOver」に入ります。 更に「オーディオ」に入ります。 「サウンドと触覚」に入ります。 「触覚 オン」となっていますので、ダブルタップしてオフにします。 これにより、振動は停止します。

2019年11月22日金曜日

高知から帰って【点字編集で便利なキー】

昨日はデイジーを聞きながら寝てしまいました。
しかも歴史物。
夢も刀を持った夢でなんとなく寝起きが変な感じでした。
朝はホテルで仕事。
誰に邪魔されることもないので、集中して仕事をこなしました。
10時にホテルをチェックアウト。
高知システムのUさんと牧の植物園へ。
散歩をしていると途中から雨が。
でも、自然でとても気持ちが良い所で下。
もちろんグミちゃんも大喜び。
そして、昼食を食べて、空港まで送ってもらって別れました。
空港ではいつものように誘導を頼みます。
まずはお土産のカツオの購入。
そして、手荷物検査へ。
係の人に「グミちゃんのはーねすを取ってください」と言われ、はーねすを外しました。
途端にグミちゃん、長うきうきモード。
もう私の言うことは聞きません。
待つ様に言ってもゲートに一緒に入ってしまい、私は3回も往復しました。
そして、私がボディーチェック受けている間グミちゃんは検査場で長発する。
また真面目にグミちゃんの体までチェックする物だからますます喜んでしまい大変。
係の人は思わず笑っていました。
そして、ハーネスを付けると超真面目なグミちゃんへ。
飛行機は20分遅れて出発。
今日はとても揺れるとのアナウンス。
その通り、しっかり揺れました。
でも、私はお酒も飲んでいないのに、離陸は知りませんでした。
そして、羽田ではバスの誘導。
車いすの方もいたので一緒にリフトで移動。
15時55分の池袋のバスに乗れるか微妙。
でも、羽田で誘導してくれた方は頑張って急いでくれました。
結局はバスには間に合いませんでした。
そこで、どのように帰るか急遽決定。
あまり使用していなかった京浜急行で品川から池袋ルートを選択。
ANAの方がそのまま電車の座席まで誘導してくれました。
私が手を出すと「あれ!」という感じ。
そうそう、ANAの方は私のカツオを持っているのを忘れ、そのまま持って行く所で下。
品川駅の乗換はあまりグミちゃんとはしたことがありませんが、無事にクリア。
山手線にも乗れ無事に最寄り駅へ。
しかし、夕方17時前なのに山手線は最初から最後まで混雑していました。
駅カラ家までは大雨。
傘を差すこともなく、グミちゃんと私は濡れながら家へ帰りました。
お出迎えはカラちゃん。
カラちゃんは私に挨拶をした後は早速グミちゃんとの世界へ。
夕食はもちろんカツオ。
この間沖縄で買った塩で食べたのもまた格別でした。

!ブレイルメモスマートの覚えておくと便利なショートカット
下記は私の独断ですが、覚えておくと便利なショートカットを紹介します。

音声のオンとオフ:拡張+M(1、3、4の点)
ブレイルメモスマートの音声をオンにしたりオフにしたりできます。
あまり使わないと思いますが、点字表示のオンとオフは拡張+Q(1、2、3、4、5の点)で行えます。


点字編集で便利なキー

見出しのオン:拡張+よ(3、4、5) 見出し行の解除:拡張+き(1、2、6) 終了:拡張+Z(1、3、5、6の点) テキスト文字入力時 変換オンとオフ:拡張+space 現在のウインドウの確認:拡張+T(2、3、4、5の点)

2019年11月21日木曜日

高知出張【NetReaderのクイックview】

今日は5時に起床。
久しぶりに家で朝食を食べて、7時20分過ぎに香織ちゃんと自宅を出発。
もちろん、グミちゃん、カラちゃんも一緒です。
羽田空港に行くバスは、いつも池袋のホテルメトロポリタンで乗ることにしています。。
今日は、ホテルに着いたらすぐにグミちゃんのトイレ。
朝、早起きをしてグミちゃんの朝ご飯をあげませんでした。
ホテルのロビーは外国人でいっぱい。
予約してあるチケットを購入し、ホテルの人に誘導を頼み、香織ちゃんとカラちゃんは会社へ。
カラちゃん和私と別行動をすることがわかるのか、私に甘えていました。
バスはいつものように遅れることもなく空港へ到着。
そして無事に高知に到着。
高知のホテルへも、迷うことなく到着。
15時30分から高知システムさんを訪問。
NetReaderの開発状況やPC-Talkerなどについていろいろ説明を受けました。
しかし、それはこれからのお楽しみ。
私の一番の収穫は、「Kintone」を直接見てもらえたことです。
これは、クラウドのビジネスツールなのですが、JAWSでは比較的快適に利用出来ますが、PC-TalkerやNetReaderではなかなか使う事ができません。
今後、ビジネスツールとして使用するユーザも増える可能性があるので、直接見てもらったことは今後のためによかったです。
夕食は3人で食事。
今まではみんなどんどんアルコールを飲んでいたのに、会話も健康の話など。
私がこのお店で感動したことは、店の方が「今日はカツオがなくてごめんなさい」と言っていたことです。
東京で居酒屋に入れば注文した物がないことはあまりありません。
このお店ではちゃんとよい物を見てお客様に出しているのだと思い、とてもうれしかったです。
でも、カツオが食べられなかったのはちょっと残念ですが。
今度高知に行くときの楽しみにしましょう。
みんなと別れたのは20時前、私がホテルに着いたのも20時前でした。
私はコンビニで、お酒をちょっと買ってしまいました。
店員さんに私が声をかけて、買い物の援助依頼をしても聞いてくれません。
お客様が「目の見えない人が買い物を頼んでいるのだから・・・」と説明してくれたので、無事に買い物終了。
そして、夜の大事件へ。
お酒も飲み、グミちゃんもお休み。
お休みの前にはグミちゃんもトイレに行きます。
無事にトイレが終わり、袋の排泄物をトイレに流すとき・・・。
トイレには半分しかはいらず、他はトイレの周りの床に。
ホテルの人を呼ぼうかとも思いましたが、トイレットペーパーを利用してお掃除開始。
ちょっと飲み過ぎていたのかな。

NetReaderのクイックview

これは、本日の訪問の際に教えていただきました。
NetReaderでサイトをみる際、「F4」を押すことにより、「クイックview」に入ることができます。
実行すると
見出し 14
エディット 文字入力 1
プッシュボタン 10
チェックボックス 50
コンボボックス 2
未読リンク 90
既読リンク 4
すべてのリンク 94
直前の更新 11

のようにページの要素が確認出来ます。
例えば「プッシュボタン 10」の部分で右カーソルキーを押すと
1  メールを検索
下カーソルキーを押すと
2  ウェブ全体から検索
3  アーカイブ
4  迷惑メールを報告
5  削除
・・・
のように確認出来ます。
ここで「1  メールを検索」に戻り、enterキーを押すと、その部分にジャンプします。
ジャンプするだけで、実行されることはないので、安心して利用可能です。

2019年11月20日水曜日

オートロック【Excel(エクセル)でシートに関するショートカット】

今日は5時に起床。
会社に着いたのは6時30分。
少し仕事をして、香織ちゃんと8時に会社を出て、日盲社協へ。
日盲社協で一時間で帰る予定が結局90分の滞在。
10時30分に日盲社協を出て急いで会社へ。
まずは、懸案となっているラビットの401号室のオートロック問題。
いろいろ連絡して結論はオートロックを付けるにはドアに穴を開ける必要があること。
そして、それを行うと、原状復帰するときはドアを交換しなくてはいけないこと。
そして、そのドアの制作費には普通45日はかかるとのこと。
ううん、これは困った。
ということで今日は結論持ち越し。
夕方は池袋で知り合いと食事。
帰宅したのは22時。
私としては、かなり遅い時間になってしまいました。
明日からは高知システム開発様に出張です。
何か新しい情報が聞けるかな?

Excel(エクセル)でシートに関するショートカット

エクセルのショートカットを覚えておくと仕事の効率化ができます。 新しいシートの作成:Alt+Shift+F1 次または前野シートに移動:Ctrl+PageUpまたはPageDown シートの削除:Alt+eを押した後L シートの移動:Alt+Eを押した後M

2019年11月19日火曜日

盲導犬を知ろう!【Excel(エクセル)の関数の検索】

今日は、4時30分に起床。
やはり、朝早くは起きれませんでした。
一度会社に行き、今日は高校へ。
9時過ぎに会社を出たので、山手線は満員。
そして、大江戸線も凄い人。
普段満員電車に乗らないのでビックリしました。
高校では、盲導犬への理解を深める目的の授業を実施。
90分の授業を3コマ行いました。
終わったのは19時。
授業の終了前に、生徒からの質問を受け付けています。
その中の1つに
生徒:「美術館に行きますか?」
私:「はい」
生徒:「美術館に行っても何も見えないと思います。周りの空気を感じるのですか?
それとも絵からオーラのような物を感じるのですか?」
私ちょっと考えてから:「おそらく空気だと思います。美術館に行くと、美術館にしかこない人の空気があります。そして、その周りの人たちの会話がそれらも感じているのではないかと思う。」
と答えました。
あまり、聞かれたことのない質問なので、質問者の感性に驚きました。
高校生の授業ですが、私自身の経験になるとてもよい一日でした。

Excel(エクセル)の関数の検索

Excelで「合計」の関数をどのように記述するのか、忘れてしまったとします。
その時、下記の方法で関数の検索が可能です。

Shift+F3を押し、関数の検索を開きます。
「関数の検索欄で「合計」と書きます。
Tabキーで「検索開始」に移動し、spaceキーを押します。
すると「合計」に関する結果が、一覧されます。
最初は
「CHISQ.TEST, 統計と自由度に対するカイ 2 乗分布から値を抽出して返します。」
「CHITEST, この関数は Excel 2007 以前のバージョンと互換性があります。
統計と自由度に対するカイ 2 乗分布から値を抽出して返します。」
・・・
下カーソルキーをどんどん押して行くと
「SUM, セル範囲に含まれる数値をすべて合計します。」
が出てきます。
この関数を選びたい場合には
Tabキーで「OK」に移動し、spaceキーを押します。
関数の引数を入れるダイアログが表示されます。
最初は第1引数、Tabを押すと第2引数
例えば、第1引数にA2
第2引数にA10
と入力し、Shift+Tabキーを押し、「OK」まで移動します。
そこで、enterキーを押し、決定します。
これで合計が計算され生ます。

