2019年5月31日金曜日

月末

今日は月末。
取引先の支払い、給与の支払いなどたくさんお金が出て行く日です。

それらは、今はインターネットバンキングで手続きができるので、とても便利。
しかし急変。
ネットから振り込もうとしたら、なぜか出来ない。
色々試しましたが、やっぱり出来ない。
こうなったら、もう調べるより銀行窓口へ行かなきゃ。
ということで、急いで出発。
14時30分までには手続きをしないと今月中に支払ったことにはなりません。
窓口で振込を頼もうとすると、「ATMでできますよ」
ううん、そうだった。
振込上限金額を高めに設定しておいて良かった。
インターネットバンキングばかりしているので、ATMで振り込めるのを忘れていました。

振込をすると、何やら警告音
「振込できないの?」
でも、その警告音はどうやらキャッシュカードを取り忘れないようにとの音でした。
そして無事に終了。
夕方はプライバシーマークのミーティングをして、この書類もOK。
これでプライバシーマークの更新にも目処が立ちました。

今日はエアコンの話。
温度設定などを読んでくれるエアコンがあればほしいと思っている人は多いのではないでしょうか?
でも種類も少なく、とても値段が高くなります。
Wifiモデルのエアコンを買って、スマホで操作すればよいという発想が考えられます。
確かにこれも便利。

でも私のお勧めは、ラトックシステム スマート家電リモコン RS-WFIREX4という赤外線リモコンの購入です。
2012年以降に発売されたエアコンであれば、ほぼ使用出来ると思います。
iPhoneからの操作もVoiceOverでできますし、GoogleHomeでも操作可能。

「ねえGoogle、エアコン冷房24度」

といえば、ちゃんとエアコンを付けてくれます。
これから夏に向けて、
ラビットでAIスピーカーとリモコンの設定の出張サービスを始めようかな?

2019年5月30日木曜日

緊張しすぎ??

今朝も、元気に池袋から徒歩通勤。
少々暑いけど、気持ちよく歩けますね、この時期は。
最近、運動不足なので30分の徒歩通勤はちょうど良い運動です。
午前中の打ち合わせを済ませた後は、午後の理事会。

そうです、日盲社協の理事会です。
理事の中で1番若いのが私です。
毎回、色々勉強させてもらっています。
今日の理事会では私が議長に推薦され3時間の会議を行いました。
さすがの私も少々緊張しました。
あまり、緊張しすぎて議案を飛ばしてしまい、あれ、あれれ?
まぁまぁ、これもご愛敬。

それから、議長は自分の意見を言ってはいけません。
だから考える必要がない。

少し気楽に考えていました。
しかしどうして、3時間の会議はとても疲れました。
これまでは、議長を端から見ているだけでした。
でも実際に自分が経験すると大きな違いに驚きます。
何でも、体験、体感する事は重要だと感じました。


2019年5月29日水曜日

あぁ、勘違い。

今日は大船の先の市役所まで、「EasyTactix」というイメージ立体点字プリンタの納品でした。
「EasyTactix」については、こちらへをみてね。
https://rabbit-tokyo.co.jp/easytactix

16時過ぎでないと設置作業が出来ないということ。
会社を出たのは14時前。
私、香織ちゃんとグミちゃんとカラちゃんいつもの旅です。
湘南新宿ラインがあるので、新宿から一本で行ける場所。
池袋で軽く遅めの昼食を食べて、出発。
電車は1時間ちょっと乗ります。
私は目が見えている小学生低学年のころ、横浜に住んでいました。
大船、横須賀方面に行くのはとても懐かしく思います。

さて、設置です。
メーカーの人も一緒だったので私は単なる立ち会い。
プリンタを繋ぐには「ドライバソフト」のインストールと、アプリのインストールが必要です。
しかし、設置場所は市役所の中。
セキュリティーはしっかりしています。
USBに入れたソフトをインストールしたいというと「ノー」の答え。
(当然ですね)
しかし、何とか許可を得て、インストール。
もちろんこちらはパソコンを触らせてもらえません。
役所のIT課?の方が、操作を代行して作業をします。
インストールで時間がかかり、17時。
そうそう、役所は17時までです。
すると放送が
「今日は水曜日。18時に帰りましょう。
管理職は部課のたいちょうを確認して、帰るように」
私は、管理職は部課の体の具合まで確認するのか。今の時代はストレス社会だから大変だなあ。
そんなことを思っていると、この放送の事を香織ちゃんが話しました。
でも、設置中だし、話半分で、聞きました。
そんなこんなで、無事セットアップ終了。
そして、使い方の説明の時にはいろいろな課の人も参加して説明開始。
私は立ち会いだけなので、大丈夫。
今回のプリンタ、点図を書くのが得意です。そこで点図を書く説明を開始。
私の心の中の声。(これはまずい。お客様は点図よりお手紙を書きたいのに)
ということで、急遽、私が追加説明。
点字で手紙を書く方法を少し紹介しました。
点字を知らない人に、説明するのですから、ちゃんとした説明をしてはいけません。
わからない人でも分かりやすいように、説明しました。
だから、最初の内は、ちょっとおかしな手紙が行くかもしれませんが、それは暖かく見守ってくれるとうれしいです。
徐々に腕を上げていきますからね。

終わったのは18時過ぎ。
横浜でメーカーの人とは別れ、私は東横線で1本で帰宅。
遠いけどやっぱり便利。

そして、香織ちゃんと近所の道を歩きながら、
やっぱり、あの放送の「たいちょう」がおかしかったね。
私が、なかなか管理職も大変だなあというと香織ちゃんが大笑い。
さっき、話したのはね、と説明を始めました。
だから、たいちょうは、
「体調」ではなく「退庁」だよ。

それでも意味が分からない私。
だからね、
「早く役所から出て行くのを確認しなさいという意味だよ」と追加の説明。
香織ちゃん「私以外に同じ事を思う人がいて、安心した。」

なぁんだ、役所の人の前で言わなくてよかった。

2019年5月28日火曜日

私の良い習慣とは?

今日は久しぶりに池袋から会社まで徒歩通勤。
あまり暑くなかったので、歩くことに。
でも、やっぱり30分程度歩くと、会社に到着した時は暑かったです。

そして、お昼前から経営セミナーに参加。
参加メンバーは、私、香織ちゃんとグミちゃん、カラちゃんそれからKさん(一緒に出張にいったKさんではありません)の3人と2頭です。
約5時間のセミナーなので、聞き応えは十分でした。

その中で印象に残ったことは
主なテーマでもある「よい習慣を身に付ける」
という話。
1ヶ月に3つ身に付けたい習慣を書き出す。
毎日3つの習慣が実行できたかどうか○×でチェック。
もし×になっても、次に○が付けられるようにすればOK。
毎日行う事で、習慣化するのだそうです。
「よい習慣を身に付ける」という習慣を身につけるという考え方です。
2つ目は
「行動とは知識 × 思考 × 心」
という話です。
この「心」には当然マイナスもあるとのことです。
どんなに高い知識を持っていても、心がマイナスでは結果はマイナスにしかならないという教えでした。

最後は、絶対に否定的な考え方はいけない。少しでも否定的ならば、絶対に肯定的な考え方に改めなさいと教わりました。

私も良い習慣を身に付けられるように、まずは3つの習慣を今月中に決めます。
美味しく夕食を食べるために、必ず毎日ビールを飲むとか??
早速、明日から実行だ~!!

