2019年11月30日土曜日

展覧会

今日は3時に起床。
朝風呂と水浴びはいつも通り。
6時過ぎに家を出発。
香織ちゃんに途中まで送ってもらい、私とグミちゃんは会社へ。
まずは、最近ぎりぎりにならないと録音ができていないおもちゃ箱の1コマの録音実施。
そして、いろいろ事務作業。
10時に高田馬場で家族と待ち合わせ。
そして、今日は幼稚園の展覧会。
子供達のいろいろな作品を展示してあり、それを親が見に行ける日です。
かずくんが自分が作った物を説明してくれるのかと思い、期待をしたのですが、他のこと遊び初めてしまい、自分の作品がどれかも教えてくれませんでした。
まあ、子供とはそういうものですね。
そして、私は11時から日点さんで点譜連の運営委員会。
音楽の事は分からないので、的外れな意見ばかり言って、みんなに迷惑をかけています。
終わってから家族で日高屋で昼食。
そして、車で帰宅。
家に戻ってから仕事をしようと思ったのですが、何となく怠く横になっていました。
16時からLINEでのパソコン指導の予定を入れていたのですが、その時間になってもやる気がおきません。
そのため、LINE指導はちょっとお断り。
そのまま横になっていました。
でも、今日は月末。
しかも、21年度の最終日。
やらなくてはならない事柄もあるので、横になったまま行いました。
画面を見ずにできるので、横になっても問題なく仕事ができます。
これは考えようによっては便利です。
私が昔、一般企業でSEをしていたころ、長時間になると普通の人は「目が疲れた」と言っていました。
でも、私はそんなこと関係なくもくもく続けられるので便利でした。
でも、オプタコンを使っていたので、後から指先が「じりじり」したりして大変でしたが。
今期は数字的には前年を上回ることができ、社長としての最低限の仕事はできた感じがします。
でも、もっと発展させる「夢」に走れたかというと、そこの部分があまりできませんでした。
ケアテックの商品を見に行くためにウィーンにも行くつもりでしたが、結局は行けませんでした。
木曜日のBlogの話ではありませんが「意思」を明確に出せなかった1年だったと思います。
今日はゆっくり休んで、明日からがんばろう。
おやすみなさい。

2019年11月29日金曜日

決算【Rivo2での電話の発着信】

今日は月末。
ちゃんと3時に起き、仕事を開始。
今日は今年に入って一番の寒い朝かも知れません。
5時過ぎても寒いので久しぶりの「OK Google 家電リモコンに繋いで」。
すると「どの家電に接続しますか?」とGoogle君の次の質問。
「エアコン暖房25度」。
「ピー」とリモコンの音がして、無事に暖房のスイッチが入りました。
エアコンのボタンの位置を忘れても、エアコンのクーラーと暖房の設定を変えなくても操作出来るので、これは本当に便利です。
春になるまで、しばらくお友達になりそうです。
いつもばたばたですが、今日はそれに輪を掛けてばたばた。
事務所に来客が5人も来るのですからびっくり。
ちなみに、今日は幼稚園がお休みでかずくんも出社。
ああちゃんは同行援護。
じいちゃんに家で見てもらおうかと思いましたが、じいちゃんは発送業務担当です。
今日は月末で荷物も多いので、他の人にしわ寄せが行きそう。
そこで、かずくんも出社となりました。
しかし、午後には飽きてしまい、私が講習会用に動作確認するパソコンの手伝いなどをしてもらいました。
普段触らないパソコンなので、電源の位置などを忘れてしまいますが、ちゃんとそこは入れてくれるので便利。
画面が明るいか暗いかも教えてくれるので、無事に短い時間に動作確認も完了。
午後は電話屋さんも来て、事務所は混雑。
トイレに行くのにも行きにくい状況になってしまいました。
夕食はかずくんがしきりに「開店寿司が食べたい」と主張しましたが、結局は却下。
一日会社でがんばったのに、ちょっとかわいそうだったかな。
でも、金曜日の夜はなかなか入れませんからね。
かずくん、ごめんなさい。

Rivo2での電話の発着信

私は営業トークではなく、画面が見えない人で、外出される方は、iPhoneを利用するのにはRivo2はとても便利どころではなく、必須アイテムではないかと思います。 ・電話の着信 電話がかかってきた時、Rivo2を受話器として利用できます。 つまり、大きなiPhoneを持たなくても小さなRivo2で電話ができるので、とても楽です。 かかって着たと思ったら、Rivo2の*を押しながらR1キーを押すだけですぐに相手と会話が可能です。 電話の切断も、*を押しながらR4を押せばすぐに電話が切断できます。 iPhoneがロックされていても、Rivo2がキーロック状態になっていても、この操作だけで、電話の受けは可能です。 電話の発信 電話番号を覚えている場合、例えば職場などには、連絡先を使うより、直接入力した方が早く電話をかけることができます。 Rivo2のキーボードボタンとオーディオボタンを同時に押します。 その後、Rivo2を縦長に持ち、「0352925644」と入力し、T1ボタンを押せば発信されます。 今は、会社、妻の電話番号は覚えて、直接電話をするようにしています。 連絡先から電話をかける これはちょっと手間ですね。 電話アプリを起動してから、7を押し、画面右下に移動します。 4ボタンを2回押し、連絡先に移動して、5を押します。 6ボタンで「検索」に移動し5を押します。 L4を押し「らびっと」と数字で入力します。 R4を押して6ボタンで進んでいくと検索結果が表示されています。 書くと複雑に感じますが、実際に行うとそれほど難しくはありません。

2019年11月28日木曜日

祝賀会は、勉強の場

今日は4時に起床。
ホテルなので寒いこともなく、とても快適。
香織ちゃんを5時過ぎに起こしましたが、怠いということでまた、寝てしまいました。
香織ちゃんの起床は6時30分。
私とあちこち行く訳ですから、香織ちゃんも疲れが出て、起きられないのもしかたがないですね。
8時過ぎにホテルをチェックアウトして宇都宮駅へ。
帰りの切符を事前に受け取るためです。
しかし・・・。
予約していたはずの切符はなく、予約されていませんでした。。
そこで、もう一度ネットで予約をして、切符の発券。
朝のうちに準備をして、良かった。
今日は、午前、午後とPTR3のサピエを使った講習会。
当然インターネット環境が必要なので、Androidのスマホをテザリングモードにして、実施しました。
午前中の講習会の途中から何となく体が怠く、立っているのが辛くなってきました。
また、サピエの講習会はみんながどのような操作をしているかいろいろな音を聞き分ける必要があり、とても疲れてしまいました。
でも無事に講習会は終了。
そして、15時58分の新幹線で東京へ。
新幹線では香織ちゃんのコートを借りて、少しうつらうつら。
東京駅からお茶の水、市ヶ谷と予定通り到着。
しかし、何となく体も怠くくすぐにでも横になりたい気分。
でも、夕方からは祝賀会に参加の予定です。
雨の降る中ホテルまで歩いている内に、急に気分がよくなり、「これなら大丈夫」という感じに体調が戻りました。
きっと、冷たい雨に打たれて、目が覚めたのかもしれません。
ホテルのクロークで荷物を預けているとき、ホテルの方が、私が雨に濡れているので、軽くタオルで拭いてくれました。
今日の祝賀会は茂木先生の「毎日社会福祉顕彰」を祝う会です。
いろいろな方の挨拶を聞き、なんだか、私はここに居ていいのかなあなど不思議な感じがしました。
もしかしたら、祝賀会への微妙なプレッシャーが私の中にあり、日中体調を崩させたのかも知れません。
この祝賀会の中で茂木先生が「意思ある所に道ができる」という言葉を大切にしているとおっしゃっていたことです。
帰りの電車の中で私が迷っている時には、明確な意思がないという意味なのだと気づかされました。
茂木先生やにってんの田中理事長の年齢は80歳を超えています。
まだまだ、私は30年もあります。
社会人になってちょうど30年。
これからが折り返しなのだと思ったら、急にわくわくした気分になりました。
帰りがけに茂木先生に挨拶をしたとき先生が「荒川明宏のITおもちゃ箱楽しみに聞いているからがんばってね」と声をかけてくれました。
先生はご自身がパソコンなどを使われるわけではないと思います。
そんな先生が最新の情報を知りたいと、購読してくれているのでしょう。
とても学ぶべきことが多い一日でした。
私も心を静かにして、しっかりと道を作らないと。