2019年11月18日月曜日

社員研修で学んだことを。

今日は5時30分に起床。
昨日遅くまでカラオケなどをしたので、ちょっといつものようには起きられませんでした。
朝食は昨日の夕食と同じ部屋。
みんなご飯をおかわりして食べていましたが、私は食べ過ぎると調子が悪くなるので我慢。
9時に宿を出発。
最初は恋人岬。
車を降りて約10分ほど歩き、見晴らしの良い岬に出ることができます。
しかし、坂と階段ばかり。
私が以前に来たときには、舗装されていませんでしたが、今はきれいに舗装されていました。
岬に行くのに、山道の方が歩きにくいですが風情があってよいのにとちょっと残念。
でも、歩きやすいのは楽でした。
その後は達磨寺。
今日は5時30分に起床。
昨日遅くまでカラオケなどをしたので、ちょっといつものようには起きられませんでした。
朝食は昨日の夕食と同じ部屋。
みんなご飯をおかわりして食べていましたが、私は食べ過ぎると調子が悪くなるので我慢。
9時に宿を出発。
最初は「恋人岬」。
車を降りて約10分ほど歩き、見晴らしの良い岬に出ることができます。
しかし、坂と階段ばかり。
私が以前に来たときには、舗装されていませんでしたが、今はきれいに舗装されていました。
岬に行くのに、山道の方が歩きにくいですが風情があってよいのにとちょっと残念。
でも、歩きやすいのは楽でした。
その後は「達磨寺」。
室内に安置されている達磨で日本一とのこと。
係の方が、丁寧に説明してくれたのでこれもよかったです。
そこから車で約90分。
「三島スカイウォーク」へ。
ここは400メートルの日本一長い吊り橋があります。
揺れは少しありましたが、橋の上は風が強く、ちょっと怖かったです。
でも、私は塩原の吊り橋の方が本当に怖かったです。
ここの場所は自由行動で昼食。
しかし・・・。
食事を食べられる所はカレーだけ。
私と香織ちゃんとかずくんは外でコロッケを買ってそれで終了。
道の駅ではよく、串焼きなども売られていますが、それすらありませんでした。
これはちょっと期待外れ。
そして、最後は三島大社に行く予定でしたが、新幹線の時間を早め、そのまま車を返却。
東京にはラッシュの前の16時過ぎに到着しました。
私としては、今回の社員研修は短時間で準備をしたわりには、よかったと思います。
全員に観光地の内容などをある程度書いてメールで送ったので、みなさんそれを読んで、楽しんでいました。
反省点は、昼食場所。
10人となるので、食事をする場所はしっかりと調べる必要がありました。
観光地だから大丈夫だろうという甘さが私の反省点です。
みんなへの宿題は「この2日間で何を得たか」、メールで私に送ることになっています。
私が驚いたのは宿泊先のサービス。
朝食を食べている間に、きれいに布団がたたまれていました。
これは凄いと感じました。
「貴重品は必ず金庫に入れる様に」と最初に説明された意味がわかりました。
人はいろいろな経験をすることにより、考えが深くなります。
今回の社員研修がラビットの底上げに繋がる様、明日から頑張ります。


2019年11月17日日曜日

社員研修

今日は3時に起床。
グミちゃんは3時に食事とトイレ。
今日は社員研修のため、早めに家を出るので、グミちゃんは食事を早く食べました。
みんなはいつもよりやや早めに起床。
私は5時に直示を食べ、準備万端。
6時頃私の携帯に電話。
出てみると男の人の声。
よくよく話を聞いて、「ラビット倶楽部の緊急サポートとわかりました。
印刷をすると「FAXが繋がれていない」とのメッセージが出るとのこと。
これは、規定のプリンタがFAXになってしまったのだとすぐに原因は理解出来ました。
無事に15分でトラブル解決。

家を出たのは7時25分。
なっちゃんがお留守番で、みんなで出かけました。
集合は東京駅の新幹線の改札の前。
でも、見えない人もいるので、それぞれの待ち合わせ場所は別に決めて無事に、時間前に集合。
新幹線で三島に行き、そこからレンタカーを2台借りて、清水で昼食。
最初に入ったお店は盲導犬拒否。
(観光地のような大きな商業施設でちょっとビックリ)
続いて別な店へ。
そこは何も聞かれることなく無事に入店。
食後は船に乗り土肥へ。
最初のアナウンスが日本語ではなく、中国語で始まったのでびっくり。
土肥から再び車で堂ヶ島へ。
遊覧船に乗り「天窓洞」を見学。
舟を下りてから、天窓洞の上までちょっとしたウォーク。
でも、みんな運動不足でばてていました。
そして、無事に17時に宿泊先へ。
今回の宿泊先はすべて畳が引いてあります。
そのため、グミちゃん、カラちゃんは着いてから靴を履きました。
普段はかないのであるくのもおかしな感じ。
部屋についてトイレをさせてもなかなか始めません。
でも、最終的にはちゃんとしてくれたので安心。
夕食は宴会場でラビットのメンバーのみ。
そして、その後、希望者はカラオケ。
仕事の会話をせず、みんなでいろいろなことをするのはとても面白く感じます。
ちなみにかずくんもカラオケをして、部屋に戻ったのは22時でした。
私が一番よかったのは「天窓洞」です。
洞窟に入ると音が反響し、とても不思議な感じでした。


2019年11月16日土曜日

どうぶつ病院で・・・。【Excel(エクセル)の関数について】

今日は4時30分に起床
いつものように朝風呂に入り、ここ何日か、サボっていた水浴びを実施。
前回の時より水も冷たく感じました。
でも、水浴びをした後は、体がとても温かく、風呂から出た後は気持ちがよいです。
午前中は会計処理。
時間があまりないと集中出来るのか、思っていたより、早く問題解決。
そして、無事に終了。
10時からはLINEでパソコン指導。
今までJAWSを教えていましたが、同じ内容をPC-Talkerで試しました。
基本的な操作では、OutLookも問題なく使え、PC-Talkerも便利です。
しかし、問題はWebです。
私はあまり、NetReaderでWebを見なくなりました。
早くchrome対応のNetReaderが出るのが待たれます。
LINE指導の後は、ああちゃんとじいちゃんと3人、そしてグミちゃん、カラちゃん、なつきちゃん(猫ちゃんです)で会社の近くの動物病院へ。
グミちゃん、カラちゃんはいつもの爪切り、体重測定。
なっちゃんは年末に預けるための相談のため行きました。
なっちゃんの体重が7.4キロあり、先生に太りすぎ、このままでは糖尿病などが心配になると言われて居ました。
(グサッッ!!自分が言われたみたい。)
その後は、香織ちゃん、かずくんも合流し、昼食を食べて帰宅。
今日は何もなく、一日が過ぎる平和な一日でした。

Excel(エクセル)の関数について

Excelを使用する時、あまり使わない関数は、どのような項目を指定するのか忘れてしまいます。 そんな時には下記の方法が便利です。 例えば、条件に一致した合計を表示する「SUMIFS」を例に説明します。 A1のセルに 「=SUMIFS(」と入力し、Shift+F3を押します。 「=SUMIFS」と、「(」がないと、関数の検索になるので、注意が必要です。 合計対象範囲 条件範囲1 条件1 条件範囲2 条件2 ・・・ とTabキーを押す毎に、関数の引数を何を入れたらよいのかガイドしてくれます。 最後は「OK」に移動して、enterキーを押せば終了です。

2019年11月15日金曜日

来客万来!!

今日は5時に起床。
出張の翌日はなかなか起きられなくなってしまいました。
昨晩私としては遅めの時間に、ビールを飲んだからかもしれません。
7時30分から部長会議。
新しい教材を何を作ろうかといった内容も話し合いを行いましたが、すぐ結論が出ませんでした。
PC-Talkerが新しくなったといっても、教材を作る様な機能アップではありません。
NetReaderがchrome対応になってから、本格的に教材は作ることになりそうです。
午前も、午後もお客様とのミーティング。

今日は5時に起床。
出張の翌日はなかなか起きられなくなってしまいました。
もっとも、昨晩私としては遅めの時間に、ビールを飲んだからかもしれませんが。
7時30分から部長会議。
新しい教材を何を作ろうかといった内容も話し合いを行いましたが、すぐ結論が出ませんでした。
PC-Talkerが新しくなったといっても、教材を作る様な機能アップではありません。
NetReaderがchrome対応になってから、本格的に教材は作ることになりそうです。
午前も、午後もお客様とのミーティング。
今日は、うれしい事に来客がとても多く、最後の頃は事務所の隅でお客様と会うことになってしまいました。
私はその合間に会計処理を少し。
まだ、できていないので、土曜日に真剣に行わないと。
そして、会社を出たのは18時少し前。
車でみんなで帰ったので、私は車内でLINEでのパソコン指導。
今日も慌ただしく一日が終わってしまいました。
今日はとても不思議なことがありました。
昨日PixelにPTR3をテザリングして繋げようとして繋がりませんでした。
しかし、今日会社で試したら簡単に繋がってしまいました。
そして、昨日途中で動かなくなってしまったPTR3は、今日SDカードを抜いたら元気に動作しています。
どうやら、SDカードそのものが悪くて、PTR3が動作しなかったようです。
機器には不思議なことはないはずなのに、起きてしまうから不思議です。

!PTR3、PTN3のバッテリー交換時に行う事
PTR3、PTN3でバッテリーを交換すると、下記の操作が必要となります。
この操作を行わないと、正しくバッテリー残量が確認できません。
バッテリーを交換した後は、メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→
「補正結果の初期化」の順番に実行します。
しかし、「補正結果の初期化では何のことやらわかりませんね。
言葉が難しく、覚えられません。
しかも、あまり行ってはいけないとされている「バッテリーリフレッシュ」の中にあるのもちょっと操作をするのに躊躇してしまいます。

でもバッテリーを交換したら
メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→
「補正結果の初期化」の順番に行うだけです。
今日は、今日は5時に起床。
出張の翌日はなかなか起きられなくなってしまいました。
もっとも、昨晩私としては遅めの時間に、ビールを飲んだからかもしれませんが。
7時30分から部長会議。
新しい教材を何を作ろうかといった内容も話し合いを行いましたが、すぐ結論が出ませんでした。
PC-Talkerが新しくなったといっても、教材を作る様な機能アップではありません。
NetReaderがchrome対応になってから、本格的に教材は作ることになりそうです。
午前も、午後もお客様とのミーティング。
今日は、うれしい事に来客がとても多く、夕方は事務所の隅でお客様と会うことになってしまいました。
私はその合間に会計処理を少し。
まだ、できていないので、土曜日に真剣に行わないと。
そして、会社を出たのは18時少し前。
車でみんなで帰ったので、私は車内でLINEでのパソコン指導。
今日も慌ただしく一日が終わってしまいました。
今日はとても不思議なことがありました。
昨日PixelにPTR3をテザリングして繋げようとして繋がりませんでした。
しかし、今日会社で試したら簡単に繋がってしまいました。
そして、昨日途中で動かなくなってしまったPTR3は、今日SDカードを抜いたら元気に動作しています。
どうやら、SDカードそのものが悪くて、PTR3が動作しなかったようです。
機器には不思議なことはないはずなのに、起きてしまうから不思議です。