2019年5月27日月曜日

指先のケガは・・・

今日も東京は朝から暑い1日。

家のエアコンが冷えない。
仕方なく扇風機を出して組み立て。
組み立て中にい扇風機が倒れて、手を挟みました。
「痛っ。」思わず出た言葉に香織ちゃんがやってきました。
「血が出てる。指先だから、傷薬と絆創膏ね。」
香織ちゃんは、私がかすり傷を大げさに言っていると思ったようです。
確かに、痛いけど。そんな、大げさじゃないのに・・・。

午前中は、経営関係の説明会がありました。
早めに行ったので空いているのかと思ったら、始まる前には定員オーバー。
定員の1.5倍人があつまり、会場はギュウギュウ。
資料が足りなく、開始も30分遅れました。
でも、経営に関わる話なので、誰も文句を言いません。
目的を持って集まる人は、そんなことで不満はいわないのだと、とても勉強になりました。

それにしても、定員オーバーの会場は人が多くて暑くて、大変。
後半の話は私には必要なかった。そして、この空気の中にいるのが耐えられなかった。
そんなわけで、私は休憩に入った所で、帰って来てしまいました。
(指先の傷が痛かったから帰って来たわけではありません。)

朝の扇風機の怪我で中指を少し怪我しただけなのに、パソコンのタイピングがあまり早くできません。
そのため、今日は短いですがここまで。
もちろん、仕事はやりましたよ、たぶん(笑)

2019年5月26日日曜日

AIスピーカー その1

今日は東京都の教養講座でAIスピーカーについて話をする日です。
3時に目が覚めて、動作確認などの準備。
バタバタと準備をして、会場へ。
会場は、田町駅の障害者福祉会館です。
ほぼ満員でAIスピーカーの関心の高さを感じました。

AIスピーカーは無線LANが必須アイテムの1つです。
体験会をするのに、無線の設定など環境を作るのが結構な手間でした。
また、家に戻ってから、家で使えるような設定に戻す必要もあるので、それもちょっと大変です。

今回は家電リモコンの設定方法を紹介します。
ラトックシステムのRS-WFIREX3という商品を使っての説明です。
Amazonで買いました。
前提条件は、すでにiPhoneで家電リモコンを利用しており、新しい機器を追加する方法です。
iPhoneで家電リモコンアプリを起動します。
家電リモコンの一覧が表示されます。
テレビやエアコンのリモコンの数ではなく、RS-WFIREXの登録されている一覧です。
これから設定したいリモコンをダブルタップします。
現在登録されている機器が一覧表示されます。
テレビ、エアコンなどが表示されるわけです。
リモコンの一覧から左フリックした時に、何も言わないボタンがあります。
そのボタンをダブルタップします。

メニューが表示されます。
家電製品の追加、オリジナルリモコン作成、家外設定、タイマー一覧/設定、マクロ一覧/設定、リモコンデータ受け渡し、バージョンアップ情報
ここで、「家電製品の追加」をダブルタップ。
続いて、どの家電を追加するか選びます。
テレビ、レコーダー、エアコン、照明、ホームシアター、扇風機、掃除機、電源スイッチ、電動カーテン、加湿器、その他の機器


今回はテレビを登録したいので、「テレビ」をダブルタップ」

テレビのメーカーが一覧表示されます。
パナソニック、東芝、ソニーなどです。

今回はソニーをダブルタップ。

続いて、モデルの選択が表示されます。
正しいモデルを選択します。
OKボタンを押します。
テレビのリモコン画面が出てきます。
チャンネル1などのボタンを押して、テストします。
完了をダブルタップします。
リモコンに付ける名前の入力です。
私は「テレビ ソニー」と入れました。
これで完了です。

2019年5月25日土曜日

流しそうめん

今日も、爽やかに起床。
でも、今日は暑くなる予報。
香織ちゃんは休みですが、私は午前中だけ会社に行きました。
予定していたミーティング等を済ませ、昼前に会社から帰宅。
会社への往復は西早稲田駅を使う事が多いのですが、会社からは少し歩きます。
10分弱の道のりです。
今日は、暑い。

帰宅後、お昼ご飯。
今日は、そうめんです。。
暑い日のお昼ご飯にぴったり。
しかも、流しそうめん。
流しそうめんといっても、スーパーの見切り品で売られていた卓上式の機械です。
1000円くらいだったでしょうか?
楕円のレールにお水と氷をいれて、そうめんを投入。
電池で動いています。
かずくんは、いつもと違う事に大喜び。
そういえば、去年の夏に1回食べたかも知れない。
ブーンというモーターの音がして、そうめんが楕円のレールの中をグルグル。
私は2口ほど、流しそうめんにチャレンジしましたが、後は普通に頂きました。
流しそうめん、結構盛り上がります。

かずくんと香織ちゃんの会話。
かずくん「この機械で今度、トーマスを走らせよう。」
香織ちゃん「屋台みたいにスーパーボールすくい、やってみる?」
2人の会話に思わず、
「食べる物の機械は、おもちゃじゃない!!」

香織ちゃん「じゃあ、さくらんぼ、佐藤錦とアメリカンチェリーを流して、みんなで食べるとか?」
まだ、言ってる・・・。

子供は、発想力が豊かですね。
色々、思いつくようです。
きっと頭が柔らかいんです。
それにしても香織ちゃんは、子供じゃないけどなぁ。

今日は、暑いのでここまで。

2019年5月24日金曜日

個人情報とセキュリティ、どっちも大事

今日は、かずくんは遠足。
そのため香織ちゃんは休みです。
いつもの時間にグミちゃんと2人で出発。
8時45分からの社内勉強会は、プライバシーの保護に関する学習会。
プライバシーマークを更新には、1年に1度、必ず個人情報についての勉強をする必要があります。
今回も初心に戻り、学習しました。
ちなみに、個人情報漏洩の罰則は、懲役4年以下もしくは、200万円の罰金だそうです。
意外に罰則は軽いように思いました。

その後は事務仕事。
明日の25日は休みなので、今日中に25日までの支払を行います。
三菱UFJ銀行の法人向けインターネットバンキングは「ビズステーション」といいます。
この「ビズステーション」に入って、支払、入金の確認を実行します。
以下は、NetReaderを使用したビズステーションの使用方法
トップページに入ります。
「円預金サービスログイン」に移動して、enterキーを押します。
メッセージにセキュリティを許可するなどを選ぶと、パスワード入力画面になります。
このパスワードは3ヶ月に1度、必ず変更の必要があります。
パスワードを入れて次に進むと、「ワンタイムパスワード」の入力となります。
これは、事前に配布されているパスワード用の機械で1を押すと、6桁のパスワードが表示されます。
自分で読むことができないので、これは誰かに読んでもらいます。
ここを進むと、トップ画面になりまあす。
トップ画面は少しコツがあります。
コントロールキーを押しながらInsertキーを押して、スクリーンリーダモードをオンにします。
タブキーを何度か押し、「振込・振替」に移動します。
enterキーを押してはいけません。
コントロールキーとAltキーと@を押します。
つまり、マウスの左クリックです。
これにより
「振込」、「残高照会」、「明細照会」がタブキーで選べる様になります。
ここで、「振込」を選びます。
後は振込先にチェックを入れ、金額を入れて進んでいきます。
最後の実行画面では、取引実行パスワード(自分が指定する物)を入力し、更にログインした時に利用したワンタイムパスワードの機械を利用します。
画面には7桁の数字が書かれています。
これはブラウザで読むことができます。
ワンタイムパスワードの機械で3を押し、この7桁の数字を打ち込み、OKボタンを押します。
すると、6桁の数字が表示されます。
これを誰かに読んでもらいます。
その6桁の数字を入力すると振込が実行できます。

マウスのポインタを画面に合わせるとサブメニューが表示される作りになっています。
この方法は、色々と試行錯誤の上で出来ることを確認しました。
見た目に分かりやすいのと、音を聞きながら操作しやすいのは大きいズレがあります。
よくあることですが、みんなに優しいウェブサイトが増えると有り難いです。

ワンタイムパスワードを誰かに見てもらう必要があります。
でも、セキュリティは重要なので、今が良いかも知れません。
ワンタイムパスワード以外は自分でできるので、助かっています。