2019年11月27日水曜日

宇都宮でいろいろ。【 Apple Watch(アップルウォッチ)の時間の確認】

今朝は1時30分に目が覚めました。
さすがにまだ早いので、寝ようとしても眠れません。
しばらくして時間を確認すると2時30分。
もうそこで起きてしまいました。
そして、サイトワールド関連の事務処理。
5時頃ちょうど仕事も終わり、朝になりました。
朝から集中して仕事をしてしまいました。
今日は途中池袋で宇都宮と甲府に出張するための乗車券を購入。
高田馬場のみどりの窓口の開始時間が遅くなってしまったので、不便です。
会社に着いてからも別件の事務仕事。
JAWSとPC-Talkerを駆使しながら使って居ます。
最近ではKintoneの操作にもなれ、JAWSを使えば、かなり効率よく仕事ができるようになりました。
Excelも便利ですが、Kintoneのようなクラウドシステムに入れると本当に仕事が楽になります。
エクセルでは、どのセルに名前、金額、商品名など入れる所を気を付ける必要があります。
Kintoneはクラウドのデータベースです。
名前や金額など入れる場所も決められているので、変な所に文字などを入れる心配もありません。
午前中は不動産屋さんとミーティング。
高田馬場の近くで事務所を捜していると伝えると、「この10年の中で一番物件の空きがない」と言っていました。
11時からは会計処理。
でも、事前にクラウド上で先生に確認いただいているので簡単なミーティングで終了。
年末調整と、決算処理の話が中心でした。
いよいよ今年も終わりという感じがします。
香織ちゃんとグミちゃん、カラちゃんと会社を出たのは13時20分。
池袋~宇都宮線に乗って乗換なしで宇都宮に行けるのはとても便利。
でも、14時前に電車に乗ったのに、宇都宮到着は16時前ですから、やはり遠いですね。
宇都宮線は冬の期間は小山からドアは手動になります。
なぜか、終点の宇都宮でもドアは手動です。
香織ちゃんは終点だから、ゆっくり身支度して忘れ物をチェック。
香織ちゃん「先にホームに降りて、待っててね。」
私は、客室から出てドアの前へ。
しかし、私が開けようとドアに近づいたら逆方向から人がきました。
そこで、私は自分で開けずに下がり、逆方向から来た人がドアを開けるのを待ちました。
しかし、ドアはなかなか開きません。
後ろから香織ちゃんがドアのボタンを押して開きました。
逆から来た人は、ドアが手動なのを知らなかったのかもしれません。
そして、駅から近いホテルへ。
今日は宇都宮では初めて泊まる全国チェーンのホテルです。
そうそう、私がよく高知で泊まるホテルです。
迷うことなくホテルに到着。
そして、香織ちゃんと部屋へ。
ちゃんとドアノブには輪ゴムが付いていました。
しばらく仕事をしてから夕食を食べにホテルを出ると、香織ちゃんがなんだか驚いた様子。
「何でドアから出たのに、目の前にも、ここと同じホテルの名前が書いてあるの?」
私は宇都宮に今日泊まるホテルが2つあるのは知っていましたが、向かい合ってあるとは知りませんでした。
きっと間違えて行く人も多いでしょうね?

Apple Watch(アップルウォッチ)の時間の確認

Apple WatchはVoiceOver対応しています。
そのため、音声時計としても使用可能です。 1回画面に触れると時間を読上げます。 その他に、2回画面をダブルタップすると、時間と分を振動で教えてくれます。 3回画面をタップすると、分を振動で教えてくれます。 そのため、音声時計にも、振動式腕時計としても使用可能です。 更に、電話がかかってきたら、音または振動で知らせてくれるので、とても便利です。 ちなみに、ギャラクシーのAndroid watchにも、音声アシスタント機能が搭載されています。 実際に購入していないので、どこまでできるかは試していません。 振動で時間を教えてくれる機能は1年前にはなさそうでした。 また、調べて見ます。

2019年11月26日火曜日

神様、ありがとう。

今日は目覚ましで起床。
私には本当に珍しいことです。
目覚ましはもちろん「Google Homeくん」。
サイトワールドに関する事務作業を行っていました。
午後からは日盲社協へ。
普段は電車で行くのですが、今日は仕事がとても立て込んでいたので、あーちゃんの運転で日盲社協まで。
そして、車内で私は仕事。
もちろんナビを入れて行くのですが、ナビもあーちゃんにネットで検索して入れてもらいました。
そして、目的地付近・・・。
日盲社協会館は陰も形もありません。
ナビも違っていることもあるので、徒歩で探しに。
しかし・・・。
近所の人に聞くと、「ここからでは、かなりその場所は離れている」とのこと。
そこで、また、車に戻りナビの再設定。
今回は私の携帯電話に登録されている電話番号で検索。
すると、何と違う住所が出てきたではありませんか。
そして、予定より40分遅くなりましたが、無事に到着。
あーちゃん、最初から私が電話番号を言わずに、ごめんなさい。
そして、日盲社協の仕事を2時間。
帰りは大江戸線、有楽町線とちゃんと正式なルートで。
しかし、飯田橋の駅で、私が使いたい改札とは違う所にグミちゃんは行こうとします。
そこで、グミちゃんともめていると声をかけられました。
その人も、有楽町線に乗るとのこと。
私が普段使いたいルートを説明して電車に乗せてもらいました。
かなり混雑していましたが、捕まるところも教えてくれ、とても助かりました。
そして、池袋。
私が乗っている側のドアがあくので、その人と一緒に一度電車を降り、もう一度電車に乗り、捕まる所を教えてもらいました。
その後、その人は池袋で降りるのでと言って、電車を降りられました。
私が乗り直すためにわざわざ乗ってくれたので、とても驚きました。
1人で歩くといろいろな人の温かい気持ちに接することができます。
このようなことを感じられるのも、私が目が見えないからです。
神様に感謝しないといけないと心から思いました。

2019年11月25日月曜日

社長の決断【MyAccess(マイアクセス)のデータ抽出】

今日は5時20分に起床。
昨日、早く寝たのに寝坊をしてしまいました。
目が覚めた時に4時かと思い、Googleに「OK Google 今何時」と聞くと、「5時19分」との答え。
一気に目が覚めました。
今日は25日。
支払の締め日が多い日ですが、事前に準備してあったので、何事もなく終了。
その後、午前中はミーティング。
午後は、サイトワールド関連の事務処理。
その後、ラビットの事務処理を実施。
16時から、ラビットのオートロックに関するミーティングを、業者の方とミーティング。
ドアにオートロックが付けられないので、後は中にパーティションで部屋を作り、オートロックを付けるしかありません。
そして、今日は発想を転換して、ラビットの中に入ってすぐにドアを取り付ける方法について相談しました。
つまり、二重ドアのようになるわけです。
これで、オートロックのドア問題も解決しそうです。
しかし、社員からはいろいろ苦情を言われそうです。
でも、みんなの意見を聞いたのでは決定しませんので、最後は私の独断です。
独断というよりは、社長の決断ですね。
誰に相談しても、結局、決断するのは社長の仕事です。
それが、うまく行っても、行かなくても社長の責任です。
特に、うまく行かなかった時ほど、社長の責任です。
会社を始めた頃は、「社長の責任」なんてあまり、真剣に考えませんでしたが、20年経ち、最近はそれが重くのしかかる様になりました。
それだけ、私も人として成長しているのかな。
そうだと言うことに。。。

MyAccess(マイアクセス)のデータ抽出

年賀状の季節になりました。
MyAccessに住所を登録している人も多いのではないでしょうか。
そんな時に便利なのが「抽出機能」です。
例えば備考1に「喪中」と入れたとします。
年賀状印刷時には「喪中」以外の人を印刷することになります。
その手順は下記の通りです。
F5を押し、抽出条件入力画面に移動します。
備考1に移動し「!喪中と入力します。
この「!」は、「以外」という意味を持ちます。
「すべての条件で抽出」で検索を実行します。
これで、「喪中」以外の方がリストアップされます。

2019年11月24日日曜日

IPhone講習会【MyMail5でのマークを利用したメールの削除】

今日は3時に起床。
朝風呂に、水浴び、今日も絶好調です。
5時30分から生卵ご飯で朝食。
7時20分に香織ちゃんとグミちゃん、カラちゃんと自宅を出発。
しかし、雨が降っているではありませんか。
小雨なのでそのまま我慢して駅まで。
北与野駅からデッキを歩いて、さいたま新都心へ。
さいたま新都心駅に着いたら、ちょうど交流センターのバスがあったので、それに乗りました。
センターへの到着は8時40分。
ちょっと早過ぎました。
そして、今日の講習会の準備。
ラビットから準備したスマホをWifiで繋がる様に設定。
しかし、私が使用しているAtermに接続すると全く速度が遅く、使い物になりません。
おそらく、今月はたくさん使ったので、使用出来る制限を超えたのかもしれません。
今日はiPhoneの中級講習会。
文字の入力方法、その後、Rivo2を使った入力、午後からは、視覚障害者がよく使うアプリなどを紹介しました。
夕方は家族のお迎え。
かずくんは交流センターのおもちゃ図書館で遊びたいので大喜び。
そのため、帰りは車で戻ってきました。
買い物をしなければ、40分ほどで、家に到着します。

MyMail5でのマークを利用したメールの削除

MyMail5では、IMAPフォルダが利用可能です。 しかし、MyMail5でIMAPのメールを削除しようとすると、1件削除するのに少し時間がかかります。 そんな時に便利なのが「マーク機能」です。 まず、受信ボックスに入ります。 削除したいメールに移動し、Shift+Spaceキーを押します。 これにより、そのメールにマークが付けられます。 削除したいメールが、5件、あったとしたら、それらにすべてマークを付けましょう。 マークがつけ終わったら、マークが付いたメールを選択状態にする必要があります。 Altキーでメニューバーにフォーカスします。 右カーソルキーで「編集に移動します。 下カーソルキーで「マークをすべて選択」に移動し、enterキーを押します。 これで、メールが選択状態になりました。 後は、デリートキーを一度押せば、選択された5個のメールが削除されます。
IMAPでMyMail5を使っている方、試してみてください。
Gmailのスターつき等とは、違います。