PTR3、PTN3のバッテリー交換時に行う事

PTR3、PTN3でバッテリーを交換すると、下記の操作が必要となります。 この操作を行わないと、正しくバッテリー残量が確認できません。 バッテリーを交換した後は、メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→ 「補正結果の初期化」の順番に実行します。 しかし、「補正結果の初期化では何のことやらわかりませんね。 言葉が難しく、覚えられません。 しかも、あまり行ってはいけないとされている「バッテリーリフレッシュ」の中にあるのもちょっと操作をするのに躊躇してしまいます。 でもバッテリーを交換したら メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→
「補正結果の初期化」の順番に行うだけです。うれしい事に来客がとても多く、最後の時間帯は事務所の隅でお客様と会うことになってしまいました。
私はその合間に会計処理を少し。
まだ、できていないので、土曜日に真剣に行わないと。
そして、会社を出たのは18時少し前。
車でみんなで帰ったので、私は車内でLINEでのパソコン指導。
今日も慌ただしく一日が終わってしまいました。
今日はとても不思議なことがありました。
昨日PixelにPTR3をテザリングして繋げようとして繋がりませんでした。
しかし、今日会社で試したら簡単に繋がってしまいました。
そして、昨日途中で動かなくなってしまったPTR3は、今日SDカードを抜いたら元気に動作しています。
どうやら、SDカードそのものが悪くて、PTR3が動作しなかったようです。
機器には不思議なことはないはずなのに、起きてしまうから不思議です。

PTR3、PTN3のバッテリー交換時に行う事

PTR3、PTN3でバッテリーを交換すると、下記の操作が必要となります。 この操作を行わないと、正しくバッテリー残量が確認できません。 バッテリーを交換した後は、メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→ 「補正結果の初期化」の順番に実行します。 しかし、「補正結果の初期化では何のことやらわかりませんね。 言葉が難しく、覚えられません。 しかも、あまり行ってはいけないとされている「バッテリーリフレッシュ」の中にあるのもちょっと操作をするのに躊躇してしまいます。 でもバッテリーを交換したら メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→ 「補正結果の初期化」の順番に行うだけです。

2019年11月14日木曜日

宇都宮の講習会【Rivo2ファームウェア2.4.2について】

今日は4時に起床。
そこから、メールを見たり、会計処理をしたりしていました。
朝食は、昨日購入したサンドイッチ。
食後も、会計処理。
11時前にホテルを出て、宇都宮の総合福祉センターへ。
今日はPTR3の基本的な講習会。
2週間後に、PTR3でサピエを使用する講習会を行う為、Wifiなどの準備も先にしていました。
午後からの講習は7名。
PTR3は教えていて、少し難しい機器だと思います。
CDからSDカードにバックアップをして、そのSDカードの内容を聞いてみましたが、みなさん、迷子になっていました。
講習会終了後、会場から宇都宮駅まで徒歩。
たまには、宇都宮餃子をお土産に買って帰りました。
家に着いたのは19時。

Rivo2ファームウェア2.4.2について

本日Rivo2の英語のサイトを確認したら、ファームウェアが2.4.2にアップされていました。
主に、iPad用の更新が中心でした。
iPhoneでの便利な更新は
4または6ボタンを押し続けると右スワイプ、左スワイプを連続して行っている操作になります。
また、今までL1+6はコンテナへの移動でした。
このコンテナへの移動は、L1+2またはL1+8に移動となりました。
L1+6、L1+4は、右スワイプ、または左スワイプを高速で5回行った操作となります。
これはなかなか便利です。
詳しくは、25日にラビットのサイトにアップする予定です。

2019年11月13日水曜日

ボランティアさん向けの講習会

今日も4時前に起床。
朝風呂に入り、時間を確認したら4時20分。
今朝はあまり家で仕事をする時間がありませんでした。
会社に行ってから事務処理。
会計処理をしなくてはいけないのですが、なかなかまとまった時間が取れず、まだできていません。
それが非常に私の中で重くのしかかっています。
そして、昨日会社に「だんぼっち」なる物が到着。
先月末に発送したと連絡があったのに、どこをさまよってきたのか、都内の配送で2週間かかりました。
さて、この「だんぼっちとは何かというと、「家でカラオケを楽しもう」そんな人向けに売られている商品です。
ようは、簡易な防音室です。
名前の通り「段ボール」でできています。
中に入り、ドアを閉めても中から、外からの声は普通に聞こえます。
しかし、段ボールの中に居るので、大きな声で歌っても、多少外への音が防げるとのこと。
ラビットでは、教材の録音用に購入しました。
もちろんちゃんとした録音室はあります。
しかし、事務所の広さの関係で、録音室を今、部屋代わりに使って居ます。
そのため、新たな録音室が必要となり、とりあえず、簡易な「だんぼっち」で手を打ったというわけです。
香織ちゃん、グミちゃん、カラちゃんと10時過ぎに会社を出発。
今日は、埼玉県交流センターでボランティアさん向けの事前講習会。
さいたま新都心の駅から、送迎バスに乗るのですが、今までマイクロバスだったのが、普通の大型バスに変わっているので、驚きました。
センターにある食堂で昼食。
今日の講習会のテーマは「iPhoneの実用講座」でした。
基本的な操作を簡単に行い、その後は、「ボイスメモ」、「OCR」など実用的なソフトの使い方を紹介しました。
「コンパス」、「BlindSquare」といったアプリも紹介しましたが、これは外で行わないと実際の面白さはわかりません。
また、交流センターの付近はあまり建物がないので、外で行ってもちょっと変化がなく、つまらないかも知れません。
終了は16時。
送迎バスで、さいたま新都心の駅へ。
急いでホームに行き、無事に宇都宮線に乗れました。
明日は宇都宮での講習会。
朝、新幹線で行くより前日に泊まろうということで移動です。
しかし、宇都宮のホテルはなかなか予約出来ませんでした。
なぜか、駅から離れた高級なホテルが非常に格安だったので、今晩はそこに宿泊。
レストランもあるのですが、1人1万円は超える価格。そのため、徒歩でココスへ。
道は簡単でホテルの道路沿い井。
しかし、・・・。
逆方向に歩いたので、ココスまでは約1.5キロ歩きました。
よい運動になりました。
ビールも200円なのでついつい。
ということで、今晩もおやすみなさい。

2019年11月12日火曜日

電話サポート

今日は3時30分に起床。
朝は、頭の回転がよいので、経理業務を集中して実施。
でも、5時過ぎには出かける準備をするので、あまりできませんでした。
いつものように、6時30分に会社に到着。
午前中短い時間で経営ミーティング。
昨日ホームページから、「電話のお待たせコールが長い、出ないのなら繋がらない方が良い」と、貴重なご意見をいただきました。
お客様がおっしゃることはもっともです。
逆に、「話し中では全く繋がらない。、待ってもいいので繋いでほしい」という声があるのも事実です。
どちらのご意見も、正しいです。
これを解決するには
1.長くなる電話のサポートは対応しない
2.もっと電話対応の人を増やす
簡単に考えられるのがこの2つです。
しかし、1つめの方法は、私の考えに反します。
なぜなら、ラビットは、サポートをする会社です。
サポートの時間が長くなるから、対応しないというのは、違うと考えています。
2つめの方法は、雇用を増やす必要があります。
人件費、オフィスの拡張、新人教育などなど、すぐに実行が出来ないのが現状です。

また別の方法として、サポートとサポート以外の電話を電話番号で分けるという方法も考えられます。
しかし、これも問題でした。
この方法は以前行った事があります。
サポートを希望する電話が、サポート以外の繋がりやすい電話にかかってくる事になりました。
そして結局、サポートもサポート以外の電話も同じ番号にかかってきました。
サポートの電話は時間がかかるため、繋がりにくく、サポート以外の電話は注文や購入相談のため、比較的繋がりやすくなります。
結果として、サポートを希望する人から、どんどんサポート以外の電話番号宛に電話がかかってしまいました。。
「この電話番号ではサポートはできない」伝えたところで、なぜ同じ会社に繋がっていて、サポートしてくれないのか?とクレームになるのです。
私としても改善したい重要課題ですので、ご意見ありがとうございます。

最近、メーカーのサポートに電話をすると、10分くらい待つとか、何人待っているといったアナウンスが流れる場合があります。
こういったシステムの導入も考えました。しかし、目の見えない人が電話応対する事ができないシステムという厚い壁があります。
また、「チャットで対応」という方法もあります。
そもそも目の見えない人からチャットでの質問はありません。
対応する人の技術がより高く要求されてしまいます。
電話サポートとは難しい業務です。

午後は日盲社協本部へ。
盲人ホーム杉光園の運営状況など確認に行きました。
香織ちゃんがマッサージの施術を受けたいと言っていましたが、時間が間に合わず
マッサージはかからず、そのまま帰りました。

明日は埼玉、
明後日、宇都宮。
いずれも講習会です。
皆様よろしくお願いします。

おやすみなさい。

2019年11月11日月曜日

社員研修とは?【BMスマートターミナルのアクセスviewの操作方法】

今日は3時30分に起床。
朝風呂でゆっくりと温まり、それから仕事。
週末は社員研修です。
日曜日、月曜日の1泊で行きます。
そのため、社員研修のスケジュールも準備。

社員研修の目的は、
社員間の懇親
サービスを受けて、何か自分たちのプラスにしてほしい
この2つの意味を持って行っています。

今日の朝、スケジュールのイメージができたので、安心。
会社には6時30分到着。
凄い雨でした。

そして、私は、おもちゃ箱の録音。
まだ、2コマも録音が終わっていなかったのです。
今日は何としても録音しないと、明日の発送ができません。
でも、何とか録音は終了出来ました。
午後は、お客様とミーティング。
ラビットで実証実験を行うためのミーティングでした。
Blogに書いてよいかどうかは、先方の確認が必要なので、今はまだ書くことができないのが、残念。