2019年5月23日木曜日

慌ただしく過ぎた日

今日は慌ただしい一日でした。
7時30分から部長会議。
9時30分から病院。
この間のMRI検査の結果は何もなく、一安心。
10時からは来客があり、ミーティング。
14時から、日盲社協会館へ。
日盲社協の監査会があるためです。
終了後、御徒町から錦糸町へ。
サイトワールド会場のすみだ産業会館へ。
今年から済みだ産業会館の組織変更があり心配なことが多かったのですが、無事に解決。
やはり、直接会って顔を合わせることは重要ですね。
錦糸町のマルイの屋上は今年もビアガーデンをやっているようです。
美味しいビールで乾杯したいところですが、今日は帰ります。

2019年5月22日水曜日

荒川 明宏のITおもちゃ箱

今日も3時前に起きて仕事。
朝食はマグロのとろろご飯、味噌汁、目玉焼き、炒め物、メロン。
午前中は28日に発送する「荒川明宏のITおもちゃ箱」の録音をしました。
「荒川明宏のITおもちゃ箱」というのは、名前の通り、私が製作してラビットで発行・販売している音声雑誌。
月2回発行、1回は約1時間程度の雑誌です。
iPhoneやパソコン等のテーマでお話ししています。
たくさんの方に聞いて頂いています。
興味のある方は、ラビットまでお問い合わせ下さい。

今回のiPhoneのテーマは、ボイスメモ。
録音内容の不要な部分を削除する。
少し複雑で、2回録音に失敗してしまいました。

iPhoneのボイスメモで録音した内容の一部分を削除する方法
50音を例に紹介します。
下記内容をゆっくりと録音します。
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの

録音が終了したら、再生ボタンを押して正しく入っているかどうか、確認して見ましょう。

ここでは「かきくけこ」の削除を実行します。
もう1度、再生しますが、今回は「あいうえお」と聞いた所で再生を停止します。
そして、録音の開始から止めた所までの秒数を確認します。
例えば、3秒だったとします。
続いてもう1度再生します。
今度は「かきくけこ」と聞いたら、再生を停止します。
同じように開始からの秒数を確認します。
今回は6秒だったとしましょう。
右または左にフリック(rIVO2では4または6)、「その他の操作」でダブルタップ(Rivo2は、5)します。
続いて「録音を編集」を実行します。

次に削除したい範囲を決定します。
「トリミング」を実行します。

トリミング開始で、上または下にフリック(rIVO2では2または8キー)して、3秒に移動します。
トリミング終了に移動し、同じように上または下のフリックで6秒に設定します。
これで範囲選択がされました。
左にフリック(rIVO2では4)を実行し、「再生」を実行します。
今回の例では「かきくけこ」と再生されます。
続いて「削除」を実行します。
再生すると
「あいうえお さしすせそ」とかきくけこが削除されます。
左にフリック(rIVO2では4キー)して、
保存」を実行します。
これで終了です。

※簡単にいうと、削除したい録音が何秒なのか、視覚的にとらえないため確認操作で調べるということです。
おもちゃ箱のネタを紹介しちゃいました。
楽しみにしてくださっている方、ネタバレご容赦ください。

2019年5月21日火曜日

早起きは・・・。

今日は夜中に目が覚めてしまい、寝られませんでした。
(心配事がある訳ではありません。)
もともと、どこででも、すぐに眠れる、寝起きは良いタイプだと思います。
だから、先日のMRI検査の時の様に、寝ちゃうんですけどね(笑)
1時前から起きてしまいました。
2時間ほど本を読んでも眠くならないので、その後は仕事。
毎月21日は勤怠の締めなので、社員の勤怠のチェックしました。

いつもの時間に家を出ようとすると大雨。
グミちゃんと歩いて居ても、傘に当たる雨音以外何も聞こえないような強い雨でした。
幸い駅まで行くのに信号などはないので、安心です。

午前中は雨の中、日盲社協会館に行って簡単な仕事。
会社に戻る途中で店により、法人の実印の申込みをしました。
手彫りで作ると22,000円かかるそうです。
でも、とても大切なものなので、手彫りを頼んできました。
出来上がりは、来週の月曜日。
午後は、税理士の先生がご来社になり、会計処理。

ラビットは会計のクラウドサービスで「SmileWorks」というサービスを利用しています。
NetReaderの様なブラウザソフトで利用します。
クラウドサービスの利点の1つに、インターネットに接続する環境があれば、パソコンを選ばないという事があります。
ラビットの税理士さんも事務所でSmileWorksの内容を見て、直接資料を見なければならない部分をラビットで処理しています。
だから、処理も短時間で終わります。
それにNetReaderを使ってほとんどの操作が使用可能です。
実際に仕訳の伝票を打てますが、これは少し大変です。

試算表、個別の仕訳伝票は自分でCSV出力できます。
2期、3期の比較する試算表などもCSV出力できるのでとても便利です。
ご興味のある方は、お試し下さい。

2019年5月20日月曜日

月曜日の仕事とRivo2の使い方

今日は少し寝坊をしましたが、ちゃんと5時前には起床。
家で少し仕事。
香織ちゃんは、今日はかずくんの幼稚園が休みなので仕事は休み。
ということで、香織ちゃんの両親に車で送ってもらい、例の大学へ。

来週の月曜日に授業ができないので、今日は2時間。
といっても90分授業なので3時間行いました。
エクセルの操作とAmazonショッピングの方法。
(でもAmazonショッピングは大学には内緒です)

帰路は1人でオーカムを付けて楽しい実験。
バス停で読ませると「どこどこ南口」とちゃんと読みました。
バスも読ませようと思いましたが、それは放送や人に聞いた方が早いですね。
JRの駅もホームへ降りる階段の前で読ませると「4番」
電車では広告などを読んでくれました。
なかなか楽しい帰路でした。
帰社後はばたばたと仕事。
おもちゃ箱の録音を一コマだけできました。

そうそう、今日はとてもうれしいことが。
サイトワールドが無事にNPOとして認可されました。
「おめでとうございます」
「ありがとうございます。 皆様のおかげです」
ということで、これから大至急、登記の作業を行うことになりました。
めでたく、NPOです。

iPhoneでRivo2を利用して、Webの内容を範囲選択して貼り付ける方法
昨日お客様から質問された内容です。
事前準備
まず、ローターの設定を行います。
設定 → 一般 → アクセシビリティ → VoiceOver
と入ります。
そこから4または6ボタンで
「ローター」に移動して、5を押して実行します。
4または6ボタンを押して、「テキスト選択」を捜します。
ここで5ボタンを押して決定します。
「選択中のテキスト選択」となっている場合には、変更の必要はありません。
設定が終了したら0の左側の「*ボタン」を押して、設定は終了です。

さて、ここからが実際の作業です。
safariなどで、あるページを開きます。
4または6ボタンで選択を開始したい部分に移動します。
0の右側の「#ボタン」を何回か押して「テキスト選択」にします。
次は選択方法の変更です。
2または8ボタンを押して、「文字選択」「単語選択」、「行選択」、「ページ選択」、「すべてを選択」の中から選びます。
選んでも5ボタンで決定する必要はありません。

次は範囲選択です。
4または6ボタンを押すと、上記で設定された選択方法に応じて選択されます。
「文字」が選ばれていれば6ボタンを押すと一文字単位に
行が選ばれていれば6を押すと行単位に移動します。
選択が終了したらそのまま。
決定などをしてはいけません。
今度は0の右側の「#ボタン」を何度か押して、「編集」に移動します。
5ボタンで決定してはいけません。
2または8ボタンを押して「コピー」に移動し、5ボタンで決定します。
これでクリップボードにコピーされます。

