今日は池袋から会社まで徒歩。
電車の中よりも外の方が気持ちよい天気でした。
つい昨日のこと。
夕食時にケチャップを手にかずくんが
「点字でケチャップと書いてある」というではありませんか。
え?そう?
香織ちゃんが触って、「ほんとだ。」と頷きました。
全く、2人とも冗談ばかりと思っていたら、本当にケチャップの容器に「ケチャップ」と点字で書いてありました。
ケチャップとマヨネーズは蓋を開けてみないとわかりませんでしたが、点字があると便利ですね。
今日はかずやくんの幼稚園が短縮授業。
私も12時に会社を出て、香織ちゃんとかずくんとグミちゃん、カラちゃんで遊びに行きました。たまには、
家族サービスしないと。
久しぶりにとしまえんの遊園地に行く事に。
入場券を購入しようとすると
「今日は乗り物は2種類しか動いていません。」とのこと。
私「しまった、そんな所まで調べていないよ」
そして、自転車などがある少し大きな公園に行きました。
公園に着き、しばらくすると3,4人の子供達がやってきました。
6歳くらいのその子供たちが「なんでおじちゃんは目をつぶっているの?」
私は「目が見えないだよ」と説明。
「なぜ、目が見えないの?、何かしたの?」
病気で目が見えなくなったと答えました。
しかし、イマドキ「何かしたの?」には驚きました。
悪いことをすると、目が見えなくなるよとその子供は教育されていたのかな?
そんな事を思ってしまいました。
私は、悪い事はしていません。(笑)
私は仕事柄、外に出かけたり、会社にお客様がいらっしゃったりと動きが多い毎日です。
スケジュールの管理をちゃんとしないと、予定がダブルブッキング!なんて事に。
そんな私のスケジュール管理はGoogle calendar」を利用しています。
iPhoneで利用しており、もともとインストールされている「カレンダー」アプリと、「Googleカレンダー」の両方利用しています。
予定の登録
私はRivo2でいつも操作をしているので、説明も今回はRivo2で行います。
iPhoneのホーム画面を出します。
4または6ボタンで「カレンダー」に移動します。
L1を押しながら5を押します。
「イベントの追加と表示されるので、そのまま5ボタンを押します。
これで予定の登録画面が表示されます。
最初は「タイトル」の入力にフォーカスが当たっています。
L4を押して、文字入力に入ります。
入力が終了したら、R4を押して、入力モードから抜けます。
6ボタンを押して、「開始」に移動します。
5ボタンを押します。
これにより、開始日付と時間が修正できます。
4または6ボタンで日付の所に移動して、2または8ボタンで日付を選択します。
2を押すと1日進み、8を押すと1日日付が戻ります。
日付を設定した後は6ボタンで時間、分に移動して、2または8ボタンで時間や分の当たりを調整します。
更に6で移動すると「終了」が現れます。
ここで5ボタンを押します。
これにより、終了の日付と時間の値が設定可能となります。
同じように日付、時間、分を4または6ボタンで移動して、値は2または8で変更します。
7月1日15時を開始とした場合
終了の初期値は7月1日16時
と1時間後の値が入っています。
設定が終了したら、1ボタンを押して、画面の左上に移動します。
6ボタンを2回押すと「追加」のボタンがありますので、ここで5を押すと、予定は登録されます。
Rivo2を利用すると予定の登録も素速くできますよ。
そして、確認はSiriやAIスピーカーでもできちゃいます。
それにしても、こどもって面白い。
2019年6月12日水曜日
お知らせ いつも、荒川明宏のことを見守ってくださる皆様へ いつも、ありがとうございます。 香織ちゃんです。 この度、「荒川明宏の一球トーク!」は、別の場所に引っ越しをすることになりました。 これは、荒川明宏の次のステップとして考えていたオフィシャルサイトをオープンしたからです。...
-
今日は4時30分に起床。 いつもより少し長めに朝風呂に入りました。 朝食は香織ちゃんとかずくんと3人で食べました。 1週間休みなので、かずくんとゆっくり朝ご飯を食べることができます。 午前中は何となく時間が過ぎてしまいました。 12時前に香織ちゃんとかずくんは出かけたので、私と...
-
今日は香織ちゃんと会社へ。 ラビットの土曜日の営業は、3名で行っています。 今日の目的は、プライバシーマークに関する書類のチェック。 手分けをしながら1日実施。 残りは明日の18日、日曜日に実施予定。 ということで、今日はあまり書けるような内容がありません。 困ったなぁ。 とい...
-
今日は5時に起床。」 そして、今日の大変な仕事はおもちゃ箱の録音です。 まずは、自宅のパソコンで録音の準備。 あまり利用しないので、録音の音が入りません。 接続などをやりなおして、何とか録音の準備完了。 まずは、比較的簡単に録音できるコーナーから録音をはじめ、何とか無事に10時前...