BMスマートターミナルのアクセスviewの操作方法

BMスマートターミナルを使用すると、ブレイルメモスマートから、Androidの操作が可能となります。
そのショートカット一覧を紹介します。

ホーム画面:Alt+H
通知シェード:Alt+N
履歴:Alt+R

左にスワイプ:3の点
右にスワイプ:6の点

文字入力の開始:Alt+k
文字入力終了:Alt+Enter

2019年11月10日日曜日

久しぶりの帰宅【Outlook(アウトルック)のショートカット】

今日は3時30分に起床。
昨日寝たのが遅かったのですが、いつもと同じ時間に、目が覚めました。
その後、経理処理、メール処理など、仕事を実施。
気がついたら7時。
慌てて、香織ちゃんを起こしました。
朝食を食べて、会社に行こうかと思ったら、香織ちゃんは少し横になるるとのこと。
そのため、休憩。
私は講習会の資料の作成をしていました。
あまりに起きないので、あーちゃんに電話。
チェックアウトまでにホテルに迎えに来てもらうことにしました。
そして香織ちゃんは何とか目が覚めてチェックアウト。
会社にパソコンを取りに行って、帰宅。
昼食後は私も、香織ちゃんも仕事。
時々かずくんが上に来て、「ママ」と呼びそうになりますが、それを征して香織ちゃんには集中して仕事をしてもらいました。
同行援護の請求業務は、10日までにする必要があるためです。
夕方私はLINE指導。
その途中で、香織ちゃんも無事に同行援護の請求処理が終わりました。
今日の夕食はお鍋。
家族5人で、ゆっくりと食事をしました。
家で飲むビールは格別です。

Outlook(アウトルック)のショートカット

Windowsのメールソフト、「Outlookの便利なショートカットです。
受信ボックスへ:Ctrl+Shift+I
どの状態に居ても、受信ボックスに移動します。
新規メール作成:Ctrl+N
送信:Alt+S
返信:Ctrl+R
転送:Ctrl+F
全てのフォルダを送受信:F9

メールリストへ:Ctrl+1
予定へ:Ctrl+2
連絡先:Ctrl+3
Todoリスト:Ctrl+4
メモ:Ctrl+5

2019年11月9日土曜日

沖縄での仕事は・・・。

今日は3時に起床。
メールチェックなど仕事を行いました。
5時30分に香織ちゃん起床。
朝食はホテルのバイキングで6時30分から。
まだ、朝早いのに、朝食会場はかなり混雑していました。
今日は香織ちゃんと一緒に回りながら、いろいろ取りました。
8:30 ホテルをチェックアウト。
タクシーに乗ろうとしたのですが、すんなりと乗せてくれません。
ドライバーは、2人と盲導犬2頭が乗れるかどうか心配してくれていたのでした。
会場についても、目的地は「あちらだよ」など、親切に教えてくれました。
タクシーを降りて、ちゃんと行けるか見てくれていました。
(優しい方が、多いです。)
今日は展示会。
沖縄での展示会は私は初めてです。
しかも、県立図書館の中で実施。
実際に利用者がどの程度来場されるのか心配でした。
結果は、20名程度の利用者に見てもらえたと思います。
しかも、どの人もじっくりと説明できたのでよかったです。
Rivo2に関してはかなり好意的で、「これならiPhoneが使えそうだ」と実感してくれました。
この県立図書館は、1年ほど前に出来て、盲導犬は今日が初めて。
ガラス張りの展示会場の外から図書館に来館した一般の人も物珍しげにグミちゃん、カラちゃんを見ていました。
終了は16時。
荷物をすべてスーツケースに入れて、会場を出たのは16時30分。
そして、香織ちゃんお楽しみの「ゆいレール」へ。
まずは、Suicaで切符を購入。
これはNG。地元のICカードか(OKIKCA)でないと買えないみたい。
そこで、現金で切符を2枚購入。
そして、改札口へ。
香織ちゃんはいつものように切符を入れようとして「あれれ、どの機械も切符が入らない!」。
有人改札から駅員さんの声。
「QRコードをタッチしてください」とのこと。
切符にはQRコードが。。。
切符の裏は社色の磁気ではありませんでした。
そして、無事に改札を通過。
初めての「ゆいレール」に乗り、那覇空港へ。
改札を出る時はわからないので、駅員に渡してしまいました。
那覇空港はかなりの混雑。
まずはチェックイン。
東京より時間がかかります。
しかも、手帳、盲導犬使用者証までコピーを取りに行きました。
そして、手荷物検査。
ここはいつ通ってもイヤな感じ。
安全のためですから、仕方がありませんが。
香織ちゃん、カラちゃん、グミちゃんの順番に1人ずつ無事に通過。
しかし、ゲートの外まで行ったグミちゃん、再び私の所へ。
香織ちゃんの方へゲートを通って行くと、またまたグミちゃん私の所へ。
グミちゃんは手荷物検査を1人で3回も往復していました。
そして、私は係の人の誘導で無事に通過。
昼食を食べていないので、これから夕食。
しかし、・・・。
食べるところが見つかりません。
結局、立食いで「ソーキそば」を食べました。
何度食べても、やっぱり美味しい。
これで、3日連続食べてしまった。
どの店も、美味しかったです。
飛行機では私は爆睡。
離陸も覚えていませんし、着陸も着陸してから気がつきました。
到着ロビーでトイレに行ったら水が出たので安心。
手荷物を無事に受取、到着ロビーに出たのは22時15分。
池袋までのリムジンバスのチケットを購入し、22時35分のバスで池袋へ。
私はよく寝たので、バスの中で仕事をしながら過ごしました。
23時5分に池袋に到着。
そして、今日もホテルで宿泊。
家に帰ると、日曜日に仕事ができなくなるので、そのままホテルに泊まり、明日は会社に行く予定です。
今は24時を過ぎました。
おやすみなさい。

2019年11月8日金曜日

沖縄を満喫!

今日は3時に起床。
起きてから仕事。
香織ちゃんは5時30分に起床。
グミちゃんとカラちゃんの食事やトイレをしてから、朝食のバイキング。
座席から取りに行く所まで離れており、人も多かったので、私はテーブルで待っていました。
香織ちゃんは2人分食事を摂る必要があります。
そこで、ホテルの人にお願いして、トレイを借りて取りました。
しかし、別な係の人から、「どうして、トレイを持っているのか?」と言われます。
3、4人の係りの人が来て、「どこから持ってきたのか?」と言われました。
まあ、それはしかたがないことですね。私とグミちゃんが一緒にいればわかりますが、香織ちゃんだけ取っているのでは、他の人も「貸してほしい」と言われてしまいますし。
一緒に回らなかった私がいけなかったと思いました。
食事をしているとトレイを香織ちゃんに貸してくれた係の人が謝罪に来ました。
他のスタッフに徹底出来なかったので申し訳なかったと言っていました。
そして、明日も食事に来て、ちゃんと借りて色々食べてほしいと謝られました。
こちらも悪いのに謝罪されたので、驚きました。
お客様に対する対応で、とても勉強になりました。
部屋に戻ってから、仕事。
そして、9時30分から観光タクシーで観光へ。
今日のプランはすべて私が立てました。
最初は「座喜味城跡ざきみじょうあと」へ。
タクシーを降りるとよく聞く鳴き声。
その中に時々「きんきん」するような鳴き声があります。
それは蝉でした。
たしか「おおしまぜみ」だったと思います。
タクシーの方がいろいろ説明してくれながら、城跡を歩きました。
その後は「ビオスの丘」へ。
ここはテーマパークのような所です。
船に乗って、自然の話をいろいろ聞きました。
その後は、水牛の牛車に乗りました。
もちろん、グミちゃん、カラちゃんも一緒です。
馬車を引く水牛は、後ろを振り返っては、初めて乗せる盲導犬に興味深々の様子でした。
水牛はカラちゃんが気になっていました。
もちろん、グミちゃんもカラちゃんも水牛が気になります。
係の人も、盲導犬を乗せたのは初めてと言っていました。
途中で希望者は水牛を引くことができ、香織ちゃんは水牛を引いていました。
最後は水牛と記念撮影。
グミちゃん、私、水牛さん。
でも、水牛はグミちゃんの方が気になり、鼻でぐっと押されたりしました。
怖くはありませんが、ちょっと驚きました。
その後は、「道の駅かでな」へ。
今日は屋上で「タッチ アンド ゴー」は見られませんでした。
とても静かでした。
観光客はたくさんいましたが。
帰る途中、点字図書館に挨拶をして、ホテルへ。
夜は沖縄の方と懇親会。
ヘチマの味噌炒め、もずくの天ぷらなど、沖縄の料理をいろいろ堪能しました。
ビールもグイッと、いきますね。
(いつものことですけど。)
明日は本番の展示会です。
おやすみなさい。

2019年11月7日木曜日

沖縄へ来ました。

今日は2時に起床。
グミちゃんの食事とトイレを実施。
その後、仕事。
4時に香織ちゃんを起こすつもりが、気がついたら4時10分。
アラームをかけるかどうか迷ったのですが、ちゃんとアラームセットすればよかった。
そして、急いで出かける準備。
私、香織ちゃん、グミちゃん、カラちゃんで家を出たのは4時50分。
池袋に行き、リムジンバスで羽田へ。
5時40分のバスに乗ったのですが、満席でした。
空港で手続きをして、6時50分には手荷物検査も終了。
そして、まずはトイレに。
ところが・・・。
手を洗う水などが出ないため、ペットボトルがたくさん並んでおり、それで手を洗いました。
食事を急いで食べようと思って知っている所に行きましたが、まだやっていませんでした。
そのため、ラウンジに入り、パンを急いで食べて終了。
後で知ったのですが、羽田空港が断水になっており、レストランも休みだったとのこと。
そんなアナウンスは1つもなかったので、驚きました。
7時40分に羽田を出発。
私はデイジーで本を読んでいました。
香織ちゃんは、最近ハマっているルービックキューブにひたすら。
10時30分、予定通りに那覇に到着。
飛行機を降りた途端、「暑い、さすが沖縄」でした。
預けた荷物も無事に受取、到着ロビーへ。
観光タクシーの人が、ちゃんと出迎えていてくれたので、安心しました。
沖縄は車社会です。
少しの区間、モノレールがあるだけです。
そこで、観光のため、観光タクシーを予約していました。
まずは昼食。
玉屋というソーキそばの店へ。
香織ちゃんは感動していました。
そこから、「新原(みーばる)ビーチ」へ。
ここは、グラスボートに乗ることができます。
もちろん、盲導犬はOKです。
約20分、ボートから下を見るといろいろな魚を見る事ができます。
香織ちゃんは海の色がとてもきれいなのに、驚いていました。
続いて、「斎場御嶽(せーふぁうたき)」へ。この場所は祈りの場とのこと。
静かにするようにということで、カラちゃんの鈴も取りました。
そして、大きな岩を目指して歩きます。
丸い石が敷き詰められていて、とても滑ります。
しかも坂道。
歩くのに神経を使うところでした。
でも、とても静かな場所で、これも感動。
自然の大きな岩があり、昔はそこでお祈りなどをしていたとのこと。
終わった後に食べた「サーターアンダーギー」沖縄のドーナツですね。これも、できたてで味が全然違います。
観光タクシーの方に「ここで食べなさい」と言われた通り。
続いて「ぬちまーす」。これは塩の工場です。
無料で見学が可能です。
少し遠かったので、移動に60分以上、かかりました。
工場の中をのぞくと真っ白。雪のように塩が貯まっていました。
工場といっても、広い部屋が部屋中真っ白になっているだけ。
さすがの香織ちゃんも、最初は??となっていたようです。
「ぬちまーす」とは、「命の塩」という意味だそうです。
そして、塩のソフトクリームを買って食べました。
これもとても美味しかった。
ぬちまーすの食卓用の物を2本、購入。
そこから、すぐの所に、絶景のスポットがあるということで徒歩で移動。
果報バンタといいます。
そこは、少し高台になっていて、海の綺麗さが際立ちます。
写真と一緒だそうです。(嘘はなしですね、ほんと。)
香織ちゃんは、またまた感動。
海野色がとてもきれいで、遠くまで見れると感動していました。
そして、車でホテルへ。
ホテル到着は18時。
夕食は、ホテルのレストランで食事。
お勧めのワインがあるということでビールの後は赤ワイン。
1杯2,200円と聞いてびっくり。
その後香織ちゃん、キャンペーンで900円とのこと。
スペイン産のワインで、3杯グラスにおいしくいただきました。
明日も観光です。
で、でも、今回のメインは9日の展示会。
遊びに来ただけではありません。
おやすみなさい。