貼り付け方法
メールなどの文字入力画面を表示します。
日本語モードに入るために、L4を押します。
R4を押しながら0の右側の「#ボタン」を押すとて貼り付け完了です。

お試し下さい。

2019年5月19日日曜日

名古屋で展示会

今日は名古屋で展示会。
5時に家を出る必要があるので、アラームは2時30分にセット。
そんなに早く起きるのかって?
起きなきゃいけない理由があるのです。

その理由は、グミちゃんはご飯を食べてから2時間後にトイレに行きたくなります。
だから、2時30分に食べて、出かける前の5時にトイレに行きます。
ということで、私は1時過ぎに目が覚めて仕事をしたりしました。

行きの新幹線は6時43分。
無事に名古屋に到着。
名古屋の展示会では多くの人に会うことができました。
Rivo2の質問がとても多く、Rivo2のファームウェアの更新なども行いました。
来てくださった方はどの人も、とても熱心に見てくださり、関心の高さを感じました。
私は後半、少し疲れてしまい、ちょっと休憩。
でも、お客様の対応はちゃんとしました。(当たり前ですよね。)

帰りは17時過ぎの新幹線。
おつまみとビールを買って、楽しく東京へ。
今日は香織ちゃんとYさんと3人で行ったので、にぎやかでした。
ほどよく、酔っ払い状態でかつ、このところの疲れが・・・。
そのまま家に帰りたいところでしたが、私と香織ちゃんは会社へ。
少し調べもの。

そうそう、今日は名古屋のお客様から、
Rivo2を利用した範囲選択の方法のご質問いただきました。
近日中にブログでアップします。(今日は、ヘトヘトなので、許してください。)
まもなく21時。
家に帰らなくては。
会社と仕事は好きだけど、会社にお泊りは嫌だから(笑)

2019年5月18日土曜日

ラーメンに感動

昨夜が遅かったので、今日はとても眠い朝でした。
食事を食べずに何となくうとうと。
9時ごろ香織ちゃんとかずくんが出かける時に「アラームをセットするように」と言われ、GoogleHomeに向かって
「午前10時アラームセット」
そしてうとうと。
アラームの音でちゃんと目覚めることができました。
そして事務仕事。
お客様のご自宅へノートパソコンの納品に行くので、11時30分に家を出る予定。
途中で立食いうどんを食べようと思いましたが、おうちラーメンが食べたいかも。
袋ラーメンを作るため、1階のキッチンへ。
誰もいないので、ラーメンの捜索。
しかし、わかりません。
そこで香織ちゃんに電話。
無事、ラーメンとどんぶりの場所を聞いて再び探索。
ラーメン、どんぶり、卵、鍋、少し苦戦をして箸。
必要な食材・道具は揃いました。
鍋に水を入れてガス台のスイッチ!
「あれれ、ひねって回すタイプじゃないぞ!」
「どこがスイッチだ」
と触りスイッチらしいものを発見。
しかし、ロックがかかっており、火は付きません。
「ここまで準備したのに・・・。食べれないのは悔しい」
食べれないと思うと、余計にお腹も空くし、食べたい。
何としても食べたい!
と再度ガスレンジをゆっくり触ります。
「あれ、右下に左右に動きそうなスイッチが」
それを左にして再びガスのスイッチ。
「ぼっ」と無事火が付きました。
感動です。
そこで、おそらく5年ぶりとなるラーメン作り。
何味のラーメンが食べれるのかはお楽しみ。
無事に完成。

テーブルまでどんぶりを運ぶのは怖いので、ガス台の左で立ち食いラーメン。
お茶も飲みたかったけど、どこにあるかわからない。
もう捜索をしている時間は無いので、今日は我慢。
お腹も空いたし、5年ぶりの自分で作ったラーメンはとても美味しい。
感動!!
それに、卵も私の好みの煮え方。
「うーん。なかなか上手」
しかし、このラーメンは何味なのか食べてもよくわかりませんでした。
美味しく完食。
鍋やどんぶりを洗おうと思いましたが、スポンジの場所が変更しているみたい。
分からないし、シンクに置いたまま。
ガスのロックを確認し、急いで背広に着替えてグミちゃんと出発。

お客様のところには社員のYさんと一緒。
家に地下ずくにつれて不安が。
「グミちゃんをどこで待たせてもらえるかな」
グミちゃんを見てお客様は大喜び。
足を拭いて、ちゃんとリビングに入れて頂きました。

久しぶりの個人のお宅の設置は少し、緊張しました。
でも無事に終了。
グミちゃんも愛玩犬のようにかわいがってもらい、お客様も大喜び。

心配事の90%は起こらないといいますが、良かった。

2019年5月17日金曜日

続きはあした(追記あり)

今日は久しぶりに4時前の起床。
メールチェック後、ゆっくり朝風呂。
朝ご飯も食べて、いつものように6時に家を出発。
靴も履いて玄関を出ようとすると

香織ちゃんが「カバン、持ってい行かないの?」

私「えええっ、何も持っていない!」
愛用のポーターのリュック、背中にありません。
自分自身の行動にびっくり。
慌てて鞄を取りに行き、家を出発。
鞄には、出張の切符も入っていたので大変でした。
(入れ忘れなら理解出来ますが、手ぶらで出るとは)
今日は、日帰り出張です。
盲導犬ユーザーのKさんと北陸へ全盲2人旅。
香織ちゃんには東京駅まで送ってもらう約束です。
私は夜の新幹線で自宅に帰ってきます。
この続きは明日の朝。

いってきます。

(追記)
一緒に出張に行ったKさんの盲導犬とグミちゃんの2頭の盲導犬は、新幹線の座席の足下で落ちついていました。
行きの新幹線は、お昼を軽く頂きました。
新幹線の座席の背もたれの上の方に点字が付いていました。
隣の座席も同じ点字。
なぜ?
たぶん、上りと下りで座席が反対向きになっても大丈夫な様に、くっついている座席は同じ点字表記なのでしょう。
私とKさんは、普段ゆっくり話すチャンスがなかったので、ゆっくり話が出来ました。
新幹線に乗るって、車内販売も1つの楽しみなのに、最近はほとんどの新幹線が車内販売がないようです。
さびしい、冷たいビールが買えないなんて。
今日の帰りは夜の9時30分。
何もなく、無事帰ってこれて良かった。
香織ちゃんが寝るところを起こしてしまいました。
ビールが飲みたくなって、少し悩みましたが、結局飲んでしまいました。
気づくと、1時。
めずらしく夜更かしをしました。
グミちゃん、今日も一日お疲れ様でした。

2019年5月16日木曜日

あれれのグミちゃん

今朝も池袋から徒歩で会社へ。
35分の徒歩は、ちょうどよい運動になります。

午前中、書類を届けるために私とグミちゃんで銀行へ。
今日は、香織ちゃんんは別の用事。
グミちゃんと2人で、協力して銀行へ行くこととしましょう。
銀行へ持参する書類は、香織ちゃんが作ってくれました。
書類を持って、グミちゃんと意気揚々と出かけました。
銀行までの道のりはほぼ、まっすぐ行って、大きな信号を渡ったら、
右に曲がり、少し先の左側。
まっすぐ、歩き始めました。
少し歩いたところで、グミちゃんが
「寄ってくぅ?」と右に入りました。
あれれ、ここは?
いやいや、用事があるのは、スーパーじゃないよ。
これじゃ、スーパーばっかり、行っているみたいです。
決して、そんなことはありません。
そんな事がありながら、無事に銀行に到着。

窓口の人も私のことは知っているので
「すぐにご案内します。お待ちください。」
と声をかけてくれました。
そして、いつもと違う男性が声をかけてきて必要な書類を渡しました。
その男の人は最後に「私は本店長です。担当者に確かに引き継ぎます」
との声。
そして、出口まで送ってくれました。
ううん、本店長様自らの対応とはちょっとびっくり。
たまには、ちょっと苦労してグミちゃんだけで用事を済ますことも必要と感じました。

