慌てて2階の窓を閉めて無事に部屋の中は濡れずにすみました。
今日は朝から頭の回転が絶好調!
そこで、自宅でVPN接続できない懸案にチャレンジ。
ルータのポートの開放など、ネットでいろいろ調べてチャレンジ。
結論はダメでした。
(困った)
このまま調べていると貴重な一日が終わってしまうので、本格的に仕事を開始。
会計処理、サイトワールド関連、契約書の見直しなど、集中して仕事をしました。
ちなみにかずくんは香織ちゃんとクッキー作りをしてました。
売られている物より甘みが少ないので、おいしいです。
エクセル(Excel)のテーブル設定について
例えば下記のような表があります。
1行目には
品名、単価、数量、金額
2行目から
みかん、250、3
バナナ、80、4
と明細が入ります。
D2のセルには
=b2*c2
と記述します。
そして、そのセルを明細分コピーします。
テーブルを使うと下記のようになります。
1行目には
品名、単価、数量、金額
カーソルをA1に移動します。
Shiftキーを押しながら下カーソルキーでA1からA5まで
そのままShiftを押しながら右カーソルキーでA1からD5まで範囲選択します。
これで、A1からD5までを範囲選択されました。
Alt+Hを押します。
Tabキーを何度も押し、「テーブルとして書式設定 Alt, H, T」でenterキーを押します。
「テーブル スタイル 1 」と読上げますので、更にenterキーを押します。
「テーブルに変換するデータ範囲を指定してください(W) =$A$1:$D$5」と音声出力されます。
Tabキーを一度押し「先頭行をテーブルの見出しとして使用する(M) チェックなし」でスペースキーを押してチェックを入れます。
Tabキーを一度押し「OK」に移動し、enterキーを押します。
これでエクセルの表に戻ります。
2行目には
みかん、250、3
そして、D2のセルには
=b2*c2
と書きます。
3行目には
バナナ、80、4
するとどうでしょう?
D3にはちゃんと式がコピーされ「320」と表示されます。
試しに、7明細入力して見てください。
テーブルではA1からD5までしか作りませんでしたが、ちゃんと拡張して式もコピーされて行きます。
この「テーブルとして書式設定」にもう少し早く行くには
Alt+Hを押します。
Ctrl+右カーソルキーを何回か押し「条件付き書式」に移動します。enterキーを押してはいけません。
Tabキーを一度押すと目的の「テーブルとして書式設定」になりますので、enterキーを押します。
後は同じ手順です。