2019年11月6日水曜日

明日からまた出張 【JAWSの読上げ速度の設定】

今日は4時に起床。
少し寝坊をしたので、急いで朝風呂。
明日から沖縄のため、出かける前に荷物の準備。
スーツケース1つで行こうと思いましたが入りきらないので、小さめのキャリーと2つになりました。
会社に着いたのは7時。
おもちゃ箱の録音を1コマだけ実施。
10時過ぎに急用でお客様の所へ。
戻って来たのは13時。
これで、残りのおもちゃ箱の録音は、今日はあきらめました。
14時からLINEの指導でOutlookを指導。
16時からは、オーカムの本社の方とミーティング。
もちろん、オーカムジャパンの人が通訳でした。
日本の市場についてどう思うか、オーカムでの改善点などいろいろ話し合いを行いました。
17時過ぎからは事務仕事。
帰宅したのは20時でした。
私は朝は頭の回転もよくとてもよいのですが、夜、仕事をするのはとても苦手です。
なんだか時間に振り回されている感じで、計画的に物事がこなせていません。
社長がこんな状態ではよくないですね。
11月9日の沖縄展示会のため、明日から2泊で出発。
少し観光をして、自分の頭をリフレッシュして、よい状態に戻さないと。


JAWSの読上げ速度の設定

JAWSでは、読み上げ速度の変更は、Ctrl+Alt+PageUpで早く、Ctrl+Alt+PageDownで遅くなります。 これは、一時的に読上げ速度を変更するものです。 音声速度を設定するためには、下記手順で行います。 JAWSキーを無変換に設定していれば、Insertではなく、無変換でも可能です。 Insert+Jを押し、JAWSメニューを起動します。 上または下カーソルキーで「オプション」に移動します。 右向きカーソルキーを一度押します。 下カーソルキーで「音声」に移動します。 右カーソルキーを一度押します。 「音声調整」にフォーカスされているので、enterキーを押します。 Tabキーを何度か押し、「速度」に移動します。 ここで、右カーソルキーを押すと早く、左カーソルキーを押すと速度が遅くなります。 Tabキーで「適応」に移動しenterキーを押します。 これにより、速度の設定は終了します。

2019年11月5日火曜日

新商品。

今日は2時前に目が覚めてしまった。
そのため、本を読んでいました。
そして、3時過ぎに起床。
いろいろと事務仕事。
家を出たのは6時前。
会社にはいつものように6時30分には到着。
11月1日から4日まで事実上、会社は休みだったので、今日は電話が多く、とても事務所が活気がある感じがしました。
10時前に、同行援護の絡みでお客様からご指摘を頂きました。
急遽その対応も実施。
午後からは「SmartReader」の会社の方とミーティング。
上海の会社ですが、日本語がとても上手で驚きました。
サイトワールドで展示した商品を実際に見せてもらいました。
オーカムより大きいですが、事実上、使用するのには問題なし。
撮影してから読み上げまでの時間がかかりますが、これは値段を比較したときに許容範囲となるでしょう。
オーカム:600,000円
スマートリーダー:198,000円
40万円の差で、同じ機能を求めるのはそれは無理な話です。
その他にも2点。
まだ日本語対応していない商品を見せてもらいました。
残念ながら日本ではこのようなよい物を作れません。
中国のパワーに改めて感心させられました。
この、スマートリーダーは年内には発売予定のようです。
ラビットでも取り扱う予定です。
でも、まだ実物は見れませんので、ラビットに問い合わせをされても困りますが。

2019年11月4日月曜日

振替休日と冬支度。

今日は2時に目が覚めました。
疲れているのに、寝られそうもありませんでした。
そのため、そのまま読書。
久しぶりに、ゆっくり本を読みました。
5時に起きて家で仕事。
香織ちゃん達は少し寝坊で、7時起床でした。
朝食を食べ、私は再び仕事。
香織ちゃんと会社に行くために家を出たのは8時50分。
今日は祭日なので高田馬場周辺も事務所もとても静か。
私は必要があり、Excelのマクロを書いていました。
でも、いつもより頭の回転が悪い感じ。
プログラムを書くのに、手がどんどん動きません。
そして、仕事は15時で終了。
私も香織ちゃんも最低限の仕事はできましたが、効率よく、仕事をできませんでした。
やはり、サイトワールドの3日間は疲れたのかな。

19時から香織ちゃんは冬休みのかずくんのスキー教室の予約。。
夏のキャンプはすぐに定員に達してしまいました。
かずくんは行く事ができましたけど。
5歳の子が、親から離れてスキー教室に行くのは少し心配。
迷惑をかけるのではないのか気になります。
でも、幼稚園の体操の先生も行くということで申し込みました。
かずくんは大喜び。
もう冬ですね。

2019年11月3日日曜日

サイトワールド、最終日

今日は4時30分に起床。
そこから仕事。
香織ちゃんは5時30分に起床。
昨日購入したパンで朝食。
三日間宿泊したので忘れ物がない様に準備。
8時にチェックアウト。
丸井には8時10分には到着。
今日はいつもと違う雰囲気です。
エレベーターホールにはサイトワールドの関係社ばかりなのですが、一般の人もいます。
そして、小さな子供も。
4階にはスタジオがあり、今日は七五三の写真を撮る火のようでした。
そしてサイトワールドの最終日、今日は準備は万端。
電機、インターネットのトラブルもなし。
私は香織ちゃんと一緒に全部の出展者に挨拶。
(まだ来ていないところには、挨拶できませんでしたが)
そして、展示会スタート。
10時前から来場者が並んでいたため、混み合わないように誘導。
10時30分頃、栃木から私の母親が来場。
毎年午前中に来てくれます。
でも、私も香織も忙しそうにしているので、あまり話をすることもなく、会場を少し見て帰って行きます。
エレベーターまで送ることもできず、すみません。
でも、母が来てくれるのはとてもうれしいデス。
みんなで食べるようにとコンビニのおにぎりをかなりたくさん持って着てくれたのには、驚きました。
来場者も順調、すべて順調に思えましたが、12時30分に落とし物。
ポーチ、もう一つはスマホなど。
貴重品の忘れ物は非常に困ります。
放送を何回か入れても持ち主は現れません。
ポーチは2時間後、スマホは3時間後に無事に持ち主が取りに来られ、安心しました。
15時に、かずくん、あーちゃん、じいたんが会場へ。
そうです、目的は片付けのお手伝い。
そして、荷物の会社までの運搬。
時間は流れて16時。
サイトワールドも無事に終了。
本日の来場者は2,000人。
3日間で4,700人の来場者でした。
昨年3,300人の来場者だったので、大幅な増加。
皆様、ありがとうございました。
私たちの仕事は16時から片付けの準備。
車の誘導、荷物の指示、忘れ物のチェックなど様々。
これらはすべてインカムを使って情報共有。
8階から地下の車寄せまで会話ができるのだから、とても便利。
そして、私たちも無事に18時に撤収しました。
会社に戻り、荷物の片付け。
久しぶりの我が家に戻ったのは、20時30分過ぎ。
終わってみると、あっという間。
なんだか少し寂しく感じます。
皆様、ありがとうございました。

2019年11月2日土曜日

サイトワールド2日目!!

今日は4時に起床。
そして、仕事。
香織ちゃんは6時。
そして、8時10分にホテルの部屋を出発。
今日はサイトワールドの二日目。
昨日の来場者が1,600名だったので、今日は土曜日なので2,000人が目標です。
ボランティアさんの挨拶をして、インカムを付けて会場へ。
今日のトラブルは、あるブースの電気が入らない、インターネットに繋がらない。
電気の問題はコンセントが抜けていたので無事に解決。
ネットの問題はしばらくわかりませんでした。
最終的にはルータのリセットで無事に解決。
昼を過ぎてから、「今日は昨日よりは少ないね」という会話。
そして、17時に無事に終了。
本日の来場者は1,100人。
でも、来場者にとっては、ゆっくり見られてよかったのではないかな。
2,000人入ると、なかなか見れませんからね。
片付けをして会場を出たのは18時。
とにかく、事故も何もなく、無事に終わったので安心しました。
今日は外食をしようかと思いましたが、ケンタッキーとビールで部屋で夕食。
明日は最終日。
天気が悪いけどばんまります。
みなさん、会場に来て下さいね?