会社に戻ってから午後の日盲社協常務理事会用に自分用の準備。
事前に送ってもらったワードのデータを点字にしてブレイルセンスポラリスで読みます。
少しでも読みやすくなるように加工しました。

午後の常務理事会は、3時間。
休憩なしの3時間は、ちょっと疲れました。

常務理事会の帰りの電車の中でメールを読んでいたら、私の肩を「とんとん」
「何ですか?」
「ワンちゃんが吐いていますよ」
私は、もうビックリで声になりません。
その方は床を掃除しながら、「誰かティッシュを持っている人はいませんか?」
そうすると若い女性がティッシュを出してくれました。
最初に声をかけた人は、「道路に何でも捨てるからワンちゃんが食べてしまい、ワンちゃんが辛い思いをしてかわいそう」
と言っていました。
床を掃除した後のティッシュを香織ちゃんがかたづけようとしたら、男性が「私がやります」
と言って、ゴミまで全部持って帰ってくれました。
あれれ、具合でも悪いのかな、と思いました。(その後、元気です。心配無用のようです。)
心優しい人も、たくさんいますね。
みなさん、ありがとう。

グミちゃん、
お願いだから、ご飯以外の物を食べるのは辞めようよ。
こないだの段ボールといい、もう!
まったく、これじゃ、ご飯食べてないみたいに思われるでしょ。
しっかり、食べてるのに。。。

そうそう、wordから点字データを作る手順。
Wordデータを開きます。
全て選択をして、コピーします。
その後、MyEditを起動します。
そして、貼り付けを実行します。

点字で読むときに段落は先頭に2マスの空白があると便利なので下記を実行。
「検索」の中の「正規表現で置換」を実行します。
検索文字列に「\n」
置換文字列に「\n 」と入れて実行します。
(ちなみになぜ、正規表現で置換なのかというと、改行は普通の置換では、置換されないのです。)
ヒットしたらTabキーで「すべて置換」に移動して、enterキーを押します。
これで行頭にすべて全角のスペースが入るようになります。
点字では段落が2マス下げて表示されるので、とても読みやすくなりますよ。

明日もも忙しいから、今日もぐっすり、眠れますように。

2019年5月15日水曜日

うまい、営業テクニック!!

今日は爽やかな目覚め。

ちゃんと朝食も家で食べました。
今日の朝食は、納豆、目玉焼き、鯖の缶詰、味噌汁。
少し蒸し暑い朝ですが、とても気分が良いので、久しぶりのチャレンジ。
池袋から会社まで、グミちゃん、香織ちゃん、カラちゃんで歩きました。
約35分で会社に到着。

そして、いつもの仕事。
10時過ぎに銀行へ手続きに。
銀行の担当者さんは、手際よく手続きをしてくれます。
今日もスムーズに手続きが終わりました。
帰ろうと席を立ちかけると、
営業さん「あのぅ、社長。お願いがあるんですけど・・・。」何となく、切り出しにくそうな声。
何かと思ったら、「奥様のカードを作ってほしいんです。」
えぇっ。この間は自分の作って、今日は香織ちゃんのカード??
もちろんOKしましたが、小出しにしてくるなんて。
うまい、うますぎる営業テクニック!
ラビットでも見習わないと。

午後からのサイトワールドのミーティングに向けて、いろいろ準備。
お茶、墨字の資料、点字の資料。
そうそう、消費税が上がったときに会場のすみだ産業会館の料金がどうなるのかを電話で確認。
これは香織ちゃんの仕事。
だって、サイトワールド事務局長だもんね。

しかし・・・なんだか、いつもと電話の様子が違います。
香織ちゃんが電話に向かい「4月に組織変更があったのですか?」
「「今までの担当の人は全員変わったのですね」

あれれ、これは大変な事態に。
近日中にでも、すみだ産業会会館へ挨拶に行かなくては。
サイトワールドの実行委員会終了後は急いで事務所へ。
サイトワールドのミーティング会場は、にってんさんです。
にってん(日本点字図書館)さんはラビットから近いので、とても便利。
戻ってから仕事とミーティング。

今日の夜は高知システムさんの営業さんと懇親会。
懇親会ですから、あまり仕事の話題はせずに、懇親を深める会そのものになるでしょう。
飲んだら、Blogは書けないので、今日はここまで。

そうそう。
サイトワールドの資料を作っていて、Excelのシートのコピーをすると「同じ名前が使用されている」
というエラーの連発。
いくらエラーの画面のOKボタンを押しても、またエラーの画面が出て来る。
何度も押しました、終わりません。

この対処方法を記載します。
エラーの画面で、Shift+Ctrl+Escキーを押す。
タスクマネージャーを表示。
ソフトのリストでExcelを捜します。
Tabキーを何度か押して、「終了」に移動しenterキー。
無事にExcelは強制終了。

そして、肝心のエラーの解決方法。
そのExcelファイルを開きます。
Ctrl+F3を押します。
これにより「名前の管理」が表示されます。
名前の一覧に移動して、Shiftキーを押しながら下カーソルキーで名前のリスト(たくさん、あるはず。)を全て範囲選択。
Tabキーを何度か押して、「削除」に移動。
ここでenterキーを押して無事に削除。
これにより、シートのコピーができるようになりました。

今日もお疲れ様でした。

2019年5月14日火曜日

MRIの検査で・・・。

今日は先週、失敗したMRI検査。
朝食を食べてはいけないと言われると、いつも以上にお腹が空いたような気分になります。
今日は会社に行く途中、みどりの窓口で出張用の乗車券の購入。
北陸、名古屋、仙台と三種類の乗車券を買うため、間違えないように、ちゃんとプリンタで印刷して窓口にだしました。
そのため、スムーズに切符の購入は完了。

指定券はJR東日本は「えきねっと」で香織ちゃんが予約。
東海道新幹線はエクスプレスで自分で予約。
窓口で買う必要がないので、便利です。

さて、MRIの検査。
検査専門の病院に行って行いました。
香織ちゃんも一緒です。
しかし、検査着に着替える必要があるので、担当の検査技士さんが更衣室まで連れて行ってくれました。
着替えた後、検査技士さんに
「義眼は取る必要がありますか?」
検査技士さんは「大丈夫です」

そして、しばらくすると「やはり、念のため外しましょう」

私「わかりました」
所が、さて、ティッシュも何も持っていないので、義眼はどこに置きましょう・・。
「ううん、面倒だ」ということで、背広のポケットへ。
映像が綺麗に映るように、液体をコップ1杯飲みました。
味は無く、無臭の水のような・・・。
検査は横になり、お腹の上に機械を載せて、トンネルの中をベッドが動きながら写真を撮って行きます。
大きな音がするので、ヘッドフォンを耳に装着。
20秒息を止めて写真を撮ったりします。
とっても眠かったのですが、音もうるさく、息を止めたり、それなりに忙しい。
なかなか寝るどころの検査ではありません。

検査の途中、

今度は、普通に呼吸をして5分間撮影します

周りは大きな大人ので、普通に呼吸をするといっても落ち着きません。
しかし・・・「すみません。ちゃんとゆっくり呼吸してください」との検査技士さんの声。
何と私は寝ていたようです。
あんなにうるさいのに。
自分でも、驚きです。

無事に終わり、背広に着替えます。
そうそう、ちゃんと義眼も付けないと。
ところが・・・。
右も左も同じ所に入れたので、ちょっと触ってもよくわかりません。
「まあ右にしてみよう」と思って入れたら、ちょっとうまく入らなくて痛みが。
ということは、消去法で右ではなく、「左」に入ってもらうことになりました。
両方入れてもなんだか変な感じ。
ちゃんとティッシュと、右と左はわかるように入れればよかった。