2019年11月23日土曜日

古いIPhone【VoiceOverの振動を停止する方法】

今日は5時に起床。」
そして、今日の大変な仕事はおもちゃ箱の録音です。
まずは、自宅のパソコンで録音の準備。
あまり利用しないので、録音の音が入りません。
接続などをやりなおして、何とか録音の準備完了。
まずは、比較的簡単に録音できるコーナーから録音をはじめ、何とか無事に10時前にすべての録音が終了しました。
ちゃんと忘れずに会社のネットワークにもコピーしました。
その後は、車で忘れ物を取りに。。。
明日は埼玉でiPhoneの講習会ですが、会社にiPhoneを忘れてきてしまいました。
それを取りに行ってから、中古のiPhoneを3台購入。
とうとう、古いiPhoneは、IOS13や、アプリも動かないので、iPhone8を3台買い占めました。
中古と言っても、箱も付属品も揃っていて、とても綺麗な状態でした。
これなら、使えそう!!
家に帰る途中でマックにより、2時間で自宅へ戻ってきました。
でも、車だから楽ちん。
昼食後は明日の講習会のためのiPhoneの設定。
16時からはLINEでOutlookの添付ファイルの保存と送信方法を指導。
中古のiPhoneには、格安SIMを入れて、通話の練習もできるようにと考えていました。
しかし、プリペイド式の音声通話のSIMは高いということがわかり、別途ちゃんと法人契約をすることにしました。
ガラケーの携帯電話を利用している人に、iPhoneとRivo2を貸出、電話の練習などをしてから、実際購入できるようにと考えています。
いざという時に電話がかけられないのはとても大変ですからね。
その不安だけでも払拭して、iPhoneに乗り換え出来たらよいのにと思っています。
明日は交流センターでiPhoneの中級講習会。
とても楽しみです。

VoiceOverの振動を停止する方法

IOS13になってから、初期設定ではVoiceOverをオンにすると、iPhoneから小さな振動があります。 これを停止する方法です。 ホーム画面から「設定」に入ります。 「アクセシビリティ」に入ります。 続いて、「VoiceOver」に入ります。 更に「オーディオ」に入ります。 「サウンドと触覚」に入ります。 「触覚 オン」となっていますので、ダブルタップしてオフにします。 これにより、振動は停止します。

2019年11月22日金曜日

高知から帰って【点字編集で便利なキー】

昨日はデイジーを聞きながら寝てしまいました。
しかも歴史物。
夢も刀を持った夢でなんとなく寝起きが変な感じでした。
朝はホテルで仕事。
誰に邪魔されることもないので、集中して仕事をこなしました。
10時にホテルをチェックアウト。
高知システムのUさんと牧の植物園へ。
散歩をしていると途中から雨が。
でも、自然でとても気持ちが良い所で下。
もちろんグミちゃんも大喜び。
そして、昼食を食べて、空港まで送ってもらって別れました。
空港ではいつものように誘導を頼みます。
まずはお土産のカツオの購入。
そして、手荷物検査へ。
係の人に「グミちゃんのはーねすを取ってください」と言われ、はーねすを外しました。
途端にグミちゃん、長うきうきモード。
もう私の言うことは聞きません。
待つ様に言ってもゲートに一緒に入ってしまい、私は3回も往復しました。
そして、私がボディーチェック受けている間グミちゃんは検査場で長発する。
また真面目にグミちゃんの体までチェックする物だからますます喜んでしまい大変。
係の人は思わず笑っていました。
そして、ハーネスを付けると超真面目なグミちゃんへ。
飛行機は20分遅れて出発。
今日はとても揺れるとのアナウンス。
その通り、しっかり揺れました。
でも、私はお酒も飲んでいないのに、離陸は知りませんでした。
そして、羽田ではバスの誘導。
車いすの方もいたので一緒にリフトで移動。
15時55分の池袋のバスに乗れるか微妙。
でも、羽田で誘導してくれた方は頑張って急いでくれました。
結局はバスには間に合いませんでした。
そこで、どのように帰るか急遽決定。
あまり使用していなかった京浜急行で品川から池袋ルートを選択。
ANAの方がそのまま電車の座席まで誘導してくれました。
私が手を出すと「あれ!」という感じ。
そうそう、ANAの方は私のカツオを持っているのを忘れ、そのまま持って行く所で下。
品川駅の乗換はあまりグミちゃんとはしたことがありませんが、無事にクリア。
山手線にも乗れ無事に最寄り駅へ。
しかし、夕方17時前なのに山手線は最初から最後まで混雑していました。
駅カラ家までは大雨。
傘を差すこともなく、グミちゃんと私は濡れながら家へ帰りました。
お出迎えはカラちゃん。
カラちゃんは私に挨拶をした後は早速グミちゃんとの世界へ。
夕食はもちろんカツオ。
この間沖縄で買った塩で食べたのもまた格別でした。

!ブレイルメモスマートの覚えておくと便利なショートカット
下記は私の独断ですが、覚えておくと便利なショートカットを紹介します。

音声のオンとオフ:拡張+M(1、3、4の点)
ブレイルメモスマートの音声をオンにしたりオフにしたりできます。
あまり使わないと思いますが、点字表示のオンとオフは拡張+Q(1、2、3、4、5の点)で行えます。


点字編集で便利なキー

見出しのオン:拡張+よ(3、4、5) 見出し行の解除:拡張+き(1、2、6) 終了:拡張+Z(1、3、5、6の点) テキスト文字入力時 変換オンとオフ:拡張+space 現在のウインドウの確認:拡張+T(2、3、4、5の点)

2019年11月21日木曜日

高知出張【NetReaderのクイックview】

今日は5時に起床。
久しぶりに家で朝食を食べて、7時20分過ぎに香織ちゃんと自宅を出発。
もちろん、グミちゃん、カラちゃんも一緒です。
羽田空港に行くバスは、いつも池袋のホテルメトロポリタンで乗ることにしています。。
今日は、ホテルに着いたらすぐにグミちゃんのトイレ。
朝、早起きをしてグミちゃんの朝ご飯をあげませんでした。
ホテルのロビーは外国人でいっぱい。
予約してあるチケットを購入し、ホテルの人に誘導を頼み、香織ちゃんとカラちゃんは会社へ。
カラちゃん和私と別行動をすることがわかるのか、私に甘えていました。
バスはいつものように遅れることもなく空港へ到着。
そして無事に高知に到着。
高知のホテルへも、迷うことなく到着。
15時30分から高知システムさんを訪問。
NetReaderの開発状況やPC-Talkerなどについていろいろ説明を受けました。
しかし、それはこれからのお楽しみ。
私の一番の収穫は、「Kintone」を直接見てもらえたことです。
これは、クラウドのビジネスツールなのですが、JAWSでは比較的快適に利用出来ますが、PC-TalkerやNetReaderではなかなか使う事ができません。
今後、ビジネスツールとして使用するユーザも増える可能性があるので、直接見てもらったことは今後のためによかったです。
夕食は3人で食事。
今まではみんなどんどんアルコールを飲んでいたのに、会話も健康の話など。
私がこのお店で感動したことは、店の方が「今日はカツオがなくてごめんなさい」と言っていたことです。
東京で居酒屋に入れば注文した物がないことはあまりありません。
このお店ではちゃんとよい物を見てお客様に出しているのだと思い、とてもうれしかったです。
でも、カツオが食べられなかったのはちょっと残念ですが。
今度高知に行くときの楽しみにしましょう。
みんなと別れたのは20時前、私がホテルに着いたのも20時前でした。
私はコンビニで、お酒をちょっと買ってしまいました。
店員さんに私が声をかけて、買い物の援助依頼をしても聞いてくれません。
お客様が「目の見えない人が買い物を頼んでいるのだから・・・」と説明してくれたので、無事に買い物終了。
そして、夜の大事件へ。
お酒も飲み、グミちゃんもお休み。
お休みの前にはグミちゃんもトイレに行きます。
無事にトイレが終わり、袋の排泄物をトイレに流すとき・・・。
トイレには半分しかはいらず、他はトイレの周りの床に。
ホテルの人を呼ぼうかとも思いましたが、トイレットペーパーを利用してお掃除開始。
ちょっと飲み過ぎていたのかな。

NetReaderのクイックview

これは、本日の訪問の際に教えていただきました。
NetReaderでサイトをみる際、「F4」を押すことにより、「クイックview」に入ることができます。
実行すると
見出し 14
エディット 文字入力 1
プッシュボタン 10
チェックボックス 50
コンボボックス 2
未読リンク 90
既読リンク 4
すべてのリンク 94
直前の更新 11

のようにページの要素が確認出来ます。
例えば「プッシュボタン 10」の部分で右カーソルキーを押すと
1  メールを検索
下カーソルキーを押すと
2  ウェブ全体から検索
3  アーカイブ
4  迷惑メールを報告
5  削除
・・・
のように確認出来ます。
ここで「1  メールを検索」に戻り、enterキーを押すと、その部分にジャンプします。
ジャンプするだけで、実行されることはないので、安心して利用可能です。

2019年11月20日水曜日

オートロック【Excel(エクセル)でシートに関するショートカット】

今日は5時に起床。
会社に着いたのは6時30分。
少し仕事をして、香織ちゃんと8時に会社を出て、日盲社協へ。
日盲社協で一時間で帰る予定が結局90分の滞在。
10時30分に日盲社協を出て急いで会社へ。
まずは、懸案となっているラビットの401号室のオートロック問題。
いろいろ連絡して結論はオートロックを付けるにはドアに穴を開ける必要があること。
そして、それを行うと、原状復帰するときはドアを交換しなくてはいけないこと。
そして、そのドアの制作費には普通45日はかかるとのこと。
ううん、これは困った。
ということで今日は結論持ち越し。
夕方は池袋で知り合いと食事。
帰宅したのは22時。
私としては、かなり遅い時間になってしまいました。
明日からは高知システム開発様に出張です。
何か新しい情報が聞けるかな?