2019年11月1日金曜日

サイトワールド2019、初日

今日は目が覚めたのは5時30分。
慌てて起きました。
途中3時に目が覚めましたが、そのままぐっすり寝てしまいました。
今日はいよいよサイトワルドの本番。
ホテルから少し早めに出ようと思ったのに、結局部屋を出たのは8時20分。
急いで会場へ。
事務所に挨拶をして、展示会場のオープン。
9時にボランティアさんに挨拶をして、再び展示会場へ。
オープニングセレモニーを開始しようとして、マイクスタンド、来賓の方のお花など、バタバタと準備。
少し遅れて9時45分からセレモニー開始。
今回は私はこんなことを言ってはいけませんが、気楽でした。
挨拶をしなくてよいので。
そして、会場オープン。
「昨年に比べてあまり並んでいないかも」と聞いた時はどうなるかと思いましたが、以外によいスタート。
11時になっても、途切れることなく来場者がありました。
ラビットのスタッフは14時と15時に分かれて昼食を取ったそうです。
私はインカムをしながら、総合受付で対応。
「こんな物はどこで見れますか?」など様々。
会社名がわかっても、ブース番号がすぐにいえないのが、今日の反省でした。
そして、落とし物対応。
今回は携帯電話と携帯型拡大読書器。
どちらも放送したら比較的早く持ち主が取りに来られたので安心しました。
貴重品を預かっているのはいやなものです。
昼過ぎは、気分が悪くなった方の対応。
これも段取りよく対応できたので、一安心。
そして、13時。会社から電話。
仕事のトラブル対応発生。
ちょうどその時間は総合受付に人もこなかったので、冷静に対応。
20分後には無事に集結。
でも、その前の段取りが悪く、トラブルになったので、私としては大いに反省の必要ありでした。
そして、17時、無事に初日は終了。
フルーティストの綱川様が来場されたので、生演奏の「蛍の光」でクローズ。
初日の来場者は1,600人。
昨年は1,200人だったので、大幅な増加です。
皆様、ありがとうございました。
そして、その後、私は会場でミーティング。
済み打算業界間を出られたのは18時30分。
ホテルに戻ってから、仕事。
終了したら20時30分。
ちょっと遅くなったので、夕食は簡単にセブンイレブン。
私の知っている来場者に「今回面白かったのは何ですか?」と聞いたら、「ラビットのブースで見たデジタルアテンダント社のAI眼鏡」とおっしゃっていました。
新しい物にはいろいろ期待が集まるものだと思いました。
明日もがんばろう。

2019年10月31日木曜日

サイトワールド前日。

今日はサイトワールドの会場準備の日。
そして、会社としては月末です。
いつものように6時30分過ぎに会社へ。
そして、仕事。
8時過ぎからサイトワールドの準備。
早めに会社を出る予定でしたが、9時45分に会社を出発。
今日の午前中は、かずくんの運動会ごっこが近所の公園で行われましたが、それはじいたんだけが見に行きました。
(どうな雰囲気だったのか、話をしていないので分かりませんが)
そして、錦糸町の丸井に到着。
事務所に挨拶などをして、8階の展示会場へ。
11時から準備ということでしたが、皆様早めに来ていました。
私はグミちゃんと総合受付で待機。
出展者に名札を渡したり、備品の数の変更などに対応したり。
すべて準備が終わったのは18時30分でした。
明日はたくさんの人が入る会場に、私と香織ちゃんだけでいるとなんだか不思議な気持ちになります。
会場を施錠して頂き今日は終了。
JRの錦糸町駅、地下鉄の錦糸町駅にガイドブックを持って挨拶。
地下鉄の駅は、サイトワールドのことを知っていました。
そして、ホテル到着。
そこから90分ほど仕事。
仕事が終了したのは21時。
セブンイレブンで夕食を購入し夕食。
今日はとても疲れたので、よく寝られそう。

おやすみなさい。
明日、サイトワールドの会場で、皆様のご来場をお待ちしております。

2019年10月30日水曜日

サイトワールドの準備(エクセル【Excel)での文字の位置の確認】

昨日は私としては遅く寝たので、今日は4時過ぎに起床。
今日は子供の「運動会ごっこ」を近くの公園で行う予定でした。
しかし、雨で中止。
31日に延期となりました。
しかし、31日はサイトワールドの準備、あーちゃんは同行援護と誰も行くことができません。(ごめんね、かずくん。)
7時30分から部長会議。
昨日人手不足で臨時休業をしたことに対する今後の対応等を話し合い。
午前中は事務処理。
周りはサイトワールドの準備で忙しいので、多少操作が遅くても事務仕事をしていました。
私には事務系の仕事は、少し苦手。
いやいや、あまり好きでないという方が正解かもしれません。
自分で早くできないのが、仕事をしながらストレスになっているのかも知れません。
午後は私もサイトワールドの準備。
物をたたんだり、重ねたりという雑用を実施。
私がホッチキス止めなどをすると酷いことになるので、まだ、重ねたり物を持つ仕事の方がよいかも知れません。
音声コード対応のA5のサイトワールドガイドブックも無事に150部完成。
スマホをかざすだけで読上げるので、確かにこれは便利です。
OCRでは、撮影の位置などいろいろ考える必要がありますからね
かずくんも17時過ぎに迎えに行ってもらい、会社へ。
結局、18時30分ごろまで仕事をしていました。
遅くなったので外食。ということで、近くのサイゼリアで夕食。
サイゼリアのビールジョッキは何回飲んでも不思議です。
中身が何も入っていないのではないかと思うほど軽すぎます。
飲んだ気がしません。
とか何とか、言って、ビールを2杯。その後は赤ワインを頂きました。
(色々、言って結局は飲みたい!だけなのかも知れません。)

エクセル(Excel)での文字の位置の確認

今日サイトワールドの資料を印刷したら、表のすぐ上に文字が書かれていて、見にくいと言われました。
そこで、どのようにレイアウトされているか音声で確認しました。
JAWSでは
JAWSキーを押しながらF(insertまたは無変換を押しながらF)
PC-Talkerでは、Shift+Alt+Gを押すことにより、確認可能でした。
ちなみに問題の表はPC-Talkerでは
「横位置 標準 縦位置 シタ詰め」
正しく修正すると
「横位置 標準 縦位置 中央揃え」
と読上げました。

2019年10月29日火曜日

悩ましいこと。

今日は4時に起床。
朝風呂に入り、気分爽快。
そして、冬場に始める水浴びを初めて実施。
まだ、あまり冷たくありませんでした。
今日は会社でAIスピーカーの体験会があるため、2階にあるルータ、AOスピーカーをすべてスーツケースに入れて、自宅を出発。
階段でもさほど重たくはありませんでした。
そして、7時過ぎからAIスピーカーのセッティング。
家のWiFiルーターから持ってきたので、特別設定することなく、動作は完了。
しかし、どこを捜しても「エコー・ショー」の電源が見つかりません。
家に電話をして、落ちていたら持ってくる様に頼みました。
でも、念のため香織ちゃんに捜してもらったら、ちゃんとスーツケースから出てきました。
私は、何度もスーツケースの中を確認したのに、不思議。
今日は急に休んだ人などが出て、社内は人がいない状態でした。
そこで、やむを得ずいくつかの電話回線を臨時休業に。
ならしても取れないより、お休みにした方がよいという判断をしました。
皆様にはご迷惑をかけてすみません。
午後は少し人が増えたので、少しずつ電話の回線を開いて行きました。
夕方はサイトワールドの準備など。
音声コード対応の墨字のガイドブック(A5版)も無事テスト完了。
私は少し悩ましいことがあります。
視覚障害者が情報を得る手段として、点字、テキスト、音声デイジー、テキストデイジー、音声コード、QRコード・・・。
どれも視覚障害者に有益な情報提供です。
しかし、こんなに媒体があると作る側は現実的に大変です。
何かボタン1つですべてができたら便利なのになぁ。

2019年10月28日月曜日

箱根からの帰路 【NetReader2でフォーム入力に使うと便利なショートカット2】

今日は4時に起床。
箱根での朝は車の音も聞こえず、とても静かでした。
ホテルのネットからVPNが接続できたので、会社のサーバーに入り仕事。
6時30分に香織ちゃんとかずくんは起床。
私は、ほぼ毎朝お風呂に入ります。
でも朝入る温泉は格別です。
朝食は和食。
かずくんの分も頼んだので量が多くて食べるのが大変でした。
子供の食事を頼むのは難しいと感じます。
その点ビュッフェスタイルだと、何も気にする必要がないので、楽だと感じました。
箱根登山鉄道が止まっているので、バスで箱根湯本駅へ。
そして、しばらくするとかずくんが「気分が悪い」とのこと。
外で少し休ませても改善されません。
そこで、私がグミちゃんとカラちゃんを見て、香織ちゃんがかずくんをトイレへ。
トイレを見つけることができず、ホームに入れてもらい、無事大事には至りませんでした。
その後、かずくんは元気になり、電車でおにぎりを買って食べるというほどになりました。
自宅に着いたのは15時。
家に着いたら私は急に疲れが出てしまい、夕方まで横になっていました。
あーちゃんとじいたんは出かけていたので、夕食も3人で簡単な物。
食後、私がショートメッセージの着信を確認すると、「お金が支払われていません。電話をするように」とのメッセージ。
携帯電話の番号ではなく、「06」から始まる番号でした。
そもそも、おかしいとは思いました。
そこで、香織ちゃんに相談。
香織ちゃんは自宅の電話を使って「184」を付けてダイヤル。
話し中で繋がりません。
次にその電話番号をsafariで検索。
「架空請求に使われる番号」とネットでは表示されました。
まあ、いろいろな方法を使って詐欺はするものなのだと、感心してしまいました。

前回はホームページを読むのに使うと良いコマンドでした。

今回はフォーム入力で便利なコマンドです。

フォームフィールドにジャンプ:F
どのような入寮フィールドがあるのかあ、ジャンプします。
まずは、この「F」が基本です。

文字入力:E
検索キーワード、名前を入力する所など、文字入力する所にジャンプします。

ラジオボタン:R
性別の選択などによく使用されます。

チェックボックス:X
この内容に同意するかどうかなど、チェックを入れる場合に使用します。

ボタン:P
送信、キャンセルなどのボタンにジャンプできます。


コンボボックス:C
都道府県選択などに使用する部分にジャンプできます。

商品の検索などを行いたい場合には、「E」で入力する所を探します。
入力終了後「P」で検索ボタンを探すと便利です。
しかし、最近は「検索」、「実効」がリンクになっている場合も多くあります。
その場合には「P」では移動することができません。


2019年10月26日土曜日

箱根でゆっくり

今日は3時に気象。
グミちゃんが私の布団に入ってこなかったので、ゆっくりと寝られました。
京都明日は久しぶりの休み。
夏休みもかずくんをどこにも連れて行かなかったので、箱根の旅行。
メンバーは私、香ちゃん、かずくん、グミちゃん、カラちゃん。
ホテルなどは前日にネットで予約しました。
家を出たのは9時前。
予定通りに新宿駅に到着。
予約した特急券を券売機で発券。
帰りの切符も発券しようと思いましたが、できなかったということで窓口へ。
ちなみに、ロマンスカーの予約は見えないとできません。
最後に画像認証が出るためです。
空席の確認まではできます。
そして、「強羅」までの切符を購入。
駅の方は「箱根湯本からはバス輸送になります」と説明。
私の心の声、「ええ!日光は知っていた。毛で箱根も!乗換案内では検索できたではないか!」
今更いかないわけにも行きませんので、特急へ。
しかし、ロマンスカーは満席でした。
11時20分に箱根湯本に到着。
喫茶店で昼食。
ゆっくりと食事をしてバス乗り場へ。
代行バスが出ていますが、かなりの人で並んでいました。
バスには20分待って乗ることができました。
登山鉄道では約40分、バスでは約30分かかりました。
強羅駅からケーブルカーは動いていたので、それに乗り公園へ。
初めて強羅後援を散策しました。
外国人の人、犬と一緒の人がとても多いのが印象に残りました。
そして、14時20分、ホテルに到着。
少し待って、早めのチェックインができました。
今日の宿泊先は「愛犬と泊まれる」というのを売りにしています。
部屋に入るとグミちゃんとカラちゃんはテンションが高めでした。
部屋の中を走っても、滑らない床になっています。
おやつ、食器、ペットシートまで備わっています。
グミちゃんたちはペットシートは使いませんが。