普段は、両方同時に外すことなどないので、右も左も気にしていませんでした。
会社に戻る途中、香織ちゃんには、
「私でも寝なかったのに、よく寝られたね。ビックリ!」と言われました。
やっぱり、あんな場面で寝るのは、自分だけかも知れない。

事務処理と、明日のサイトワールド実行委員会の準備。
出展者に発行する請求書も、エクセルのマクロで作ってあるので簡単。
今日はなぜかMRIの検査で、とても疲れてしまいました。
途中で、寝てしまったのにね(笑)

2019年5月13日月曜日

先週の出来事

今日は1週間の初めの月曜日。
これから5月31日まで休みがないけどがんばるぞ!
と元気に会社へ。
連休明けから初めて1番に会社に到着。
これで、今週もよいスタートが切れました。

午前中はある大学で講義。
「視聴覚PC入門」という授業で、前期のみ行っています。
視覚障害者の学生にパソコン、点字ディスプレイ、スマホなど、学生生活で役立つITを教えるというものです。
日常で使用する頻度が高く、役立つ事が授業で受けられ、単位になるのは、お得かも知れません。
授業は、マンンツーマンですから尚更です。

今日はExcelを少し行いました。
そうそう、先週の6日の授業があったその帰路。
大学の近くから駅までバスを乗ろうと思い、iPhoneでバスの料金の所にタッチ。
ところが、
「残高不足です」とメッセージ。
ええっ。
財布がすぐに見つからない。
仕方無くバスを降り始める。
後から乗ろうとした人が
「大丈夫ですか?」
「何かお手伝いしましょうか?」
(そういうことじゃないんです。)
(ううん、お金がなくてバスに乗れないのだけど120円くださいな)
そんなことは、言えません。
「大丈夫です。ちょっと・・・」。
バスを降りたのに、バスもすぐに出発しません。
行ってくれればいいのに、運転手さんがわざわざ「乗らなくて大丈夫ですか?」
(ううん、さっき残高不足で降りたのを見てたでしょ。早く行ってよ)
もちろん心の叫び。
心とは裏腹に、「大丈夫ですから」と笑顔が若干引きつっているかも。
バスを見送りました。

さあ、いつもは簡単にiPhoneにSuicaのチャージができるのに。
こんな時は、焦っているのか、チャージができない。
このままじゃ、どこにも行けないと考えると、ますます焦ってなかなか出来ません。

でも何とか無事にチャージ。
iPhoneへSuicaのチャージをしてこんなに感動したことはありませんでした。
さすが、iPhone。
やっぱり、iPhone。
授業にiPhoneをもっと、取り入れよう。
頼りになります。

そんな先週の出来事を思い出しながら、大学から会社に戻りました。
さてと、明日はMRIの検査。
今度こそ、朝ご飯を食べず、ちゃんと病院に行きます。

2019年5月12日日曜日

日曜日の仕事

今日1つ目の仕事。
の午前中、日本盲導犬協会ユーザーの会でオーカムマイアイ2の体験会。
8時に家を出て、無事9時30分に開場到着。
オーカムマイアイ2というのは、小型のカメラで、文字などを読み上げる機器です。
メガネのフレームに磁石でくっつけて、使います。
体験会では私の説明の後、実際にみなさんに体験してもらいました。
紙、自動販売機の商品など、みなさん楽しそうに試していました。





帰宅後は家で仕事。
これで2つ目。
調べものがはかどりました。

途中でネットで注文していたビールが到着。
実はこのビールはとても要注意。
ビールは私の好みですが、外側の段ボールの箱はグミちゃんの大好物。
前回、購入した時もビールの箱が気がついたらほとんどなくなっていました。
かじった後がありました。
現行犯で逮捕したこともあります。

グミちゃんが、段ボールを食べると、その後が大変。。
一晩ぐらい経つと、お通じがよくなるのか、あちこちで「ころころ」としてしまい、大変。
今回こそ、食べられないように段ボールはすぐに処分。
ビールはなるべく冷蔵庫に直行しました。

あと、来週、名古屋に出張に行くための切符の予約。
これで3つ目の仕事です。
新幹線は「エクスプレス」の会員になっているので、ネットで予約OK。
もちろんVoiceOverで予約可能ですが、画面を理解しないと操作は難しいです。

iPhoneの「EX489」と言う『アプリで予約をします。
乗車、下車区間、出発時間、人数を設定して次に移動します。
ここは列車を選択する画面です。
列車名、時間を確認します。
候補の電車は5本ほど表示されます。
VoiceOverでは、列車名、時間を読んだ後に「この候補を選択」と読上げた部分で、ダブルタップして選択します。
候補の新幹線が表示されます。
そのまま、指定席、グリーン席、自由席のどの切符を購入するかをチェックします。
最初のチェックが指定席
2番目がグリーン車
3番目が自由席です。
指定席にチェックを入れます。
「座席表を見る」をダブルタップすると、座席表の一覧が表示されます。
空いていない座席は「かける」
空いている座席は「しろいまる」と読上げます。
例えば、窓際ノ座席に空席があるかどうか調べるには、VoiceOverのロータ設定を「縦方向のナビゲーション」にして、AまたはEの列で上または下にフリックして、座席を見て行きます。
その座席を選択する場合には、ダブルタップすると選択可能です。
予約の最終確認画面では、6号車、12番A席
のようにちゃんと文字として確認することが可能です。
座席選択する画面

仕事も片付いたし、そろそろビールも冷えてきた。

2019年5月11日土曜日

ショック、2連発!

昨晩のこと。
寝ようとベッドに入ったら、私の盲導犬グミちゃんは、どこかへ。
いつもの場所で寝ようとしません。
寝室とは別の部屋の座椅子で寝てしまいました。
何となく私も「じゃあ、グミちゃんと一緒に寝よう」とタオルケットを持って一緒に就寝。
しかし・・・。
夜中に目が覚め、気づくとグミちゃんは私の隣には居ません。
え?
グミちゃん、あなたが座椅子で寝ようと言ったから、一緒に来たのに。
そしてグミちゃんは、私のベッドでスヤスヤ。
私だけが何もない所で寝ていました。
なんだかなぁ。
ショック。

今日は、土曜日。
少し仕事をしましたが、後はフリーの時間。
午後、家族で近所の家に遊びに行きました。
しばらく遊んだ後「近くを散歩に行こう」と話がまとまり、靴を履こうとしたら・・・。
なんだか、変。
よく見ると革靴の左とスポーツシューズの右が・・・。

「ううん!!!。」

香織ちゃんのお母さんはさりげなく、靴を交換してくるからね・・・。
無事に靴の問題は解決。
左右が違う靴を履いて、ここまで来たなんて。
それに気づかないなんて。
ショック、大ショック。


夕方はキャンプ道具の机と椅子を購入。
早速、かずくんは今晩バーベキューとのリクエスト。
そこで、買ったテーブルと椅子を出して、夜は3人でバーベキューの夕食。
とても楽しい夕食でした。

2019年5月10日金曜日

金曜日の恒例とは?

今日は少し寝坊をしました。
目が覚めて時計を見たら5時40分。
慌てて出かける準備。
でも、香織ちゃんは体調が悪そう。
もう少し、寝かせておこう。
結局、家を出たのは6時35分。
そして会社に着いたのが7時15分。
職場が近いと、とても便利。
電車も比較的まだ空いている時間でラクでした。
(もちろん座れませんよ)

今日は金曜日。
月2回実施している恒例の社内勉強会。
8時45分から9時25分まで行っています。
基本的に全員参加。
参加できない人のために、録画をしています。
今日のテーマは「仕事に取り組む姿勢」。
ラビットが2倍の規模になった時、あなたはどのような立ち位置で仕事をしたいですか?
部下を持ちたいですか?
それとも後から来た人の下で仕事をしたいですか?
そう考えて日々、行動してますか?
と言った内容。

勉強会が終わった後、必ず全員の前で感想を言ってもらっています。
みんながどのような感想を話すのか、私にはとても勉強になっています。
ラビットでは同行援護の事業をしていますが、今期の同行援護の月野目標時間は何時間?
と尋ねたら、みなさん答えられませんでした。
これは社員教育ができていない、社長である私の責任だと痛感しました。

そして、夕方。これまた恒例のスーパーフライデー荒川版。
どういうことかって??
同居している妻の両親達と別々に食事をする、金曜日の夜を楽しむ日です。
今日は香織ちゃんとかずくんと3人で食事です。
今日は暑かったのでビールが楽しみ。
なにを食べようか・・・。

みなさんも、どうぞ良い週末を!