Excel(エクセル)でシートに関するショートカット

エクセルのショートカットを覚えておくと仕事の効率化ができます。 新しいシートの作成:Alt+Shift+F1 次または前野シートに移動:Ctrl+PageUpまたはPageDown シートの削除:Alt+eを押した後L シートの移動:Alt+Eを押した後M

2019年11月19日火曜日

盲導犬を知ろう!【Excel(エクセル)の関数の検索】

今日は、4時30分に起床。
やはり、朝早くは起きれませんでした。
一度会社に行き、今日は高校へ。
9時過ぎに会社を出たので、山手線は満員。
そして、大江戸線も凄い人。
普段満員電車に乗らないのでビックリしました。
高校では、盲導犬への理解を深める目的の授業を実施。
90分の授業を3コマ行いました。
終わったのは19時。
授業の終了前に、生徒からの質問を受け付けています。
その中の1つに
生徒:「美術館に行きますか?」
私:「はい」
生徒:「美術館に行っても何も見えないと思います。周りの空気を感じるのですか?
それとも絵からオーラのような物を感じるのですか?」
私ちょっと考えてから:「おそらく空気だと思います。美術館に行くと、美術館にしかこない人の空気があります。そして、その周りの人たちの会話がそれらも感じているのではないかと思う。」
と答えました。
あまり、聞かれたことのない質問なので、質問者の感性に驚きました。
高校生の授業ですが、私自身の経験になるとてもよい一日でした。

Excel(エクセル)の関数の検索

Excelで「合計」の関数をどのように記述するのか、忘れてしまったとします。
その時、下記の方法で関数の検索が可能です。

Shift+F3を押し、関数の検索を開きます。
「関数の検索欄で「合計」と書きます。
Tabキーで「検索開始」に移動し、spaceキーを押します。
すると「合計」に関する結果が、一覧されます。
最初は
「CHISQ.TEST, 統計と自由度に対するカイ 2 乗分布から値を抽出して返します。」
「CHITEST, この関数は Excel 2007 以前のバージョンと互換性があります。
統計と自由度に対するカイ 2 乗分布から値を抽出して返します。」
・・・
下カーソルキーをどんどん押して行くと
「SUM, セル範囲に含まれる数値をすべて合計します。」
が出てきます。
この関数を選びたい場合には
Tabキーで「OK」に移動し、spaceキーを押します。
関数の引数を入れるダイアログが表示されます。
最初は第1引数、Tabを押すと第2引数
例えば、第1引数にA2
第2引数にA10
と入力し、Shift+Tabキーを押し、「OK」まで移動します。
そこで、enterキーを押し、決定します。
これで合計が計算され生ます。

2019年11月18日月曜日

社員研修で学んだことを。

今日は5時30分に起床。
昨日遅くまでカラオケなどをしたので、ちょっといつものようには起きられませんでした。
朝食は昨日の夕食と同じ部屋。
みんなご飯をおかわりして食べていましたが、私は食べ過ぎると調子が悪くなるので我慢。
9時に宿を出発。
最初は恋人岬。
車を降りて約10分ほど歩き、見晴らしの良い岬に出ることができます。
しかし、坂と階段ばかり。
私が以前に来たときには、舗装されていませんでしたが、今はきれいに舗装されていました。
岬に行くのに、山道の方が歩きにくいですが風情があってよいのにとちょっと残念。
でも、歩きやすいのは楽でした。
その後は達磨寺。
今日は5時30分に起床。
昨日遅くまでカラオケなどをしたので、ちょっといつものようには起きられませんでした。
朝食は昨日の夕食と同じ部屋。
みんなご飯をおかわりして食べていましたが、私は食べ過ぎると調子が悪くなるので我慢。
9時に宿を出発。
最初は「恋人岬」。
車を降りて約10分ほど歩き、見晴らしの良い岬に出ることができます。
しかし、坂と階段ばかり。
私が以前に来たときには、舗装されていませんでしたが、今はきれいに舗装されていました。
岬に行くのに、山道の方が歩きにくいですが風情があってよいのにとちょっと残念。
でも、歩きやすいのは楽でした。
その後は「達磨寺」。
室内に安置されている達磨で日本一とのこと。
係の方が、丁寧に説明してくれたのでこれもよかったです。
そこから車で約90分。
「三島スカイウォーク」へ。
ここは400メートルの日本一長い吊り橋があります。
揺れは少しありましたが、橋の上は風が強く、ちょっと怖かったです。
でも、私は塩原の吊り橋の方が本当に怖かったです。
ここの場所は自由行動で昼食。
しかし・・・。
食事を食べられる所はカレーだけ。
私と香織ちゃんとかずくんは外でコロッケを買ってそれで終了。
道の駅ではよく、串焼きなども売られていますが、それすらありませんでした。
これはちょっと期待外れ。
そして、最後は三島大社に行く予定でしたが、新幹線の時間を早め、そのまま車を返却。
東京にはラッシュの前の16時過ぎに到着しました。
私としては、今回の社員研修は短時間で準備をしたわりには、よかったと思います。
全員に観光地の内容などをある程度書いてメールで送ったので、みなさんそれを読んで、楽しんでいました。
反省点は、昼食場所。
10人となるので、食事をする場所はしっかりと調べる必要がありました。
観光地だから大丈夫だろうという甘さが私の反省点です。
みんなへの宿題は「この2日間で何を得たか」、メールで私に送ることになっています。
私が驚いたのは宿泊先のサービス。
朝食を食べている間に、きれいに布団がたたまれていました。
これは凄いと感じました。
「貴重品は必ず金庫に入れる様に」と最初に説明された意味がわかりました。
人はいろいろな経験をすることにより、考えが深くなります。
今回の社員研修がラビットの底上げに繋がる様、明日から頑張ります。


2019年11月17日日曜日

社員研修

今日は3時に起床。
グミちゃんは3時に食事とトイレ。
今日は社員研修のため、早めに家を出るので、グミちゃんは食事を早く食べました。
みんなはいつもよりやや早めに起床。
私は5時に直示を食べ、準備万端。
6時頃私の携帯に電話。
出てみると男の人の声。
よくよく話を聞いて、「ラビット倶楽部の緊急サポートとわかりました。
印刷をすると「FAXが繋がれていない」とのメッセージが出るとのこと。
これは、規定のプリンタがFAXになってしまったのだとすぐに原因は理解出来ました。
無事に15分でトラブル解決。

家を出たのは7時25分。
なっちゃんがお留守番で、みんなで出かけました。
集合は東京駅の新幹線の改札の前。
でも、見えない人もいるので、それぞれの待ち合わせ場所は別に決めて無事に、時間前に集合。
新幹線で三島に行き、そこからレンタカーを2台借りて、清水で昼食。
最初に入ったお店は盲導犬拒否。
(観光地のような大きな商業施設でちょっとビックリ)
続いて別な店へ。
そこは何も聞かれることなく無事に入店。
食後は船に乗り土肥へ。
最初のアナウンスが日本語ではなく、中国語で始まったのでびっくり。
土肥から再び車で堂ヶ島へ。
遊覧船に乗り「天窓洞」を見学。
舟を下りてから、天窓洞の上までちょっとしたウォーク。
でも、みんな運動不足でばてていました。
そして、無事に17時に宿泊先へ。
今回の宿泊先はすべて畳が引いてあります。
そのため、グミちゃん、カラちゃんは着いてから靴を履きました。
普段はかないのであるくのもおかしな感じ。
部屋についてトイレをさせてもなかなか始めません。
でも、最終的にはちゃんとしてくれたので安心。
夕食は宴会場でラビットのメンバーのみ。
そして、その後、希望者はカラオケ。
仕事の会話をせず、みんなでいろいろなことをするのはとても面白く感じます。
ちなみにかずくんもカラオケをして、部屋に戻ったのは22時でした。
私が一番よかったのは「天窓洞」です。
洞窟に入ると音が反響し、とても不思議な感じでした。


2019年11月16日土曜日

どうぶつ病院で・・・。【Excel(エクセル)の関数について】

今日は4時30分に起床
いつものように朝風呂に入り、ここ何日か、サボっていた水浴びを実施。
前回の時より水も冷たく感じました。
でも、水浴びをした後は、体がとても温かく、風呂から出た後は気持ちがよいです。
午前中は会計処理。
時間があまりないと集中出来るのか、思っていたより、早く問題解決。
そして、無事に終了。
10時からはLINEでパソコン指導。
今までJAWSを教えていましたが、同じ内容をPC-Talkerで試しました。
基本的な操作では、OutLookも問題なく使え、PC-Talkerも便利です。
しかし、問題はWebです。
私はあまり、NetReaderでWebを見なくなりました。
早くchrome対応のNetReaderが出るのが待たれます。
LINE指導の後は、ああちゃんとじいちゃんと3人、そしてグミちゃん、カラちゃん、なつきちゃん(猫ちゃんです)で会社の近くの動物病院へ。
グミちゃん、カラちゃんはいつもの爪切り、体重測定。
なっちゃんは年末に預けるための相談のため行きました。
なっちゃんの体重が7.4キロあり、先生に太りすぎ、このままでは糖尿病などが心配になると言われて居ました。
(グサッッ!!自分が言われたみたい。)
その後は、香織ちゃん、かずくんも合流し、昼食を食べて帰宅。
今日は何もなく、一日が過ぎる平和な一日でした。

Excel(エクセル)の関数について

Excelを使用する時、あまり使わない関数は、どのような項目を指定するのか忘れてしまいます。 そんな時には下記の方法が便利です。 例えば、条件に一致した合計を表示する「SUMIFS」を例に説明します。 A1のセルに 「=SUMIFS(」と入力し、Shift+F3を押します。 「=SUMIFS」と、「(」がないと、関数の検索になるので、注意が必要です。 合計対象範囲 条件範囲1 条件1 条件範囲2 条件2 ・・・ とTabキーを押す毎に、関数の引数を何を入れたらよいのかガイドしてくれます。 最後は「OK」に移動して、enterキーを押せば終了です。

2019年11月15日金曜日

来客万来!!