私は少し部屋で仕事をしたりしましたが、かずくんとゆっくり遊んだり、話をしたり、久しぶりにのんびりできました。
夕食に日本酒を飲んだら、すぐに眠くなってしまいました。
今日は、ここまで。

2019年10月25日金曜日

飲む量と価格の関係【NetReader2の便利なジャンプコマンド1】

今日は3時に起床。
朝起きて、少し寒いと感じました。
とても今年の夏は暑かったのに、ちゃんと寒くなるのだと、当たり前ですが自然とは不思議なものだと感じました。
今日は大雨。
昨夜の天気予報通りの天気です。
「天気予報」はあくまでも「予報」だったのに、今の「天気予報」はその通りになるから驚きです。
しかし、自分自身に起こることは1秒後のことでも予測はできません。
玄関で革靴を履こうとして少しかがんだらいきなり衝撃。
別な扉が開いているのを知らず、おもいきり顔をぶつけました。。
でも幸い口の中を切っただけですみましたが。
今日は事務所で仕事。
25日なので、支払関係、そして、昨日締め切りの原稿の提出。
昼は銀行へ。
一番雨の強い時間に約束をしてしまいました。
着いたらびっしょり。
でも、銀行を出たら雨は小降りになっていたので助かりました。
夕方は視覚障害者のサービスに関する相談を受けミーティング。
夕食は家族全員で外食。
かずくんはいつものように「ラーメン」を主張しましたが、和食のレストラン。
ビールが一杯250円だったので、多めに飲んでしまいました。
(ビールの価格にかかわらず、飲む量は同じです。と香織ちゃんに言われました価格のせいにしては、行けません。)

NetReader2の便利なジャンプコマンド1

NetReader2には目的とした所にジャンプできるようないろいろなキーが割り当てられています。

見出しへジャンプ:H
見出しにジャンプすることができます。
まずは「H」キーを押して、このサイトはどのような場所に見出しが付いているか把握すると、次から無駄な部分を聞く事無く、目的の内容に移動出来ます。

日付にジャンプ:D
日付が書かれている部分にジャンプします。
私のBlogでは、掲載されている日付の所にジャンプします。
「ニュース速報」などのページでは、掲載された日付と時間が書かれています。
この「D」を押して、次々と記事が移動出来ます。

リンクでない場所に移動:N
リンクを飛ばし、文が書かれている部分にジャンプします。
私はこの「N」を比較的多く使用します。

リンクにジャンプ:A
Tabキーを押した時の様に、リンクに移動します。

テーブルにジャンプ:T
テーブルで書かれている部分にジャンプします。
ちなみに、これらこまんどにSiftを押すと、逆方向にジャンプします。

2019年10月24日木曜日

iPadOSって。(「NaviEdit.exe」をAOKメニューに登録)

今日は3時に起床
本日締め切りの原稿を書いていました。
そして、いつものように6時30分ごろ会社へ到着。
事務所に入ると、香織ちゃんはいきなり「電気のスイッチがない!」と訳の分からないことを言っています。
そんな馬鹿なことがあるはずがありません。
しかしよくよく考えて見ると、火曜日にレイアウト変更を行って、電気のスイッチの前にロッカーを配置したので、壁とロッカーの隙間に電気のスイッチはありました。
ということは、香織ちゃんが「電気のスイッチ」の話をしなければ、私は直進し、ロッカーにまともにご挨拶をするところでした。

今日は何回か事務所で位置関係がわからなくなり、いろいろな場所にぶつかってしまいました。
やはり、視覚障害者は物の移動に弱いのだと感じました。
でも、レイアウト変更を指示したのは私。自業自得だからしかたがありません。
締め切りの原稿は何とか書けたのですが、もう一本は書けませんでした。
がんばって明日提出しなくては。
私の今日の驚きは、「iPadOS」でRivo2が使用出来ないということです。そもそも「iPadOS」なる存在を知りませんでした。
社員の間では認識していましたが、私への報告がされていなかったため、的確な情報公開が遅れてしまいました。
せっかく、日誌を書いているのだから、重要なことはちゃんと書いてくださいね。
私から社員のみなさんへのお願いです。
今日の時点では、「iPadOS」にすると、Rivo2は動作しないということになっています。


「NaviEdit.exe」をAOKメニューに登録

前回デスクトップに「NaviEdit.exe」のショートカットを作成しました。
(前回??という方は、10月20日の記事をご参照ください。)
今回はもっと使い易い様に「AOKメニュー」に登録します。
Windowsキーを押しながらDを押し、デスクトップに移動します。
「N」押し、「NaviEdit.exe」に移動します。enterキーは押さないでください。
Ctrl+Cを押し、クリップボードにコピーします。
F12キーを押し、AOKメニューを起動します。
Altキーを押し、メニューを表示します。
下向きカーソルキーを押して行き、「マイファイルで開く」に移動し、enterキーを押します。
通常「マイファイル  一覧 マイ アプリケーション」のフォルダが一覧されています。
別なフォルダが表示される場合は、「マイ アプリケーション」フォルダに移動してください。
Ctrl+Vキーを押し、貼り付けます。
「NaviEdit.exe - ショートカット.lnkを フォルダ マイ アプリケーションに 複写 確認」と音声が出ますので、enterキーを押します。
続いて、「安全操作の画面」が出るので、Alt+Yを押します。
これでAOKメニューに登録されました。
すべてAlt+F4で終了します。
念のため、パソコンを再起動すれば、AOKメニューの中に「NaviEdit.exe - ショートカット」が登録されています。

2019年10月23日水曜日

思い出の地で講演【iPhoneでkindle本の読み上げ】

今日は3時に起床。
グミちゃんは早めに食事。
6時に、グミちゃんと香織ちゃん、カラちゃんと自宅を出発。
今日は宇都宮で講演。
視覚障害者の最新読書事情というテーマで話をします。
そのため、PTR3などいろいろな機器を持ったので、荷物が重く、最初は歩くのが大変でした。
リュックに入れず、手持ちになっても、キャリーバッグに入れればよかったかも知れません。
そして、東京駅のみどりの窓口で乗車券を購入。
駅ネットの機会で行きの切符を発券。
しかし、東北新幹線の改札に切符を入れても入る事ができません。
香織ちゃんは間違って帰りの切符を発券し、行く切符ではありませんでした。
そして、機械で切符を発券。
無事に新幹線の10分前にホームに到着。
宇都宮駅には図書館の職員さんが迎えに来てくれました。
10月初めの全視情協の展示会に行ったときは道を間違え、たくさん歩いたことが、ふと思い出されました。
宇都宮市立図書館は私にとって、記憶にある場所です。
盲学校時代、新しく図書館ができたということで、見学に行ったことがあります。
また、高校を出てから、夏休みなどに少し勉強をするために、上三川の実家から何日か通ったことがありました。
ちなみに、上三川の実家から通うと、バス停まで徒歩30分、バスに乗るのが50分。
そこから図書館に行くバスに乗るのが15分。
と、90分以上かかっていました。
今回の講演の受講者は音訳者の皆様。
講演は私としては60点のでき。
kindle本の読み上げを実演しようとしたら、ログイン画面を求められたり、本がダウンロードされていなかったり。
いつもやっていた事でしたが、事前にすべて確認すべきでした。
機種変更したのを忘れていました。
講演が終わってから、私の中学時代を知っているという方に声をかけられました。
今は、音訳を手伝っていると言っていました。
その方は寮の先生でした。
あんな悪い子がこんな風に人前で講演なんて、さぞかし驚いた事でしょう。
声を掛けてくださり、とてもうれしかったです。

そして、新幹線で再び東京へ。
東西線で飯田橋まで行き、香織ちゃんはそのまま高田馬場へ。私は日盲社協開館へ。
香織ちゃんと別れると、グミちゃんはいつものように、何度も周りを気にして、前を集中して歩こうとしません。
いつも一緒だからしかたがないですね。
そのうちあきらめてちゃんと歩く様になりますが。
常務理事会が終わり、帰宅したのは19時過ぎ。
かずくんは今日は幼稚園で川越まで行き芋掘り。
そんな話を聞きながら夕食を1人で食べました。

iPhoneでkindle本の読み上げ

VoiceOverの機能を使い、iPhoneでkindle本を読むことが可能です。
しかし、すべての図書を読み上げる訳ではありません。
アニメ、雑誌といった本は読み上げることができません。
本を購入する前に、サンプルをダウンロードして、試してから購入することをお勧めします。
kindle本購入し、ダウンロードしたら、
いつでも読書可能となります。
本が開いた状態で2本指で下にスワイプすると読上げます。
読み上げの停止は2本指シングルタップです。
Rivo2では、R1ボタンを一度押すと読上げ開始。
R3ボタンを押すと読み上げが停止します。

2019年10月22日火曜日

レイアウトがかわりました! 【折り返し表示の禁止】

夜中の凄い雨と風の音で目が覚めました。
でも、5時過ぎは雨は普通の降りになっていたので安心。
今日は事務所のレイアウト変更。
そのため、我が家は全員出社。
幼稚園が休みの為、かずくんも出社です。
そして全員で9名。
ラビットでは401号、402号の2部屋を借りています。
402にある倉庫を401に移動、そして、402にパーティションを君で接客スペースを作成。
書類などのロッカーを動かしたりといろいろ行いました。
でも、人数が多いので、14時過ぎには無事に終了。
ちなみに昼食は、お弁当を買って、みんなでテーブルを囲んで食事。
私は普段あまり食べない様にしているのですが、みんなにつられてカツカレーを食べてしまいました。
帰宅したのは16時。
休みの日は何となくのんびりした感じでほっとします。
本当はやらなくてはいけないことがたくさんありますが、今日は休み。
明日は宇都宮で講演です。
そして、依頼されている原稿を2種類書かなくては。
がんばろー

折り返し表示の禁止

CSVファイルや、プログラミングなどをしていると、1行は折り返さずに、1行で表示してほしいことがあります。 例えば、1行150文字書かれたデータがあるとします。 漢字にすると300文字扱いになります。 通常これを表示すると、2行、または3行に折り畳まれて表示されます。 例えば、「6行目」のデータを見たいといっても、どこが6行なのかわかりません。 メモ帳では 「書式」の中の「右端で折り返す」のチェックを外すことにより、1行として見る事が可能です。 MyEditでは 「環境」の中の「オプション設定」に入ります。 その中の「編集」に「横文字数」があります。 これを「400」と設定すれば、300文字は2複数行に跨がらず、表示