2019年5月9日木曜日

本人確認書類って!

今日も、いつものように目覚めも快調。
朝食は、納豆、目玉焼き、春巻き、鯖の塩焼き、味噌汁。
朝から、モリモリ食べました。

朝7時30分から部長会議があるため、5時55分に家を出発。
駅の階段を降りながら香織ちゃんが
「今日MRIの検査に行くけど飲み物飲んでいいのかなあ?」
「しまった!!!MRIの注意書きには朝食は食べないようにと書いてあったのではないだろうか!!!」」
コーヒーの好きな香織ちゃん、のんきなことを。

会社に到着し検査の紙を見たら、「朝食は取らないように」との文字。
香織ちゃん、朝食を食べても、MRIの検査に行ってもいいかどうかの電話で確認。
病院の人「どの程度朝食を食べましたか?」
香織ちゃん「ううん。かなりたくさん食べました」
病院の人「検査は後日にしましょう」
社長が何を食べたか言えるような量ではないなあ、と思ったとのこと。
そうだよね。(笑)
MRIの検査の件は無事終了。

そうそう、誤解のないように、MRI検査は健康診断の一環です。

さあ、今日の大きな問題が!
ある取引で本日の夕方契約に伺うとの連絡。
もちろん私は了解。
用意する物は、私の印鑑証明、代筆の香織ちゃんの印鑑証明、それぞれのパスポート、会社の登記簿・・・。
どれも当たり前の事なので問題なし。
そして最後に、本人確認でパスポートまたは運転免許証と、個人宛に自宅に届いた郵便物で官公庁から来たものをお願いします。

ええっ!
個人宛に来た郵便で、しかも官公庁から来たものですか!

それを今日の夕方までに準備ということで、慌てて電車で自宅に戻りました。
家に帰って早速ポストを開けるとガス料金の通知。
これはOK。
問題は香織ちゃん宛に届いた官公庁からの郵便物の捜索。
これがなかなかありません。
結局、質より量でいこうということで、たくさん郵便物を持って会社へ。
いよいよ、ドキドキの契約の時間。

郵便物に関しては2年前に区役所から届いたがん検診の案内、そして、つい最近届いた生命保険会社からの郵便物で無事本人確認は終了。
いやあ、本人を確認するって大変ですね。


2019年5月8日水曜日

キャンペーンに驚愕の事実!!

驚いた結果

何事も頭で考えるより、やってみないとわからないといいます。
この大型連休、ただ休みにしたのでは売上げが上がりません。
そこで、ラビットで発売されている教材のキャンペーンを実施することにしました。

「まとめて何タイトルでいくら」という方向性は決まりましたが、肝心な値段はいろいろな意見があり、決まりません。
そこで今回は「新しい時代の令和」にちなんだキャンペーンということで、思い切った価格設定を実施。
この価格設定で何セット販売されるか予想を出してもらったところ、5セット、10セットと言った予想です。

「キャンペーンを実施してもやはりその程度の本数かぁ、休み中の何日か出勤させればよかった・・・」
私の心の声が頭の中をよぎります。

そして、昨日から営業開始。
今日、キャンペーンの報告を受けてビックリ!
5とか10とか予想していたのに結果はその数倍でした。
そのため、今日は私も教材の表に貼る点字テープの作成をお手伝い。
教材を買って下さった方、お届けまでもうすいこし、お待ちください。

何事も、思ったら即実行、思い切り良くやってみる事は重要です。
現在、作成中の教材たちが山積みの写真です。
          ↓↓↓


今日はもう1つ。
私は、新潟の点字図書館が発行している機関誌に定期的に記事を掲載しています。
その原稿を書きました。
当たり前ですが、新しいネタがある時にはすぐに書くことができます。
今日は、なかなかネタがまとまりません。
悩んだ結果、メモとiPhoneがネタに。

リマインダーで簡単な記録、そしてボイスメモを紹介しました。
新潟県の方、お楽しみに。


2019年5月7日火曜日

令和の仕事始め

今日からいよいよ令和時代の仕事開始

昨日は外部の仕事でした。
今日からはいよいよ、令和時代の仕事開始。
パソコンのExcelの表示も「令和」に直ったし、準備万端。

6時50分に会社に着いたのに出社の順序は3番目。
1番が好きな私にはちょっと残念。
でも休み明けに早朝から仕事に来てくれる社員に心から感謝。
朝礼も終わり順調な滑り出し。
ところが・・・!
何と内線電話の一部が繋がらない・・・!
そして、営業時間の9時30分を過ぎても問題は解決せず。

10時過ぎに電話交換機のリセットをメーカーから提案されました。
そこで、みんなが電話が終了するのを待って交換機リセット。
朝から電話が多いのに、かけて下さっている方々、繋がらなくてごめんなさい。
リセットは5分で完了。
無事につながりほっとしました。

私はiPhoneを利用するとき、テンキーボードのRivo2を使用しています。
これがないと・・・・というほど、愛用しています。
もちろん、Rivo2を利用しなくても操作することは可能です。
でも、
操作の速度、集中度が全く違います。
iPhoneの画面だけで操作をすると集中して利用ためかちょっと疲れます。
Rivo2ならラクラク。
と、便利に利用しているRivo2ですが、困ったことが。

Rivo2を操作してiPhone本体から音を出して利用しているのにすぐにRivo2に音が切り替わってしまいます。
そこで以下の設定を実施。
L3キーを押したままで下記の4つのボタンを順番に押します。
L1 , 7 , 4 , 5
ちなみに「,」は押しません。

無事にiPhoneから音が出るようになりました。
めでたし、めでたし。

2019年5月6日月曜日

「平成」と「令和」の表示

私は今日から仕事。

そこで急に思い出したことが。
仕事始めの今日、元号は「平成」から「令和」に変わっているではありませんか。
そこで私のパソコンでテスト。
ExcelでA1に「2019/5/6」と入力。
Ctrl+1を押して、セルの書式設定に入ります。
分類が日付」になっていることを確認。
Tabキーを3回押して「カレンダーの種類(A): グレゴリオ暦」に移動。
下カーソルキーを押して「カレンダーの種類(A): 和暦」に変更。
Shiftキーを押しながら、Tabキーを2回押して、種類に移動。
下カーソルキーで「平成24年3月14日」に移動しenterキー。
これで「令和1年5月6日」が出たら問題なかったのですが、私のパソコンは「平成」が出てしまいました。

そこでExcelを終了して今度はWindowsのアップデイト。
Windowsキーを押しながらIを押します。
上または下カーソルキーで「更新とセキュリティ」まで移動して、enterキーを押します。
「Windows Update」でenterキーを押します。
「今すぐインストール 」を選ぶと、インストールが開始されます。
途中経過はPC-TalkerではCtrl+Alt+上または下カーソルキーで確認可能です。
ここでenterキー。

めでたく、「令和」で表示されるようになりました。

ちなみに、会社の業務ソフトは入力は西暦。
印刷すると和暦です。
印刷プレビューを表示すると、「平成」です。
でも印刷すると、「令和」になります。

不思議です。

2019年5月5日日曜日

こどもの日だから。

今日は、こどもの日。
こどもの日は、柏餅とちまき。
あと、しょうぶ湯。
てなわけで、
久しぶりに盲導犬グミちゃんとカラちゃんのシャンプーを実施。
楽天市場で購入したドッグバス。
ベランダが広めでお天気も良く、順調にシャンプー。
我が家は盲導犬2頭だから、家でシャンプー出来るのはとても便利。
写真はグミちゃんのシャンプーの様子。(ドッグバスは、しょうぶ湯ではありません。)
                                                        ↓



明日から、いよいよ仕事。
連休で休みぼけしている頭をちゃんと働かせないといけません。
おいしい柏餅も頂きました。(甘い物は、頭の回転がよくなるとか?)