今日は5時に起床。
出張の翌日はなかなか起きられなくなってしまいました。
昨晩私としては遅めの時間に、ビールを飲んだからかもしれません。
7時30分から部長会議。
新しい教材を何を作ろうかといった内容も話し合いを行いましたが、すぐ結論が出ませんでした。
PC-Talkerが新しくなったといっても、教材を作る様な機能アップではありません。
NetReaderがchrome対応になってから、本格的に教材は作ることになりそうです。
午前も、午後もお客様とのミーティング。

今日は5時に起床。
出張の翌日はなかなか起きられなくなってしまいました。
もっとも、昨晩私としては遅めの時間に、ビールを飲んだからかもしれませんが。
7時30分から部長会議。
新しい教材を何を作ろうかといった内容も話し合いを行いましたが、すぐ結論が出ませんでした。
PC-Talkerが新しくなったといっても、教材を作る様な機能アップではありません。
NetReaderがchrome対応になってから、本格的に教材は作ることになりそうです。
午前も、午後もお客様とのミーティング。
今日は、うれしい事に来客がとても多く、最後の頃は事務所の隅でお客様と会うことになってしまいました。
私はその合間に会計処理を少し。
まだ、できていないので、土曜日に真剣に行わないと。
そして、会社を出たのは18時少し前。
車でみんなで帰ったので、私は車内でLINEでのパソコン指導。
今日も慌ただしく一日が終わってしまいました。
今日はとても不思議なことがありました。
昨日PixelにPTR3をテザリングして繋げようとして繋がりませんでした。
しかし、今日会社で試したら簡単に繋がってしまいました。
そして、昨日途中で動かなくなってしまったPTR3は、今日SDカードを抜いたら元気に動作しています。
どうやら、SDカードそのものが悪くて、PTR3が動作しなかったようです。
機器には不思議なことはないはずなのに、起きてしまうから不思議です。

!PTR3、PTN3のバッテリー交換時に行う事
PTR3、PTN3でバッテリーを交換すると、下記の操作が必要となります。
この操作を行わないと、正しくバッテリー残量が確認できません。
バッテリーを交換した後は、メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→
「補正結果の初期化」の順番に実行します。
しかし、「補正結果の初期化では何のことやらわかりませんね。
言葉が難しく、覚えられません。
しかも、あまり行ってはいけないとされている「バッテリーリフレッシュ」の中にあるのもちょっと操作をするのに躊躇してしまいます。

でもバッテリーを交換したら
メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→
「補正結果の初期化」の順番に行うだけです。
今日は、今日は5時に起床。
出張の翌日はなかなか起きられなくなってしまいました。
もっとも、昨晩私としては遅めの時間に、ビールを飲んだからかもしれませんが。
7時30分から部長会議。
新しい教材を何を作ろうかといった内容も話し合いを行いましたが、すぐ結論が出ませんでした。
PC-Talkerが新しくなったといっても、教材を作る様な機能アップではありません。
NetReaderがchrome対応になってから、本格的に教材は作ることになりそうです。
午前も、午後もお客様とのミーティング。
今日は、うれしい事に来客がとても多く、夕方は事務所の隅でお客様と会うことになってしまいました。
私はその合間に会計処理を少し。
まだ、できていないので、土曜日に真剣に行わないと。
そして、会社を出たのは18時少し前。
車でみんなで帰ったので、私は車内でLINEでのパソコン指導。
今日も慌ただしく一日が終わってしまいました。
今日はとても不思議なことがありました。
昨日PixelにPTR3をテザリングして繋げようとして繋がりませんでした。
しかし、今日会社で試したら簡単に繋がってしまいました。
そして、昨日途中で動かなくなってしまったPTR3は、今日SDカードを抜いたら元気に動作しています。
どうやら、SDカードそのものが悪くて、PTR3が動作しなかったようです。
機器には不思議なことはないはずなのに、起きてしまうから不思議です。

PTR3、PTN3のバッテリー交換時に行う事

PTR3、PTN3でバッテリーを交換すると、下記の操作が必要となります。 この操作を行わないと、正しくバッテリー残量が確認できません。 バッテリーを交換した後は、メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→ 「補正結果の初期化」の順番に実行します。 しかし、「補正結果の初期化では何のことやらわかりませんね。 言葉が難しく、覚えられません。 しかも、あまり行ってはいけないとされている「バッテリーリフレッシュ」の中にあるのもちょっと操作をするのに躊躇してしまいます。 でもバッテリーを交換したら メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→
「補正結果の初期化」の順番に行うだけです。うれしい事に来客がとても多く、最後の時間帯は事務所の隅でお客様と会うことになってしまいました。
私はその合間に会計処理を少し。
まだ、できていないので、土曜日に真剣に行わないと。
そして、会社を出たのは18時少し前。
車でみんなで帰ったので、私は車内でLINEでのパソコン指導。
今日も慌ただしく一日が終わってしまいました。
今日はとても不思議なことがありました。
昨日PixelにPTR3をテザリングして繋げようとして繋がりませんでした。
しかし、今日会社で試したら簡単に繋がってしまいました。
そして、昨日途中で動かなくなってしまったPTR3は、今日SDカードを抜いたら元気に動作しています。
どうやら、SDカードそのものが悪くて、PTR3が動作しなかったようです。
機器には不思議なことはないはずなのに、起きてしまうから不思議です。

PTR3、PTN3のバッテリー交換時に行う事

PTR3、PTN3でバッテリーを交換すると、下記の操作が必要となります。 この操作を行わないと、正しくバッテリー残量が確認できません。 バッテリーを交換した後は、メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→ 「補正結果の初期化」の順番に実行します。 しかし、「補正結果の初期化では何のことやらわかりませんね。 言葉が難しく、覚えられません。 しかも、あまり行ってはいけないとされている「バッテリーリフレッシュ」の中にあるのもちょっと操作をするのに躊躇してしまいます。 でもバッテリーを交換したら メニュー→システム設定→バッテリーリフレッシュ→ 「補正結果の初期化」の順番に行うだけです。

2019年11月14日木曜日

宇都宮の講習会【Rivo2ファームウェア2.4.2について】

今日は4時に起床。
そこから、メールを見たり、会計処理をしたりしていました。
朝食は、昨日購入したサンドイッチ。
食後も、会計処理。
11時前にホテルを出て、宇都宮の総合福祉センターへ。
今日はPTR3の基本的な講習会。
2週間後に、PTR3でサピエを使用する講習会を行う為、Wifiなどの準備も先にしていました。
午後からの講習は7名。
PTR3は教えていて、少し難しい機器だと思います。
CDからSDカードにバックアップをして、そのSDカードの内容を聞いてみましたが、みなさん、迷子になっていました。
講習会終了後、会場から宇都宮駅まで徒歩。
たまには、宇都宮餃子をお土産に買って帰りました。
家に着いたのは19時。

Rivo2ファームウェア2.4.2について

本日Rivo2の英語のサイトを確認したら、ファームウェアが2.4.2にアップされていました。
主に、iPad用の更新が中心でした。
iPhoneでの便利な更新は
4または6ボタンを押し続けると右スワイプ、左スワイプを連続して行っている操作になります。
また、今までL1+6はコンテナへの移動でした。
このコンテナへの移動は、L1+2またはL1+8に移動となりました。
L1+6、L1+4は、右スワイプ、または左スワイプを高速で5回行った操作となります。
これはなかなか便利です。
詳しくは、25日にラビットのサイトにアップする予定です。

2019年11月13日水曜日

ボランティアさん向けの講習会

今日も4時前に起床。
朝風呂に入り、時間を確認したら4時20分。
今朝はあまり家で仕事をする時間がありませんでした。
会社に行ってから事務処理。
会計処理をしなくてはいけないのですが、なかなかまとまった時間が取れず、まだできていません。
それが非常に私の中で重くのしかかっています。
そして、昨日会社に「だんぼっち」なる物が到着。
先月末に発送したと連絡があったのに、どこをさまよってきたのか、都内の配送で2週間かかりました。
さて、この「だんぼっちとは何かというと、「家でカラオケを楽しもう」そんな人向けに売られている商品です。
ようは、簡易な防音室です。
名前の通り「段ボール」でできています。
中に入り、ドアを閉めても中から、外からの声は普通に聞こえます。
しかし、段ボールの中に居るので、大きな声で歌っても、多少外への音が防げるとのこと。
ラビットでは、教材の録音用に購入しました。
もちろんちゃんとした録音室はあります。
しかし、事務所の広さの関係で、録音室を今、部屋代わりに使って居ます。
そのため、新たな録音室が必要となり、とりあえず、簡易な「だんぼっち」で手を打ったというわけです。
香織ちゃん、グミちゃん、カラちゃんと10時過ぎに会社を出発。
今日は、埼玉県交流センターでボランティアさん向けの事前講習会。
さいたま新都心の駅から、送迎バスに乗るのですが、今までマイクロバスだったのが、普通の大型バスに変わっているので、驚きました。
センターにある食堂で昼食。
今日の講習会のテーマは「iPhoneの実用講座」でした。
基本的な操作を簡単に行い、その後は、「ボイスメモ」、「OCR」など実用的なソフトの使い方を紹介しました。
「コンパス」、「BlindSquare」といったアプリも紹介しましたが、これは外で行わないと実際の面白さはわかりません。
また、交流センターの付近はあまり建物がないので、外で行ってもちょっと変化がなく、つまらないかも知れません。
終了は16時。
送迎バスで、さいたま新都心の駅へ。
急いでホームに行き、無事に宇都宮線に乗れました。
明日は宇都宮での講習会。
朝、新幹線で行くより前日に泊まろうということで移動です。
しかし、宇都宮のホテルはなかなか予約出来ませんでした。
なぜか、駅から離れた高級なホテルが非常に格安だったので、今晩はそこに宿泊。
レストランもあるのですが、1人1万円は超える価格。そのため、徒歩でココスへ。
道は簡単でホテルの道路沿い井。
しかし、・・・。
逆方向に歩いたので、ココスまでは約1.5キロ歩きました。
よい運動になりました。
ビールも200円なのでついつい。
ということで、今晩もおやすみなさい。