2019年10月21日月曜日

文化の違い?【「NaviEdit.exe」の利点】

昨晩はホテルでぐっすり寝ました。
グミちゃんに邪魔されることがないので、ホテルでは快適に寝られます。
そして、6時過ぎにホテルを出て会社へ。
午前中は新しいガイドさんへの同行援護の実地講習。
普段みなさんSuicaなどでタッチして通っているので、切符の購入、自動改札機へ切符を通して受け取るといった基本的な部分で少しとまどっていました。
(私も切符を買うことがないので、昔のように券売機で切符が買えないかも)
昼休みは銀行産とミーティング。
会社に戻る途中でラーメンを食べました。
隣の中国人のお客様が、ラーメンとチャーハンのセットを注文し、チャーハンは持ち帰れるかと聞いていました。
店の回答は持ち帰る時は料金は別になるというものでした。
でも、中国では持ち帰り用のパックがあり、食べれないものはそこに入れて持ち帰るというのは当たり前のこと。
文化の違いを感じたのかも知れません。
夕方はサイトワールドの点字のガイドブックを持って四谷へ。
そして、家族全員が池袋で集合し車で帰宅。

「NaviEdit.exe」の利点
NetReader2ではホームページを読むのに、見出しジャンプ、日付ジャンプなどがあります。
「H」を押すと、次の見出しに、「Shift+H」を押すと、前のページにジャンプします。
例えば、インターネットバンキングを考えてみましょう。
インターネットバンキングのページでは必ず「ログイン」に移動し、操作が始まります。
この「ログイン」がみつかりやすいページの構造になっていればいいのですが、見出しなどもついておらず、毎回「ログイン」を捜すのに苦労する様なページもあるかと思います。
そんな時、「NaviEdit.exe」で設定してあると、「Shift+下カーソル」、「Shift+上カーソル」を押すことにより、予め登録してある「ログイン」という言葉にジャンプしてくれます。
もちろん「ログイン」の他に「残高確認」や「振込」など複数登録することもできます。
これは、登録されたインターネットバンキングにのみ有効であり、オンラインショッピングの「ログイン」にはジャンプしたりはしません。
自分の使いやすいように、好きな所にジャンプできる便利な機能です。
登録されていないと、「Shift+上または下カーソルキー」を押しても、ジャンプはされません。

2019年10月20日日曜日

オリジナルのシステムが完成!?【「NaviEdit.exe」のショートカットをデスクトップに作る方法】

今日は1時に目が覚めてしまい、そのまま本を読んでいました。
5時になって眠くなってしまい、おかげで午前中はとても眠い一日でした。
土曜日の夜からホテルに泊まって仕事。
しかし、香織ちゃん、禁煙と喫煙を間違え、喫煙の部屋を予約。
エレベーターでフロアに着いたら、もうすごい空気。
私には耐えられない煙草のにおいでした。
そのまま部屋に入らずフロントに電話。
20分ほど待ちましたが、無事に禁煙の部屋に変えてもらいとてもよかったでした。
そして、今日は本格的に仕事。

香織ちゃんはHDMIケーブルを持参してノートパソコンの画面を部屋のテレビで見る計画。
しかし・・・。
HDMIケーブルを挿しても、ノートパソコンの画面は映りません。
ホテルによって、HDMI端子で見られないように設定しているためです。
テレビをよく触って見ると、HDMI端子に何か刺さっています。
ホテルのサービスやビデオが見れる機器が、接続されている物と思います。
そこで、そのHDMIを抜き、ノートパソコンのHDMIに差し替えると、何と、ちゃんとノートパソコンの画面は映りました。
そして、一日、紆余曲折を経て、無事に懸案のシステムは、ほぼ完成。
最近のクラウドのシステムは本当にすごいと思いました。
でも、カスタマイズにはJavaScriptが必要です。
誰でもできると書いてはありますが、やはり、ある程度データーベースなどの知識は必要と感じました。
私としては、昔の知識が役に立ったわけです。
そうそう、この間AI関係の講演を聞いていたら、中小企業の経営者はITCが出来なきゃ会社を経営できない時代になったと言っていました。
2年前にPHPを使って私が開発したシステムより高機能なものが、短時間でできてしまう時台なのですから、おそろしいです。
でも、このシステム、視覚障害者に決して使い易いものではありません。
視覚障害者は使うためのトレーニングが必要です。
ラビットで働いている視覚障害者の方はがんばって習得してもらわなくてはいけません。
JAWSのように、NetReader2もちゃんとホームページが読める様に早くなってほしいものです。

「NaviEdit.exe」のショートカットをデスクトップに作る方法

ホームページを音声で聞くには、いかに目的の所に早くジャンプできるかどうかが重要です。
そこで、「NaviEdit.exe」というツールを使用すると、NetReader2で自分の設定した箇所に素速くジャンプすることができます。
設定方法は後日紹介するとして、今回はこの「NaviEdit.exe」が簡単に使用出来る環境を作りましょう。
まず、デスクトップにショートカットを作る方法を紹介します。
Windowsキーを押しながら、Rを押し、「ファイル名を指定して実行」の画面を開きます。
ここで「c:」と入力しenterキーを押します。
下カーソルキーで「Program Files (x86)」に移動し、enterキーを押します。
下カーソルキーで「KSD」に移動し、enterキーを押します。
下カーソルキーで「NetReader2」に移動し、enterキーを押します。
下カーソルキーで「NaviEdit.exe」に移動します。enterキーを押してはいけません。
Shift+F10を押し、下カーソル来で「ショートカットの作成」に移動し、enterキーを押します。
「ショートカットのメッセージ ここにショートカットを作成することはできません。
デスクトップ上に作成しますか?  エンターは はい Nは いいえ」と聞いてくるので、「はい」を実行します。
これで、Windowsキーを押しながらDを押し、デスクトップに移動してから「n」と押すと、「NaviEdit.exe」のショートカットに素速く移動することができるようになりました。

2019年10月19日土曜日

大好きだけど。【Rivo2を利用してヘッドセットでの操作】

今日は6時に起床。
やはり検査の翌日は少し体が重い感じがしました。
昨日、「アップルパイが食べたい!!」と思って買ったパンで朝食。
ところが、食べたのは、カステラの上にリンゴがのっていて、ケーキでした。
私にはお手上げ。
半分は食べましたが、残りは他の人にバトンタッチ。
大好きだからって、大きいものを買ってはダメですね。
失敗、失敗。

朝食後は、宇都宮で依頼されている講演の資料作成。
その後、おもちゃ箱の録音を自宅で。
しかし、機械の調子が悪く、途中で録音を断念。
そんなことをしているともう10時。

香織ちゃんとグミちゃんからちゃんで会社に出発。
Androidとブレイルメモスマートを繋いで使用する方法を勉強してから、おもちゃ箱の録音開始。
そして、昼食後もおもちゃ箱の録音。
無事に一日でおもちゃ箱のすべてが録音できてよかったです。

午後はスマートエッグのメーカーの方とミーティング。
サイトワールドでは、ラビットのブースで展示が出来そうです。
みなさん、お楽しみに!!

Rivo2を利用してヘッドセットでの操作

iPhoneとRivo2を利用しており、更に、Bluetoothのヘッドセットを利用したいという人も多くいるかと思います。
その場合の注意点を紹介します。
ペアリングはすべて普通に行います。
ヘッドセットを利用したい場合には、Rivo2はキーボードモードで使用します。
この時、電話を受けるには、L1を押しながらR1のボタンを2回押します。
これにより、電話を受けることが可能です。
電話の切断も同じように、L1を押しながらR1のボタンを2回押します。
これにより、電話を切ることが可能です。
LINE通話もこの上記の手順で行うことができます。
注意点として、留守番電話などを聞く、トーン信号を出したい場合には、電話モードにする必要があります。
この時、音声の制御はヘッドセットではなく、Rivo2に移ります。
トーン操作をした後、ヘッドセットで通話を聞くには、キーボードボタンを押して下さい。

2019年10月18日金曜日

内視鏡検査【Excel(エクセル)で含まれる文字の抽出】

今日は2時に起床。
眠れそうもないので、起きて仕事をしていました。
朝なのでとても集中出来、思った以上に仕事ができたので、ラッキーでした。
今日は内視鏡検査の当日。
朝、昼と食事を食べることはできません。
ひたすら下剤を飲むだけ。
最初は家で飲もうかと思いましたが、みんな仕事で忙しく、私も会社へ。
仕事をしながら20分ごとに下剤を飲んでいました。
家で飲むときより気が紛れて案外楽に飲むことができました。
その後もたくさん水を飲み、13時30分ごろには準備万端。
みんな忙しいので、じいたんの車でグミちゃんと出発。
検査は15時30分の予約でしたが、14時30分過ぎには到着。
いろいろ準備があるのかと思い、待っていても全然呼ばれません。
しかし、検査前ちょうどに呼ばれて準備。
内視鏡の検査は20分ほどで終わりました。
終了後、先生がとてもよい状態なので、組織検査も何もしないので、いつも行く病院で薬をもらうだけでよいと言った時は、とてもうれしくなりました。
ちなみに、グミちゃんは病院の人気者。
去年も同じ看護師さんがいたのか、ちゃんと覚えていました。
結果が良かったので、もちろん、夕食は乾杯でした。

Excel(エクセル)で含まれる文字の抽出
例えば、F列に住所が書かれていたとします。
住所は「東京都新宿区高田馬場」のように1つのセルに書かれていたとします。
「東京都練馬区」、「埼玉県川越市」など、いろいろな住所の中から、「新宿」が含まれる物だけを表示したいとします。
F1列に移動します。
そこで、Ctrl+Shift+Lを押し、フィルタにします。
Altキーを押しながら下向きカーソルキーを一度押します。
続いて下向きカーソルキーで「テキストフィルタ」に移動します。
そこで右カーソルキーを一度押します。
下カーソルキーで「指定の値を含む」に移動し、enterキーを押します。
「新宿」と入力し、TabキーでOKまで移動し、enterキーを押します。
これにより、新宿が含まれる住所が一覧されます。
フィルタを介助するには、Ctrl+Shift+Lのキーを押すと、すべての値が表示されます。

 お知らせ いつも、荒川明宏のことを見守ってくださる皆様へ いつも、ありがとうございます。 香織ちゃんです。 この度、「荒川明宏の一球トーク!」は、別の場所に引っ越しをすることになりました。 これは、荒川明宏の次のステップとして考えていたオフィシャルサイトをオープンしたからです。...