今晩は、菖蒲湯にゆっくり浸かって、いつもより少し早めに寝ることにしましょう。

2019年5月4日土曜日

ポラリスとライオンズに乾杯

休みも今日を含めて後2日。

午前中は家の片付けと休み明けの準備で終了。
結構、片付きました。
iPhoneの内容を点字で読みたい。
これも、やりたかったことのひとつ。
ということで、iPhoneとブレイルセンス ポラリスの点字ディスプレイ設定にチャレンジ。

ポラリスの設定
ポラリスは、ユーティリティのスクリーンリーダのターミナルを選択。
Bluetoothを選ぶ。
iPhoneは、設定から、一般、VoiceOverに入り、点字を選択。
機器に「BrailleSenseP3030」を選択。
これで無事に接続完了。
しかし、iPhoneに表示された点字は、むちゃくちゃ。
これは、iPhone側の問題です。
それでも、内容はちゃんと分かるし、音声でなく点字で読みたいときには便利です。
また、ひとつ便利になりました。

午後は、西武ライオンズの応援。
しかし、ライオンズファンにはあまりよくない雰囲気。
買い物から帰って来てチェックしても、やや不利な状況。
そこで、私はテレビの電源をオフ。
すると香織ちゃんから「ファンなら負けてもお応援するのが当たり前では?」と一言。
うーん、鋭い突っ込み。
そこで、気を取り直して電源オン。

追加点を取られて、
いつもなら、とっくに電源オフの状況も、
今日はひたすら我慢。
最終回もちゃんと応援。

そこで奇跡が・・・。
なんと、メヒアが同点ホームラン。
私はちょうハイテンション。
そして11回裏。
金子のさよなら安打!

負けているゲームを応援していて勝った!
私はとてもハッピー。
これから負けている試合も応援することに決めました。
香織ちゃん、ありがとう。
ライオンズ、乾杯!

2019年5月3日金曜日

あー良かった、良かった。

今日の午前中は自宅で仕事。
昨日、設定したAndroidテレビの動作確認をして遊びたい。。。
が、ここは我慢。
妻と一緒に仕事をしていたら、妻が『部屋の外からの日差しが明るすぎてまぶしい。これでは、パソコンの画面が見にくい』との声。
模様替えを済ませた所なのに・・・。
そこで急遽、机を部屋の中でも日差しがあまり入らない場所へ移動することに。
しかし、今度は爽やかな風が入らなくなり、私が少し不満。
結局、机を風通りのよい元の場所に戻しました。
そして、明るすぎる窓の部分には雨戸を引いて解決。
風通しも明るさも問題なく解決しました。
あー良かった。
やはり、私には場所を決める時、明るさやまぶしさなどを考慮してレイアウトするのは超難題です。


つづいて、パソコンと点字ディスプレイの接続
Blogを書くためには、やはり音声だけでなく、点字でも確認した方が便利です。
パソコンと点字ディスプレイのポラリスをBluetoothで接続しました。
少しはまったので、下記はその手順です。
ちなみにスクリーンリーダーはPC-Talkerです。
まず、ポラリスの手順です。
ユーティリティに入ります。
続いて「スクリーンリーダのターミナル」に入ります。
「USB」と「Bluetooth」が選択できるので、「Bluetooth」を選びます。
続いてパソコンの設定。
Bluetoothの追加に入ります。
「Bluetooth マウス、キーボード、ペン、オーディオまたはその他の種類の Bluetooth デバイス」でenterキーを押します。
一覧に「BrailleSenseP3030」が表示されます。
(実際の表示とは少し異なるかも知れません)
BrailleSenseP3030でenterキーを押すと、接続完了です。
しかし、これではまだ、点字は表示されません。
PC-Talkerの「点字ディスプレイの設定」に入ります。
「点字ディスプレイを使用する」にチェックを入れます。
「点字ディスプレイ機器の変更」に移動し、enterキーを押します。
機器の選択画面で「ブレイルセンス/U2 32」を選びます。
そのままTabキーで移動し
「通信方法 COMポート」を選びます。
更にTabキーを押し
「通信ポート COM6  Bluetooth リンク経由の標準シリアル」を選びます。
ちなみに私のパソコンでは「COM7  Bluetooth リンク経由の標準シリアル」というのも選択肢にありました。
「7」を選んでも動作しなかったので、「6」を選びました。
この部分は環境に寄って異なります。
通信速度は9600のままでOK。
これで設定を完了したら、無事に点字表示されました。
そうそう、補足ですが「BrailleWorks」というオプションソフトも利用しています。
こちらも、あー良かった。

2019年5月2日木曜日

わくわく♪AndroidTV

今日は朝から、わくわくの1日でした。
仕事柄、最先端の情報を知る必要があります。
そこで、先日から気になっていたソニーのAndroidテレビを購入することにしました。
ヨドバシカメラのインターネットショッピングで取り置き予約を行い、旅行の帰りの錦糸町で受け取るように注文しました。
錦糸町のヨドバシカメラのネット注文の受付カウンターに行くと、すぐに取り置き予約した商品が出てきたのでびっくり。
「車の所まで台車を貸してほしい」と言いましたがそれはNG。
前はじーじ、後ろを私の二人がかりで、テレビを車まで運びました。
家に帰り、いよいよ開封の儀式です。
セットアップは香織ちゃん(妻)に見てもらいながら自分のAndroidスマホで設定。
目が見えないと1人ではできませんが、ある程度スマホが使えればセットアップは可能です。
そして、テレビの設定でTalkBackをオンにすると、何と、信じられないぐらいテレビが読上げをしてくれます。
この続きはまた後日。

2019年5月1日水曜日

今日から、令和。新しい時代に・・・

今日から新しい時代「令和」になりました。
そこで私も、新しいことにチャレンジしてみようかと思い、「Blog」を始めることにしました。
特別なことを書くつもりはありません。
私の感じたことや、日常で起きたことなどを書いてみたいと思います。

というわけで、今日は家族旅行で千葉に宿泊しています。
銚子市内を観光してから、千葉市内のホテルです。
当初、銚子ではあのぬれ煎餅で有名な銚子電鉄に乗ろうと思っていました。
しかし電車の本数が少ないため、乗ることはできませんでした。
宿泊先のホテルは「Candeo hotel」。
チェックイン時、盲導犬も何も言われることもなく、とても感じの良いホテルです。
6階に大浴場があるのですが、露天風呂しかなく、内風呂がないというのに少々驚きました。
あいにくの雨の中、雨に濡れながら、露天に浸かりました。
頭の上は、雨で冷たく、お風呂は熱い。
ここでは、のぼせる事はなさそうです。
露天風呂というと、内風呂があると決めつけていました。
思い込みというのは、恐ろしいものです。


 お知らせ いつも、荒川明宏のことを見守ってくださる皆様へ いつも、ありがとうございます。 香織ちゃんです。 この度、「荒川明宏の一球トーク!」は、別の場所に引っ越しをすることになりました。 これは、荒川明宏の次のステップとして考えていたオフィシャルサイトをオープンしたからです。...