2019年11月12日火曜日

電話サポート

今日は3時30分に起床。
朝は、頭の回転がよいので、経理業務を集中して実施。
でも、5時過ぎには出かける準備をするので、あまりできませんでした。
いつものように、6時30分に会社に到着。
午前中短い時間で経営ミーティング。
昨日ホームページから、「電話のお待たせコールが長い、出ないのなら繋がらない方が良い」と、貴重なご意見をいただきました。
お客様がおっしゃることはもっともです。
逆に、「話し中では全く繋がらない。、待ってもいいので繋いでほしい」という声があるのも事実です。
どちらのご意見も、正しいです。
これを解決するには
1.長くなる電話のサポートは対応しない
2.もっと電話対応の人を増やす
簡単に考えられるのがこの2つです。
しかし、1つめの方法は、私の考えに反します。
なぜなら、ラビットは、サポートをする会社です。
サポートの時間が長くなるから、対応しないというのは、違うと考えています。
2つめの方法は、雇用を増やす必要があります。
人件費、オフィスの拡張、新人教育などなど、すぐに実行が出来ないのが現状です。

また別の方法として、サポートとサポート以外の電話を電話番号で分けるという方法も考えられます。
しかし、これも問題でした。
この方法は以前行った事があります。
サポートを希望する電話が、サポート以外の繋がりやすい電話にかかってくる事になりました。
そして結局、サポートもサポート以外の電話も同じ番号にかかってきました。
サポートの電話は時間がかかるため、繋がりにくく、サポート以外の電話は注文や購入相談のため、比較的繋がりやすくなります。
結果として、サポートを希望する人から、どんどんサポート以外の電話番号宛に電話がかかってしまいました。。
「この電話番号ではサポートはできない」伝えたところで、なぜ同じ会社に繋がっていて、サポートしてくれないのか?とクレームになるのです。
私としても改善したい重要課題ですので、ご意見ありがとうございます。

最近、メーカーのサポートに電話をすると、10分くらい待つとか、何人待っているといったアナウンスが流れる場合があります。
こういったシステムの導入も考えました。しかし、目の見えない人が電話応対する事ができないシステムという厚い壁があります。
また、「チャットで対応」という方法もあります。
そもそも目の見えない人からチャットでの質問はありません。
対応する人の技術がより高く要求されてしまいます。
電話サポートとは難しい業務です。

午後は日盲社協本部へ。
盲人ホーム杉光園の運営状況など確認に行きました。
香織ちゃんがマッサージの施術を受けたいと言っていましたが、時間が間に合わず
マッサージはかからず、そのまま帰りました。

明日は埼玉、
明後日、宇都宮。
いずれも講習会です。
皆様よろしくお願いします。

おやすみなさい。

2019年11月11日月曜日

社員研修とは?【BMスマートターミナルのアクセスviewの操作方法】

今日は3時30分に起床。
朝風呂でゆっくりと温まり、それから仕事。
週末は社員研修です。
日曜日、月曜日の1泊で行きます。
そのため、社員研修のスケジュールも準備。

社員研修の目的は、
社員間の懇親
サービスを受けて、何か自分たちのプラスにしてほしい
この2つの意味を持って行っています。

今日の朝、スケジュールのイメージができたので、安心。
会社には6時30分到着。
凄い雨でした。

そして、私は、おもちゃ箱の録音。
まだ、2コマも録音が終わっていなかったのです。
今日は何としても録音しないと、明日の発送ができません。
でも、何とか録音は終了出来ました。
午後は、お客様とミーティング。
ラビットで実証実験を行うためのミーティングでした。
Blogに書いてよいかどうかは、先方の確認が必要なので、今はまだ書くことができないのが、残念。

BMスマートターミナルのアクセスviewの操作方法

BMスマートターミナルを使用すると、ブレイルメモスマートから、Androidの操作が可能となります。
そのショートカット一覧を紹介します。

ホーム画面:Alt+H
通知シェード:Alt+N
履歴:Alt+R

左にスワイプ:3の点
右にスワイプ:6の点

文字入力の開始:Alt+k
文字入力終了:Alt+Enter

2019年11月10日日曜日

久しぶりの帰宅【Outlook(アウトルック)のショートカット】

今日は3時30分に起床。
昨日寝たのが遅かったのですが、いつもと同じ時間に、目が覚めました。
その後、経理処理、メール処理など、仕事を実施。
気がついたら7時。
慌てて、香織ちゃんを起こしました。
朝食を食べて、会社に行こうかと思ったら、香織ちゃんは少し横になるるとのこと。
そのため、休憩。
私は講習会の資料の作成をしていました。
あまりに起きないので、あーちゃんに電話。
チェックアウトまでにホテルに迎えに来てもらうことにしました。
そして香織ちゃんは何とか目が覚めてチェックアウト。
会社にパソコンを取りに行って、帰宅。
昼食後は私も、香織ちゃんも仕事。
時々かずくんが上に来て、「ママ」と呼びそうになりますが、それを征して香織ちゃんには集中して仕事をしてもらいました。
同行援護の請求業務は、10日までにする必要があるためです。
夕方私はLINE指導。
その途中で、香織ちゃんも無事に同行援護の請求処理が終わりました。
今日の夕食はお鍋。
家族5人で、ゆっくりと食事をしました。
家で飲むビールは格別です。

Outlook(アウトルック)のショートカット

Windowsのメールソフト、「Outlookの便利なショートカットです。
受信ボックスへ:Ctrl+Shift+I
どの状態に居ても、受信ボックスに移動します。
新規メール作成:Ctrl+N
送信:Alt+S
返信:Ctrl+R
転送:Ctrl+F
全てのフォルダを送受信:F9

メールリストへ:Ctrl+1
予定へ:Ctrl+2
連絡先:Ctrl+3
Todoリスト:Ctrl+4
メモ:Ctrl+5

2019年11月9日土曜日

沖縄での仕事は・・・。

今日は3時に起床。
メールチェックなど仕事を行いました。
5時30分に香織ちゃん起床。
朝食はホテルのバイキングで6時30分から。
まだ、朝早いのに、朝食会場はかなり混雑していました。
今日は香織ちゃんと一緒に回りながら、いろいろ取りました。
8:30 ホテルをチェックアウト。
タクシーに乗ろうとしたのですが、すんなりと乗せてくれません。
ドライバーは、2人と盲導犬2頭が乗れるかどうか心配してくれていたのでした。
会場についても、目的地は「あちらだよ」など、親切に教えてくれました。
タクシーを降りて、ちゃんと行けるか見てくれていました。
(優しい方が、多いです。)
今日は展示会。
沖縄での展示会は私は初めてです。
しかも、県立図書館の中で実施。
実際に利用者がどの程度来場されるのか心配でした。
結果は、20名程度の利用者に見てもらえたと思います。
しかも、どの人もじっくりと説明できたのでよかったです。
Rivo2に関してはかなり好意的で、「これならiPhoneが使えそうだ」と実感してくれました。
この県立図書館は、1年ほど前に出来て、盲導犬は今日が初めて。
ガラス張りの展示会場の外から図書館に来館した一般の人も物珍しげにグミちゃん、カラちゃんを見ていました。
終了は16時。
荷物をすべてスーツケースに入れて、会場を出たのは16時30分。
そして、香織ちゃんお楽しみの「ゆいレール」へ。
まずは、Suicaで切符を購入。
これはNG。地元のICカードか(OKIKCA)でないと買えないみたい。
そこで、現金で切符を2枚購入。
そして、改札口へ。
香織ちゃんはいつものように切符を入れようとして「あれれ、どの機械も切符が入らない!」。
有人改札から駅員さんの声。
「QRコードをタッチしてください」とのこと。
切符にはQRコードが。。。
切符の裏は社色の磁気ではありませんでした。
そして、無事に改札を通過。
初めての「ゆいレール」に乗り、那覇空港へ。
改札を出る時はわからないので、駅員に渡してしまいました。
那覇空港はかなりの混雑。
まずはチェックイン。
東京より時間がかかります。
しかも、手帳、盲導犬使用者証までコピーを取りに行きました。
そして、手荷物検査。
ここはいつ通ってもイヤな感じ。
安全のためですから、仕方がありませんが。
香織ちゃん、カラちゃん、グミちゃんの順番に1人ずつ無事に通過。
しかし、ゲートの外まで行ったグミちゃん、再び私の所へ。
香織ちゃんの方へゲートを通って行くと、またまたグミちゃん私の所へ。
グミちゃんは手荷物検査を1人で3回も往復していました。
そして、私は係の人の誘導で無事に通過。
昼食を食べていないので、これから夕食。
しかし、・・・。
食べるところが見つかりません。
結局、立食いで「ソーキそば」を食べました。
何度食べても、やっぱり美味しい。
これで、3日連続食べてしまった。
どの店も、美味しかったです。
飛行機では私は爆睡。
離陸も覚えていませんし、着陸も着陸してから気がつきました。
到着ロビーでトイレに行ったら水が出たので安心。
手荷物を無事に受取、到着ロビーに出たのは22時15分。
池袋までのリムジンバスのチケットを購入し、22時35分のバスで池袋へ。
私はよく寝たので、バスの中で仕事をしながら過ごしました。
23時5分に池袋に到着。
そして、今日もホテルで宿泊。
家に帰ると、日曜日に仕事ができなくなるので、そのままホテルに泊まり、明日は会社に行く予定です。
今は24時を過ぎました。
おやすみなさい。

2019年11月8日金曜日

沖縄を満喫!

今日は3時に起床。
起きてから仕事。
香織ちゃんは5時30分に起床。
グミちゃんとカラちゃんの食事やトイレをしてから、朝食のバイキング。
座席から取りに行く所まで離れており、人も多かったので、私はテーブルで待っていました。
香織ちゃんは2人分食事を摂る必要があります。
そこで、ホテルの人にお願いして、トレイを借りて取りました。
しかし、別な係の人から、「どうして、トレイを持っているのか?」と言われます。
3、4人の係りの人が来て、「どこから持ってきたのか?」と言われました。
まあ、それはしかたがないことですね。私とグミちゃんが一緒にいればわかりますが、香織ちゃんだけ取っているのでは、他の人も「貸してほしい」と言われてしまいますし。
一緒に回らなかった私がいけなかったと思いました。
食事をしているとトレイを香織ちゃんに貸してくれた係の人が謝罪に来ました。
他のスタッフに徹底出来なかったので申し訳なかったと言っていました。
そして、明日も食事に来て、ちゃんと借りて色々食べてほしいと謝られました。
こちらも悪いのに謝罪されたので、驚きました。
お客様に対する対応で、とても勉強になりました。
部屋に戻ってから、仕事。
そして、9時30分から観光タクシーで観光へ。
今日のプランはすべて私が立てました。
最初は「座喜味城跡ざきみじょうあと」へ。
タクシーを降りるとよく聞く鳴き声。
その中に時々「きんきん」するような鳴き声があります。
それは蝉でした。
たしか「おおしまぜみ」だったと思います。
タクシーの方がいろいろ説明してくれながら、城跡を歩きました。
その後は「ビオスの丘」へ。
ここはテーマパークのような所です。
船に乗って、自然の話をいろいろ聞きました。
その後は、水牛の牛車に乗りました。
もちろん、グミちゃん、カラちゃんも一緒です。
馬車を引く水牛は、後ろを振り返っては、初めて乗せる盲導犬に興味深々の様子でした。
水牛はカラちゃんが気になっていました。
もちろん、グミちゃんもカラちゃんも水牛が気になります。
係の人も、盲導犬を乗せたのは初めてと言っていました。
途中で希望者は水牛を引くことができ、香織ちゃんは水牛を引いていました。
最後は水牛と記念撮影。
グミちゃん、私、水牛さん。
でも、水牛はグミちゃんの方が気になり、鼻でぐっと押されたりしました。
怖くはありませんが、ちょっと驚きました。
その後は、「道の駅かでな」へ。
今日は屋上で「タッチ アンド ゴー」は見られませんでした。
とても静かでした。
観光客はたくさんいましたが。
帰る途中、点字図書館に挨拶をして、ホテルへ。
夜は沖縄の方と懇親会。
ヘチマの味噌炒め、もずくの天ぷらなど、沖縄の料理をいろいろ堪能しました。
ビールもグイッと、いきますね。
(いつものことですけど。)
明日は本番の展示会です。
おやすみなさい。

2019年11月7日木曜日

沖縄へ来ました。

今日は2時に起床。
グミちゃんの食事とトイレを実施。
その後、仕事。
4時に香織ちゃんを起こすつもりが、気がついたら4時10分。
アラームをかけるかどうか迷ったのですが、ちゃんとアラームセットすればよかった。
そして、急いで出かける準備。
私、香織ちゃん、グミちゃん、カラちゃんで家を出たのは4時50分。
池袋に行き、リムジンバスで羽田へ。
5時40分のバスに乗ったのですが、満席でした。
空港で手続きをして、6時50分には手荷物検査も終了。
そして、まずはトイレに。
ところが・・・。
手を洗う水などが出ないため、ペットボトルがたくさん並んでおり、それで手を洗いました。
食事を急いで食べようと思って知っている所に行きましたが、まだやっていませんでした。
そのため、ラウンジに入り、パンを急いで食べて終了。
後で知ったのですが、羽田空港が断水になっており、レストランも休みだったとのこと。
そんなアナウンスは1つもなかったので、驚きました。
7時40分に羽田を出発。
私はデイジーで本を読んでいました。
香織ちゃんは、最近ハマっているルービックキューブにひたすら。
10時30分、予定通りに那覇に到着。
飛行機を降りた途端、「暑い、さすが沖縄」でした。
預けた荷物も無事に受取、到着ロビーへ。
観光タクシーの人が、ちゃんと出迎えていてくれたので、安心しました。
沖縄は車社会です。
少しの区間、モノレールがあるだけです。
そこで、観光のため、観光タクシーを予約していました。
まずは昼食。
玉屋というソーキそばの店へ。
香織ちゃんは感動していました。
そこから、「新原(みーばる)ビーチ」へ。
ここは、グラスボートに乗ることができます。
もちろん、盲導犬はOKです。
約20分、ボートから下を見るといろいろな魚を見る事ができます。
香織ちゃんは海の色がとてもきれいなのに、驚いていました。
続いて、「斎場御嶽(せーふぁうたき)」へ。この場所は祈りの場とのこと。
静かにするようにということで、カラちゃんの鈴も取りました。
そして、大きな岩を目指して歩きます。
丸い石が敷き詰められていて、とても滑ります。
しかも坂道。
歩くのに神経を使うところでした。
でも、とても静かな場所で、これも感動。
自然の大きな岩があり、昔はそこでお祈りなどをしていたとのこと。
終わった後に食べた「サーターアンダーギー」沖縄のドーナツですね。これも、できたてで味が全然違います。
観光タクシーの方に「ここで食べなさい」と言われた通り。
続いて「ぬちまーす」。これは塩の工場です。
無料で見学が可能です。
少し遠かったので、移動に60分以上、かかりました。
工場の中をのぞくと真っ白。雪のように塩が貯まっていました。
工場といっても、広い部屋が部屋中真っ白になっているだけ。
さすがの香織ちゃんも、最初は??となっていたようです。
「ぬちまーす」とは、「命の塩」という意味だそうです。
そして、塩のソフトクリームを買って食べました。
これもとても美味しかった。
ぬちまーすの食卓用の物を2本、購入。
そこから、すぐの所に、絶景のスポットがあるということで徒歩で移動。
果報バンタといいます。
そこは、少し高台になっていて、海の綺麗さが際立ちます。
写真と一緒だそうです。(嘘はなしですね、ほんと。)
香織ちゃんは、またまた感動。
海野色がとてもきれいで、遠くまで見れると感動していました。
そして、車でホテルへ。
ホテル到着は18時。
夕食は、ホテルのレストランで食事。
お勧めのワインがあるということでビールの後は赤ワイン。
1杯2,200円と聞いてびっくり。
その後香織ちゃん、キャンペーンで900円とのこと。
スペイン産のワインで、3杯グラスにおいしくいただきました。
明日も観光です。
で、でも、今回のメインは9日の展示会。
遊びに来ただけではありません。
おやすみなさい。


2019年11月6日水曜日

明日からまた出張 【JAWSの読上げ速度の設定】

今日は4時に起床。
少し寝坊をしたので、急いで朝風呂。
明日から沖縄のため、出かける前に荷物の準備。
スーツケース1つで行こうと思いましたが入りきらないので、小さめのキャリーと2つになりました。
会社に着いたのは7時。
おもちゃ箱の録音を1コマだけ実施。
10時過ぎに急用でお客様の所へ。
戻って来たのは13時。
これで、残りのおもちゃ箱の録音は、今日はあきらめました。
14時からLINEの指導でOutlookを指導。
16時からは、オーカムの本社の方とミーティング。
もちろん、オーカムジャパンの人が通訳でした。
日本の市場についてどう思うか、オーカムでの改善点などいろいろ話し合いを行いました。
17時過ぎからは事務仕事。
帰宅したのは20時でした。
私は朝は頭の回転もよくとてもよいのですが、夜、仕事をするのはとても苦手です。
なんだか時間に振り回されている感じで、計画的に物事がこなせていません。
社長がこんな状態ではよくないですね。
11月9日の沖縄展示会のため、明日から2泊で出発。
少し観光をして、自分の頭をリフレッシュして、よい状態に戻さないと。


JAWSの読上げ速度の設定

JAWSでは、読み上げ速度の変更は、Ctrl+Alt+PageUpで早く、Ctrl+Alt+PageDownで遅くなります。 これは、一時的に読上げ速度を変更するものです。 音声速度を設定するためには、下記手順で行います。 JAWSキーを無変換に設定していれば、Insertではなく、無変換でも可能です。 Insert+Jを押し、JAWSメニューを起動します。 上または下カーソルキーで「オプション」に移動します。 右向きカーソルキーを一度押します。 下カーソルキーで「音声」に移動します。 右カーソルキーを一度押します。 「音声調整」にフォーカスされているので、enterキーを押します。 Tabキーを何度か押し、「速度」に移動します。 ここで、右カーソルキーを押すと早く、左カーソルキーを押すと速度が遅くなります。 Tabキーで「適応」に移動しenterキーを押します。 これにより、速度の設定は終了します。

2019年11月5日火曜日

新商品。

今日は2時前に目が覚めてしまった。
そのため、本を読んでいました。
そして、3時過ぎに起床。
いろいろと事務仕事。
家を出たのは6時前。
会社にはいつものように6時30分には到着。
11月1日から4日まで事実上、会社は休みだったので、今日は電話が多く、とても事務所が活気がある感じがしました。
10時前に、同行援護の絡みでお客様からご指摘を頂きました。
急遽その対応も実施。
午後からは「SmartReader」の会社の方とミーティング。
上海の会社ですが、日本語がとても上手で驚きました。
サイトワールドで展示した商品を実際に見せてもらいました。
オーカムより大きいですが、事実上、使用するのには問題なし。
撮影してから読み上げまでの時間がかかりますが、これは値段を比較したときに許容範囲となるでしょう。
オーカム:600,000円
スマートリーダー:198,000円
40万円の差で、同じ機能を求めるのはそれは無理な話です。
その他にも2点。
まだ日本語対応していない商品を見せてもらいました。
残念ながら日本ではこのようなよい物を作れません。
中国のパワーに改めて感心させられました。
この、スマートリーダーは年内には発売予定のようです。
ラビットでも取り扱う予定です。
でも、まだ実物は見れませんので、ラビットに問い合わせをされても困りますが。

2019年11月4日月曜日

振替休日と冬支度。

今日は2時に目が覚めました。
疲れているのに、寝られそうもありませんでした。
そのため、そのまま読書。
久しぶりに、ゆっくり本を読みました。
5時に起きて家で仕事。
香織ちゃん達は少し寝坊で、7時起床でした。
朝食を食べ、私は再び仕事。
香織ちゃんと会社に行くために家を出たのは8時50分。
今日は祭日なので高田馬場周辺も事務所もとても静か。
私は必要があり、Excelのマクロを書いていました。
でも、いつもより頭の回転が悪い感じ。
プログラムを書くのに、手がどんどん動きません。
そして、仕事は15時で終了。
私も香織ちゃんも最低限の仕事はできましたが、効率よく、仕事をできませんでした。
やはり、サイトワールドの3日間は疲れたのかな。

19時から香織ちゃんは冬休みのかずくんのスキー教室の予約。。
夏のキャンプはすぐに定員に達してしまいました。
かずくんは行く事ができましたけど。
5歳の子が、親から離れてスキー教室に行くのは少し心配。
迷惑をかけるのではないのか気になります。
でも、幼稚園の体操の先生も行くということで申し込みました。
かずくんは大喜び。
もう冬ですね。

2019年11月3日日曜日

サイトワールド、最終日

今日は4時30分に起床。
そこから仕事。
香織ちゃんは5時30分に起床。
昨日購入したパンで朝食。
三日間宿泊したので忘れ物がない様に準備。
8時にチェックアウト。
丸井には8時10分には到着。
今日はいつもと違う雰囲気です。
エレベーターホールにはサイトワールドの関係社ばかりなのですが、一般の人もいます。
そして、小さな子供も。
4階にはスタジオがあり、今日は七五三の写真を撮る火のようでした。
そしてサイトワールドの最終日、今日は準備は万端。
電機、インターネットのトラブルもなし。
私は香織ちゃんと一緒に全部の出展者に挨拶。
(まだ来ていないところには、挨拶できませんでしたが)
そして、展示会スタート。
10時前から来場者が並んでいたため、混み合わないように誘導。
10時30分頃、栃木から私の母親が来場。
毎年午前中に来てくれます。
でも、私も香織も忙しそうにしているので、あまり話をすることもなく、会場を少し見て帰って行きます。
エレベーターまで送ることもできず、すみません。
でも、母が来てくれるのはとてもうれしいデス。
みんなで食べるようにとコンビニのおにぎりをかなりたくさん持って着てくれたのには、驚きました。
来場者も順調、すべて順調に思えましたが、12時30分に落とし物。
ポーチ、もう一つはスマホなど。
貴重品の忘れ物は非常に困ります。
放送を何回か入れても持ち主は現れません。
ポーチは2時間後、スマホは3時間後に無事に持ち主が取りに来られ、安心しました。
15時に、かずくん、あーちゃん、じいたんが会場へ。
そうです、目的は片付けのお手伝い。
そして、荷物の会社までの運搬。
時間は流れて16時。
サイトワールドも無事に終了。
本日の来場者は2,000人。
3日間で4,700人の来場者でした。
昨年3,300人の来場者だったので、大幅な増加。
皆様、ありがとうございました。
私たちの仕事は16時から片付けの準備。
車の誘導、荷物の指示、忘れ物のチェックなど様々。
これらはすべてインカムを使って情報共有。
8階から地下の車寄せまで会話ができるのだから、とても便利。
そして、私たちも無事に18時に撤収しました。
会社に戻り、荷物の片付け。
久しぶりの我が家に戻ったのは、20時30分過ぎ。
終わってみると、あっという間。
なんだか少し寂しく感じます。
皆様、ありがとうございました。

2019年11月2日土曜日

サイトワールド2日目!!

今日は4時に起床。
そして、仕事。
香織ちゃんは6時。
そして、8時10分にホテルの部屋を出発。
今日はサイトワールドの二日目。
昨日の来場者が1,600名だったので、今日は土曜日なので2,000人が目標です。
ボランティアさんの挨拶をして、インカムを付けて会場へ。
今日のトラブルは、あるブースの電気が入らない、インターネットに繋がらない。
電気の問題はコンセントが抜けていたので無事に解決。
ネットの問題はしばらくわかりませんでした。
最終的にはルータのリセットで無事に解決。
昼を過ぎてから、「今日は昨日よりは少ないね」という会話。
そして、17時に無事に終了。
本日の来場者は1,100人。
でも、来場者にとっては、ゆっくり見られてよかったのではないかな。
2,000人入ると、なかなか見れませんからね。
片付けをして会場を出たのは18時。
とにかく、事故も何もなく、無事に終わったので安心しました。
今日は外食をしようかと思いましたが、ケンタッキーとビールで部屋で夕食。
明日は最終日。
天気が悪いけどばんまります。
みなさん、会場に来て下さいね?

2019年11月1日金曜日

サイトワールド2019、初日

今日は目が覚めたのは5時30分。
慌てて起きました。
途中3時に目が覚めましたが、そのままぐっすり寝てしまいました。
今日はいよいよサイトワルドの本番。
ホテルから少し早めに出ようと思ったのに、結局部屋を出たのは8時20分。
急いで会場へ。
事務所に挨拶をして、展示会場のオープン。
9時にボランティアさんに挨拶をして、再び展示会場へ。
オープニングセレモニーを開始しようとして、マイクスタンド、来賓の方のお花など、バタバタと準備。
少し遅れて9時45分からセレモニー開始。
今回は私はこんなことを言ってはいけませんが、気楽でした。
挨拶をしなくてよいので。
そして、会場オープン。
「昨年に比べてあまり並んでいないかも」と聞いた時はどうなるかと思いましたが、以外によいスタート。
11時になっても、途切れることなく来場者がありました。
ラビットのスタッフは14時と15時に分かれて昼食を取ったそうです。
私はインカムをしながら、総合受付で対応。
「こんな物はどこで見れますか?」など様々。
会社名がわかっても、ブース番号がすぐにいえないのが、今日の反省でした。
そして、落とし物対応。
今回は携帯電話と携帯型拡大読書器。
どちらも放送したら比較的早く持ち主が取りに来られたので安心しました。
貴重品を預かっているのはいやなものです。
昼過ぎは、気分が悪くなった方の対応。
これも段取りよく対応できたので、一安心。
そして、13時。会社から電話。
仕事のトラブル対応発生。
ちょうどその時間は総合受付に人もこなかったので、冷静に対応。
20分後には無事に集結。
でも、その前の段取りが悪く、トラブルになったので、私としては大いに反省の必要ありでした。
そして、17時、無事に初日は終了。
フルーティストの綱川様が来場されたので、生演奏の「蛍の光」でクローズ。
初日の来場者は1,600人。
昨年は1,200人だったので、大幅な増加です。
皆様、ありがとうございました。
そして、その後、私は会場でミーティング。
済み打算業界間を出られたのは18時30分。
ホテルに戻ってから、仕事。
終了したら20時30分。
ちょっと遅くなったので、夕食は簡単にセブンイレブン。
私の知っている来場者に「今回面白かったのは何ですか?」と聞いたら、「ラビットのブースで見たデジタルアテンダント社のAI眼鏡」とおっしゃっていました。
新しい物にはいろいろ期待が集まるものだと思いました。
明日もがんばろう。

 お知らせ いつも、荒川明宏のことを見守ってくださる皆様へ いつも、ありがとうございます。 香織ちゃんです。 この度、「荒川明宏の一球トーク!」は、別の場所に引っ越しをすることになりました。 これは、荒川明宏の次のステップとして考えていたオフィシャルサイトをオープンしたからです。...